皇居ラン(LSD45km)

サロマ100kmという、とんでもない挑戦が今年も6月にあります。

しかし・・・
今年は昨年ほどの走り込みが出来ておらず、かなり心配の日々でございます。

月間走行距離をなんとか200km越えしたいのですが、
あららら、4月は今日で終わるというのに足りません。

これは皇居いっときますか。

皇居をゆっくり9周(45km走)しました〜。
我ながら、がんばった☆

1周目:34:55(トイレ寄った)
2周目:33:18
3周目:33:30
4周目:33:11
5周目:35:03
6周目:34:04
7周目:36:14(トイレ寄った)
8周目:35:54
9周目:35:16
—————————–
合計:5:11:25

坂ダッシュ?

ランの雑誌は毎月2誌を読んでおります。

ランニングマガジン・クリール 6月号」に「記録を狙うなら、坂ダッシュに取り組もう」の記事を読みました。

やっぱ、坂ダッシュだわん。

私の家の近所はほとんど平地ですが、ちょっとした坂を見つければ良いそうで、探してみました。わずかな坂を見つけて坂ダッシュ(ってほど、ダッシュ出来てませんけど)やってみました。これを続けられるか? そこんとこが問題だわ。

気仙沼は坂が多いから、気仙沼の皆さんのラン環境は良いなぁと思うものの、気仙沼の坂は私にはちょっとヘビーか…。中学時代は紫さんの坂をダッシュして登校しましたけど、とても今は無理だわね。

61会ラン練習会@横浜

趣味人倶楽部の、1961年生まれのコミュに入っておりますが、その中で「来年は東京マラソンを走ろう!」とランを始めた方々がいらっしゃいます。

初心者ランの方にとっては、私はベテラン?(*^_^*)

ただ走るだけじゃなくて、楽しい場所に行ってみようという事もあって、本日は「横浜みなとみらいスポーツパーク」の「ランニングステーション」のコインロッカーに荷物を預けて、近くの1キロコースと5キロコースを走ることになりました。

まずはアップジョグでゆっくり1キロ。
あら、、、皆さん、全然走れるじゃありませんか〜。

準備運動をして、
(いつもマラソン完走クラブで教わっているストレッチを加えてみました)

イザ5キロコースに出てみます。
皆さんとおしゃべりしながらの楽しいジョグです。

本日はお天気が良くて、人が多いですね。
海を見ながらのジョグ。

赤レンガ倉庫周辺は本当に人が多くて、前の人にならって歩いたり、私は昨日のマラ完の練習会の筋肉痛があるので、ちょうど良いです。

5キロ1周で終わる人と、2周いっちゃうよという人がいて、私も2周にお付き合いしました。

ランニングステーションでは、5分100円でコインシャワーが使えます。
サッパリと汗を流して横浜駅方面に移動。

この辺は、新しい建物が多くて、スッカリ様変わりしたんですね。
2501

走ることで新しい場所に出会えたり、なかなか楽しいもんですね。

マラソン完走クラブ(40回目):府中競技場ランニングクリニック

マラソン完走クラブの「府中競技場ランニングクリニック」に参加しました。

先週の日曜日は、多くの方が「長野マラソン」や「かすみがうらマラソン」に出場されたようです。それで、もう今日はこのような練習会に参加していらっしゃるんだから、皆さん、タフですね〜。

練習会では、一人では出来ないようなメニューが用意されています。

例えば、200m×5本とか。
全力で1200m×3本(これが本日のメインメニューでした)、
これは一人では無理ムリ!

