「あじいち」さんに予約してます。ダンナは置いて、一足先に参ります。オ、久しぶりに外国人アルバイトの方がいらした。お久しぶりです!

これは「あじいち」さんでは初めて食べます。メヒカリ(めひかり)の唐揚。

「あじいち」さんに予約してます。ダンナは置いて、一足先に参ります。オ、久しぶりに外国人アルバイトの方がいらした。お久しぶりです!

これは「あじいち」さんでは初めて食べます。メヒカリ(めひかり)の唐揚。

出社日。午前中で終了。帰る途中、西新宿の「三国一」さんに寄ります。

ランチは「つけとろうどん」、900円。初めて食べます。美味しいです! たくさんメニューがあるのに、食べたことがあるのはわずかに2つだけ。これから増やして行こう!

「やきとん なべ屋 鍋屋横丁」さん。13度目です。17時35分に入店。火曜日なので少しは空いている。

「東京医科大学病院」の診察日。
このところ唇はひどい状態に。それでも、一昨日よりは良い。先生に診ていただくと「ありゃりゃ」と。別の薬も処方して頂き終了。なかなか良くならないものでガッカリです。
帰りに久しぶりに西新宿八丁目を歩くと、前にアパートがあったところ、建物が撤去されていた。これから新しい建物が建つようだ。変わるねぇ。昔々、ここに大勢の人が暮らしていたなぁ。

「あじいち」さんに行きましょう。17時20分、入店。わっ、もう満席。大丈夫、予約しています!

昨日のハーフマラソンは、あんなに遅いのに、今日はそれなりに筋肉痛。走れない。歩きましょう。いつも走る道を歩いてみる。
中野坂上と東中野の間にある「氷川神社」。いつも山手通りから見ているのだが1本、道を入ってみたら、こちらに、こんな入り口があった。へぇ〜。さらに右側の道を歩く。大きなお屋敷が並ぶ。

山手通りを北上し「中井駅」に向かう道を歩く。いつもとは逆方向から見る景色。新鮮。

ジョギング中に気になっている建物がこちら。お店か何かかなぁ〜?と思っていたが、どうやら一般住宅かもしれない。凄いなぁ。この建物の経緯が知りたいですねぇ〜。

山手通りに戻り、それから帰宅しました。良いウォーキングになりました。
夕飯は「すき家」さんに注文しましょう。iPhoneアプリからポチ。便利。