「あじいち」さんに17時半に予約。それより早い時間に入店。

第20回 新宿シティハーフマラソン(10km)欠場
「第20回 新宿シティハーフマラソン」だが走れない。欠場。ダンナが出場するので応援に参ります。歩いて会場へ。GoogleMapで見ると、歩きでおおよそ1時間半かかる。11時10分スタートだから、9時40分に出発する。歩く。新宿駅まではいつもの通勤道。そこからは昔、初めてジョギングした頃に走った道。新宿御苑の隣の小道を歩く。
千駄ヶ谷駅に出た。銀杏並木の道まで行きたい。ところが、マラソン・ハーフの部が走っていて、あっち側の道に渡れない。遠回りをグルーっと回る。あぁ、11時過ぎた。そろそろスタート時間だなぁ。
ゴルフ練習場のそばを通り、以前、皆さんと食事をした「Green Cress」さんがあったところ、あっ、ここもゴルフ練習場になったのか。もう選手が走っている。急いでコースそばに出る。すると、すぐにダンナが来た。叫ぶ。4回目にやっと気づいて、こちらに手を挙げる。
私は急いで場所移動をするも、ダンナの方が先に折り返して戻ってきた。また声をかける。今度は一度で気づいて、こちらに手を挙げてくれた。会えて良かった!
そして予定していたポイントに移動する。それは銀杏並木が美しい、選手の折り返しのポイント。折り返し位置には写真の業者さん達がいる。あそこには行けないのかな? その手前に陣取る。待つ。来た! オオイ!

あっという間に行ってしまいました。さ、私は帰ります。帰りは電車にしよう。
ダンナが私の分ももらって来てくれました。参加賞はこちら。「ウォータープルーフバッグ」だ。どういう時にどう使うんだろう? 不明。

アイヤラー@新中野
「アイヤラー」さんに行きましょう。

今日は奥さんもいます!
もち米入りソーセージ(サイクロークイサーン)。初めて食べます。美味しいね!

デザートも食べましょう。ココナッツアイス。美味しい〜。「どこのメーカーのアイスか?」と尋ねると「タイから輸入している」そうです。わぁ〜〜〜、それは凄い。そして美味しい〜!

なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(20回目)。
混んでます。私は1.5人待ち。私の後ろにもお2人が待ち。さすが土曜日。というか10時半頃に来ちゃったので遅いんだな。
マシンは今日も70回を越える。もうすぐ80回かという感じ。頑張ろう!
居酒屋もんし@新中野
「居酒屋もんし」さんに行きましょう!

オ、前にこちらで働いていた女性がカウンターにいました。「お久しぶりです!」、「お元気でした?」と会話も楽しい。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(19回目)。
昨日、初めて60回出来たので本日の目標も60回越え。すると、なんと、70回を越えた。これにはビックリ。少しずつ、軽やかになっているんだなぁ〜。嬉しいです。
Central Space@新中野
青梅街道沿いに「レンタルスペース Central Space」がある。
何か展示してあると必ず入ってみている。今日は若い男性の絵が展示してあった。上手い! 今は大学3年生だそうで、こういう事が仕事になったら良いね。頑張ってください!

ゲウチャイ@新宿
今朝、痛み止めの薬を飲んだ後、怪我後、初めて痛みが止まった。これは嬉しい。そして午前中は痛みがない。嬉し過ぎる。
会社の帰り道、ランチは「ゲウチャイ」さん。

「豚挽き肉入りトムヤムビーフン(センミー) + 鶏肉グリーンカレーライス」、1,485円

ふふふ、美味しいです! 価格は上がった。PayPayが使えた。助かる!
孝@鍋屋横丁
yummy@高円寺
高円寺・北口の「yummy(ヤミー)」さん、2度目です。

入店した時間は15時15分頃。「16時で閉店しますが大丈夫ですか?」と聞かれる。「ハイ」と答えて着席。
前回よりも大きな音でJazzが流れている。「Meet The Legends」、中牟礼貞則、稲葉國光」。

16時になるので席を立つ。「16時で閉店は今日だけですか?」と聞いてみる。すると「16時で昼の部が終わって、また17時から、今度は夜の部が始まるんです」と。なるほど、了解です。










