一生懸命走った後は、近くの中華料理店でランチを頂きました。

第28回 河北新報 気仙沼つばきマラソン(10km)

第28回 気仙沼つばきマラソンに出場しました。

実家の近所のエースポートから「大島汽船」に乗って気仙沼大島に向います。
1701

船から実家の方向を見るとこんな感じ。
1702

いつもより1本早い船にしましたが、船内はランナーでいっぱい。

大島に着きますと気仙沼コンベンション協会のTさんに会いまして、一緒に会場に向います。

このゴールに向って走ります!
気分は盛り上がりますよ〜。
1703

開会式の前に、地元の「美和太鼓」が盛り上げてくださいます。
1704

本日のゼッケン番号は「2121」と覚えやすい。
1705

Tさんのご紹介で大島の方の家に寄せて頂きました。
そちらでゆっくりと着替えやストレッチをします。
Tさんの奥さんがいらして紹介されたら、ななな!なんど、高校のテニス班の先輩でした!

ミシマ先輩、、、ご無沙汰しております(←直立不動(^^;)
やっぱ、気仙沼では、どこかで誰かとつながっているんですね。

毎年、札幌からお越しになって参加してくださっているYさんご夫妻にお会いしました。わざわざ札幌からお越し頂くって嬉しいですよね。

本日は、いつものギャラリー(うるさい母)は用事があっておりません。
母のおみやげに「つばき油」を買います。

アップのジョグをしていると、同級生のマサエちゃんに会ったり、気仙沼モーニングクラブの皆さんに声を掛けていただいたり、地元の大会っていいわ〜。

本日は良い天気。
長袖のシャツに半袖を重ね着をするつもりで来ましたが、それでは暑いか?
エイヤっと気合いで半袖一枚にしてみました。

10時にハーフがスタートします。
この大会のハーフはレベルが高い。
制限時間は2時間、しかもアップダウンがきつい。
いつかはハーフの部にも出てみたいものです。

我々の10キロの部は10:10スタート。
今年は60名ほど参加者が増えているそうです。
並んでいても人数が多いなぁと感じます。

本日、ここに立てたことに感謝します。
号砲! わぁ〜〜〜〜〜!

10キロの大会は、年に一度、ここだけです。
最初っから、突っ込んでみます。

Tさんの後輩の、元陸上部のSさんは従兄弟の後輩とか。

Sさんから、折り返しの手前のダラダラした上り坂、あそこが我慢ですよ、とアドバイスを頂いた。そこが一番辛いけど、そこを我慢すれば、その後は下り坂になるから、なんとか行ける!と。

Sさんは、見るからに速そうなのに、今年はエントリーしていないので応援とか。
うーん、もったいなぁ〜い。

そのアドバイスを実践してみました。
イイ感じで折り返したかな?(^▽^)

気仙沼モーニングクラブでお世話になっている、床屋のSさんに抜かれたり、抜き返したり、また抜かれちゃって、あああー、前方に姿が小さくなっていきます。

それでも、今年は気持ち良く走っています。
お天気が良いからかしら。
このコースは本当に気持ちが良い。

そうこうするうちにゴール手間の上り坂。
元陸上部のSさんが、応援してくださっています。
「がんばれ〜」
「はぁ〜い!」

ゼーゼーヒーヒー言いながら、ゴ〜〜〜ル!

