第30回 つくばマラソン(フル)

マラソンシーズンに突入しました。
「つくば」です。

昨年は途中棄権してしまった「つくば」を今年は完走したい!

秋葉原7:24のつくばエクスプレスに乗って、「つくば駅」到着、その後は歩いて筑波大学に向かいます。軽い準備運動のつもりです。
2801

よく晴れていて、樹々の紅葉が美しい。
さぁ〜て、本日はどのような大会になるでしょうか。
2802

昨年から、事前にゼッケンが届いているので受付は不要です。
とにかくトットと荷物を預けてトイレの列に並びます。

今年は夏の走り込みが極端に少なくて、それが不安材料です。
いまさら、そんな事を言っても仕方がない。

それにしても、いつもは寒いつくばですが、本日は暖かい。
これは気温が上昇しますね。

本日の目標を立てます。
私の自己ベストは、今年の東京の4時間14分です。
4時間15分を目標にしてみようと思って会場に入りましたが、おもいのほか体調も良いので、ちょっと欲張って、以前からの目標の4時間12分と設定してみました。

この方が計算しやすいということもあります。
5キロを30分でいけばクリア出来ます。

マラソン完走クラブのナカタさんから、前半に飛ばしてはいけませんと何度も教わっています。今日は前半押さえていきますよ〜。

10分前にはスタートラインに立ちました。
マラ完の皆さんにも会えて、がんばりましょうとエールをかわします。

今年は1万4,000人とかの人で、そりゃもうすごい人の数。
スタートはAから始まってB、C、D〜〜〜整然と並んでいます。これは改善されている気がします。

9時半のスタート。
本日、ここに立てたことに感謝します。
このシーズンも、楽しく走りますよ〜。

ドン!わ〜〜〜!
あっという間に、マラ完の皆さんの後ろ姿は見えなくなりました。皆さん、サブフォーランナーですから、付いていきませんよー。マイペースで参ります。

今日のもう一つの目標は、力を抜いて、省エネで走ること。
そうすることで体力を温存して、後半に追い上げるのジャ。

距離表示は1キロごとにあって助かります。
自分のペースを確認すると、良い感じでキロ6分を刻んでいます。上出来かも。

スタート直後のコースが変わりました。
混雑を軽減するための措置です。以前よりは格段に走りやすいと思います。
その都合かどうか、ちょっとアップダウンが増えた気がします。ほんの少しですけれど。これが後半足にくるのか来ないのか?

途中のエイドでは、あんぱんやバナナがありました。
20キロまでは快調です。ん!今日は行けるかも。

途中で、折り返した選手達を見ることが出来ます。先頭集団は速い!それに美しい走り。みとれます。

その後は、仲間たちを探して走ります。その時に、ちょっとだけペースが上がってしまったようです。

20キロ過ぎ。
どこがどうということもないのですが、微妙に疲れが全身に広まってる感じです。

それから、、、
いつものごとく失速。なんで〜〜〜。
今日は落として走ったつもりですのに。

25キロ過ぎ。ダメ。
30キロ過ぎ、まったくダメ。
気を取り直して、ペースも落として、楽に走ることだけを考えました。

35キロ過ぎ、少しだけペースアップしたと思います。
40キロで最後の給水。
ここで飲み物をグイと飲むとともに、ちょっと立ち止まったら、オオ、足が前に出ない。クー、悔しいのぉ。

とにかくペースを落としても前へ、前へ。
ヘロヘロになりながら走ります。
ここもコースが変更になっていて、第2の折り返しになっていました。
マラ完のさっきいを見つけました。速い、速い。
私はヘロヘロです。ここの1キロがとんでもなく長く思えます。

折り返してヘロヘロ進むと、「あと1キロ」と表示。

すぐそこに、61会のたっちゃんが応援に来てくれてました。
「オー」「ワー」

お互いに声にならない声。
たっちゃんはカメラを向けてくださり、撮影しては、ダっと走って、前方へ。

時々、立ち止まってはまた撮ってくださいました。
ありがとうございます、ありがとうございます。
2804

私も最後の力をふりしぼってゴーーーール!
たっちゃん、ありがとう!
2805

いやぁ〜きつかった。
2806

今日は、たっちゃん達と作った「絆」Tシャツを着ております。
たっちゃんも絆です。
2807

ゴール後は、足の裏側が張ってました。
太ももの後ろ、ふくらはぎ。ここがこんなに張ったのは初めてではないかしらん?これがいいのか?悪いのか?