ゴール後に「完走証」を頂いて見てみると、まさかまさかの(女子40歳代の部)6位!
1706

6位までが入賞で、名前を呼ばれました。
嬉し恥ずかし表彰台。人生初めてっス。
1707

賞状を持ってニッコリ☆
1708

ホラ、本物です。
1710

トロフィーまで頂いちゃったんですよ。
1709

記録は、51:10。
スタート地点まで17秒かかりましたが、ほぼ51分です。
50分切りまであと1分!
来年は50分切りに挑戦したいなぁ。

参加賞はウエストポーチでした。
1711

打ち上げは「うらのはま食堂」で行いました。
1712

海の幸がおいしい!
1713

皆様、本当にありがとうございました!
来年も参加しますよぉ〜。

夜は同級生と飲み会を。
いつもありがとね☆

第5回 戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン

「第5回 戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン」のフルの部に出場しました。

JR埼京線・武蔵浦和駅で降りて、大会のシャトルバス(200円)に乗ります。
乗り場にはこのような列が出来ていて、待ちました。
1001

時間に余裕を持っていったので慌てませんでしたけど、お急ぎの場合は路線バスも利用出来るようです。

彩湖は1周おおよそ4.6キロ。
それを9周します。

ちょっと飽きそうなので、最初からiPodで音楽を聴くことにしました。
今日は記録を狙うのではなくて、40キロ走の練習のようなつもりで望んでいます。

主催の実行委員会は、「武蔵ウルトラクラブ」さんなどの走行会が担当していらっしゃいます。受付もこのように手作り。
1002

大きな大会も良いですが、私はこの規模の大会が心がこもっていて好きです。

会場の公園内にはトイレが多く用意されているので、トイレの待ち時間もほとんどありませんでした。ゆっくりストレッチなどの準備運動が出来ました。

ゼッケン番号は「212」
1005

本日、ここに立てたことに感謝します。
スタートの号砲には、おもわず拍手を。

ローマで、あれだけ歩いてしまって、今日はどうなりましょうか?
ゆっくり行きましょう。とにかく完走しましょう〜。

コースは緑が美しく、桜が美しく、バーベキューに楽しむ人、犬もくつろいでいるし、インラインスケートや自転車を楽しむ人もいます。のどか。ステキなコースです。

iPodから流れる曲を聴きながら楽しく走り始めました。
しかしこのコース、1周の中に3カ所のアップダウンがあります。
これが9周ですから、全部で27のアップダウン。
これが、ジワジワと足にきました。

30キロを過ぎてからは、ふくらはぎがパンパンに張って、ツルかと思ったほど。
どうにか完走出来た時は嬉しかったぁ〜。

手元の時計では、
スタート地点まで:00:14
5km:27:46
10km:27:50
15km:28:58
20km:29:38
25km:29:51
30km:31:40
35km:35:58
40km:35:06
ラスト:13:35
——————-
合計:4:20:40(←正式タイムは 4:20:39)

「完走証」を頂いたら、
女子45歳以上の部で10位でした!
何人が出場していたのか?
エントリーは59人なので、おおよそ50名程度でしょうか。
1006

翌週に「長野」や「かすみがうら」といった大規模大会をひかえているので、速い人はそちらにエントリーしていると思われますが、ちょっと嬉しい順位でした。
1003

この大会は70キロのウルトラマラソンの部もありますため、エイドがとにかく良かったです。飲み物の数も多く、スポーツドリンク、水、オレンジジュース、アップルジュース、コーラなどもあります。

バナナやグレープフルーツ、そしておにぎり….etc…
たくさんの食べ物が用意されていて、それを励みに走りました。

手作りの大会ですから、走者もコップをきちんとゴミ箱に入れるよう務めます。そこでロスタイムしても、せいぜい1〜2秒ですもんね。

距離表示は5kmごとにわかりやすく出ています。
そういうことも含めて、良い大会です。

参加賞にはTシャツを頂きました。
1004

マラソン完走クラブ(39回目):駒沢公園ランニングクリニック

マラソン完走クラブの「駒沢公園ランニングクリニック」に参加しました。

駒沢公園は桜が満開で美しい。
0301

9時から練習が始まりますのに、ギリギリの到着です。

到着するやアップジョグが始まり、それから準備運動。
今日のメインはペース走。

私は6分15秒の組に入りまして、1時間走ります。
最初から6分15秒というのではありません。
最初はもっとゆっくり入って、最後にはそのタイムになるという設定です。

しかし、、、
皆さん、結構速いので、最終的には6分程度だったでしょうか?

2.5キロの周回コースを4周しました。
4周目は、おもいっきり走ります。
そこで力が尽きました。

その後、、、
1.3キロのコースを走りますが、500mはジョグして、その後の800mは全力で行きます。
これを2本(速い組は3本)。

これがきつい、きつい。
練習会でないと(自分一人では)とても出来ない練習メニューでした。

赤坂御所周辺ジョグ

ローママラソンから帰ってからは、すっかり脱力状態で全く走っていませんでした。

これから「ジョギングを始める!」方に、神宮前の1.3キロ周回コースと赤坂御所周辺の3.3キロコースを案内しました。

ここは私のホームグラウンドと勝手に思ってるコースで、都内では最もお気に入りのコースです。

桜はまだ5部咲きでしょうか。
週末には満開になるかしらん?

楽しいランが続くといいですね☆

第16回 ローマシティマラソン(フル)

MARATONA di ROMA 16(第16回ローマシティマラソン/フルの部)」に出場します。

朝はツアーでご用意いただいたおにぎりを頂きました。
そうそう、アメリカではアジア系料理(和食、タイ、インド、韓国等々)を頂くことが出来るのですが、ローマでは和食のお店はほとんど見かけません。いくつかあるようですが、大会当日におにぎりを食べようとすると、なかなか大変なものが。

おにぎりで力を付けて、イザ皆さんと一緒にスタート地点に向います。
徒歩20分ぐらいでしょうか。

その周辺はお祭りのように選手達であふれています。
ワクワクします。

ゼッケンはタイム別で分かれていて、私達はDという、いわゆる、その他大勢のエリアへ。

タイムキーパーの方が風船を持っていらしてました。
15分刻みのようです。
風船をたくさん付けているので、遠くからもよく見えます。

スタート前、上空にはヘリが飛んでいて、陽気なイタリア人達が、そちらに向ってフォーと雄叫びを上げます。私も思わずフォ〜!

本日、ここに立てたことに感謝します。
走り始めて数年。
このような事にチャレンジするとは思ってもみませんでした。

いよいよスタート!
足もとの石畳がなかなかヘビーで、足は持つでしょうか?

出だしは好調で、キロ6分程度をキープしています。
ところが、なんだかおかしな汗が吹き出しました。
これ、なんだか変?
でも気温が上がっているから、今日は暑いのかな?

エイドには、水やオレンジジュースもあります。
水をコップにそそぎますが、間にあわないとペットボトルごと渡されます。

サンピエトロ寺院前には大勢の人が応援してくださっています。
そこに!
TMUGでご一緒するOさんご夫妻を見つけました!
たまたま、別のツアーでイタリア旅行をしていらしてて、今日ローマなんですといった会話をしていました。応援頂きましてありがとうございました!

10キロ、15キロ…。
足が重いのは昨日歩き過ぎたせいかしら?
ツアーでご一緒しているMさんが追い越していきました。

20キロ。
ツアーでご一緒しているSさんが追い越していきました。

なんだか、身体が変です。
とうとう立ち止まって、少し歩いてしまいます。

そうこうするうちにトイレに寄ったというSさんが、再び、私を追い越していきましたので、それに引っぱって頂いて、少し進みます。

しかし、それまでです。
身体が変なのは、時差ぼけであまり眠れなかった、それで内臓が弱って食欲が落ちた、つまり疲労がピークに来ていた、そういうことかしらん。

ゆっくりを決め込みます。
というか走れませんから、アップジョグのような速度。

ドイツにご主人の仕事の関係で来ているという日本人女性から声を掛けられました。初マラソンだそうです。エールを送って、追い越されていきました。

もう、身体が重くてどうにもなりません。

イタリア人男性から声を掛けられます。
「マラソンは初めて?」
「ノー」
「2回目?」
「ノー」
「あ、それ以上?」
「イエ〜ス」みたいな。

私の走りはどうみても、練習もしないでいきなり大会に出ちゃった人っぽいです。

そして30キロ。
あ、、、これ、貧血だわ。

私は実は貧血持ちなのです。
このところ好調で症状もなくなっていたため、油断しました。
疲労がたまって、貧血の症状も出ちゃったんですね。

もう走ることが出来なくて、歩きに変えました。
ここからずっと歩いても完走出来る。

しかし、歩くのも辛くなり、縁石に腰を下ろします。
何度も何度も立ち止まって、、、
あああああ、このままでは倒れる〜〜〜。

34キロで救護室を見つけて、入りました。
イタリア語で「どうしましたか?」と聞かれるけど、
日本語で「ひんけつ、貧血」と言っても通じるはずもなく。

「どこから来た?」
「ジャパン」
「ジャポーネ?」
「イエース」

救護室の中には簡易ベッドがあるので、「少し横になっていいか?」と英語と身振りで伝えます。

「もちろん!」といって横にさせて頂きました。
横になると症状の表を持ってきてくださったので、日本語で書いてあるところを見ます。

「頭痛とか痙攣とか」4〜5ページもあるのに、
・・・「貧血」の項目がない。めまいもない。

しょうがないから、一番近そうな「低血圧」を指差してみますと、
イケメン先生が、血圧測定器を持ってきて計測してくださいました。

会話はないけど、たぶん異常なしです。
脈拍をはかられ、指に何かを付けられて、何かを測定されています。

私の上には、毛布などが次々にかけられて、重病人みたいになってきちゃいました。

私としては少しだけ横にさせて欲しかっただけですが、
それで「ゴールに向って走りたい」と申しましたら、
私を覗き込んでいる5人がいっせいに「ノー」とな。

お前何言ってんだよーといった表情。
エエエ、、、もしかしたらリタイア???
そそそ、、、そんなぁ〜〜〜。

名前を聞かれます。
「OYAMA」
イタリア人にはなじみのない発音だから、
「ハ? それ名前?」みたいに聞かれたり、
生年月日やゼッケン番号もひかえられ、
チップも取られそう…。
チップをとられちゃったら、もうおしまいです。

そこをなんとかって表情で訴え、
「歩いてもいいですか?」みたいな。

そうしたら「歩きなら」ということで、やっとのことでお許しが出て、書類にサインをして、お礼を言って出ました。救護室にいたのは20分ほどでしょうか、それ以上でしょうか?

救護室を出ていく際に、ゴールドのシートを上から掛けられます。
歩きでは寒いのですが、それを掛けると暖かい。

歩き始めました。
でも、少し横になったおかげで平気です。
ん・走れる!

それでゆっくりと走り始めます。
コースは、ローマの目抜き通り。ブランド店が立ち並ぶ銀座のような通りを抜けます。

ほとんどの人が歩く中、
私は黄金バットのような出で立ちで走るので、ちょっと「仮装の人」って感じになっちゃって。
道行く人達のすごい注目を浴びちゃった。

何度もカメラも向けられ、
私に向けての声援が続きます。
ブラボーとまで言われちゃって赤面 (^^;
その都度、「グラッツェ!」と叫びます。

貧血でロスタイムだけど、すごく楽しいランになっています。
34キロから38キロまでは、その調子で走ったでしょうか。

でも、再びエネルギー切れ。
いけません。また貧血です。

ここから歩きます。
歩いて、なんとしてもゴールします。

これが日本だったら、完全にリタイアですね。
でも、せっかくローマまで来ているのだから、リタイアは出来ません。

歩きも辛くなると、また縁石に腰をおろし、
それからまた歩きだす。

39キロ、40キロ、、、
あと2キロ。。。

そして、42キロの看板。
その先にゴールが見えた時には、本当に嬉しかった!

最後の、わずか50メートルだけはゆっくり走ってゴールしました。
ゴールタイムはこれまでのワースト記録で5時間55分過ぎ。
約6時間。

完走記念メダルを首に掛けて頂きました時には本当に嬉しかった☆

ツアーの皆さんとの待ち合わせ場所へ。
もう皆さんは宿に帰られたかな?と思ってましたら、待っていてくださって、本当にありがとうございます!
2201

宿に戻って61コミュの掲示板を見ると、私のタイムを探してくださってて、皆さんで応援してくださっていました。
30〜35キロ地点(救護室にいた時)は、時間がかかり過ぎているから「何かあったか?」と心配してくださっていました。

ありがとうございます。
この応援に支えられて完走出来ました〜。