それと、貧血です。
これはエネルギー不足かも。

いつもは頂くおしるこも、今日は食べることが出来ずにパスしました。

あんぱんを3切れ、バナナ(3等分ぐらい切ってあるもの)を2つ、これだけだったかもしれません。

途中で、私が通り過ぎた後に、私設エイドの方が「塩あります」と言ってました。よほど戻って頂こうかと思ったのですが、つい先を急ぎました。塩分が足りなかった気がします。

すぐに「完走証」を頂きました。
正式記録は、ネットタイム4時間18分09秒。
(グロス:4時間19分19秒)
うーん、今ひとつ。
2808

たっちゃんと分かれた後は、女子更衣室で、マラ完のチエリさんに偶然に会いました。怪我をおしての出場で、結果は良くなかったとのこと。私は怪我もしてないけど、良くない。トホホ。

私の手元の時計では次の通り。
スタートまで:1:08
5km:29:58
10km:29:22
15km:29:37
20km:28:56
25km:30:09
30km:31:26
35km:33:02
40km:31:13
ラスト:14:23
———————————–
合計:4:19:20

この後がひどかった。
貧血と、空腹なのに吐きそうで、何も食べられない。水だけを飲んで、とにかくシャトルバスへ。

バスに乗り込むにも列。
立って待ってやっと乗って。

座席は満席で、立ってて、
うわ、もうダメです。
バスの床に座り込んで、そのまま「研究学園都市駅」へ。

バスを降りると、一歩も歩けずにベンチに倒れ込むように横たわり、しばらくじっとしていました。

バスの係の人が心配そうに見てくださいますが、どうにもなりません。
それでも、少し横になっていたら楽になったので、電車へ。

ゲゲゲ、上り電車は混んでいるので、向かいのホームに移動して、いったん「つくば」に戻ってから、座って秋葉原へ。

座っているのも辛いわーと思っていたら、いつの間にか眠っていました。
秋葉原、総武線に乗り換えて、お茶の水、ここで中央線に乗り換えて、新宿。
丸ノ内線に乗り換えて、新中野。

やっとの思いで自宅前。
外出先から、たまたま帰宅途中のダンナが私を発見し、血の気のない顔にゾっとしたようです。そんな顔をしていたのですか。

フルをちゃんと走るためには、足だけではなく、栄養、特に前日から当日の水分補給、色々な事がきちんと出来ないとダメだということを再認識した大会でした。

昨年は途中棄権しましたので、とにかく完走出来たことはヨシとしましょう。

次こそは頑張るぞ☆

記念品には、トートバックを頂きました。ありがとうございます!
2803

明日はつくばマラソン

マラソンシーズンが始まりました!
明日は「つくばマラソン」に出場です。

昨年は途中棄権してしまった「つくば」。
今年はまともに走ってゴールしたいです。

明日は「絆Tシャツ」で出ることにしました。
ダンナと出会ったSNSの会で作ったおそろいのTシャツ。

Sサイズで作ったのですが、少し大きめで、風がスースー入るかもしれない。前に買ってあってまだ着てなかったインナーを着用しようかと思っています。

昨年の大会から、ゼッケン番号が事前に届いていますので、それをTシャツに付けて、マラソン完走クラブの印、ピンクのリボンを左肩あたりに付けて、準備OK。明日は早いので、そろそろ寝ようかな。
2701

マラソン完走クラブ(46回目):代々木公園ランニングクリニック

マラソン完走クラブ」の練習会に参加しました。
今日は、今週末に行われる「つくばマラソン」の調整練習も用意されています。

しかし・・・
昨晩からの雨がまだ上がりません。
それほど強くはないけれど、降ってます。

行くのやめようかしらん・・・。
でも、きっと「つくば組」の皆さんは行くだろうな。
どーれ、ヨッコラショッと。

代々木の織田フィールド。
雨の中・・・
やっぱり、大勢の人が集まっていました。すごいよマラ完。

つくば調整といっても、他の皆さんとメニューはほぼ同じです。
同じメニューだけれど、強めの練習ではなくて、ペースを守るような練習でした。

長いアップジョグ。
雨の中のジョグだけれど、だんだん身体が暖まります。
雨はやみそうな感じ。

ストレッチ。
ストレッチで少し身体が冷えたので、流しとジョグで400mのトラックを2周。

本日のメイン練習は、800×4本(速いグループは6本)。
800mをどのくらいの速さでいくかというと、
つくば組は、フル4時間目指している人は4分のグループに。
4時間15分なら4分15秒のグループに入ると良いようです。

私は、迷わず4分15秒のグループに入りました。
1本目は楽勝かしらん、なんて思ったけど、4本目はヘロヘロで身体が重いです。

そんな身体が重い中で、3,000mを1本。
こちらも「つくば組」はレースペースを守ってくださいとな。
守ったつもりが、速かった。これがレース失速の原因なんだよね。もうちょい遅く入って良いのです。

そして、最後に400mを1本。
私は、1分46秒でしょうか。もうこれが一杯でした。

そしてダウンジョグ。

あと数日でつくばマラソンですが、残りはジョギング程度で良いようです。
うまく疲労抜きが出来れば当日は楽に行けるか?
2301

秋のマラソン準備マラソン

マラソン完走クラブの「秋のマラソン準備マラソン」に参加しました。

場所は「こどもの国」。

こどもの国に参りますのは初めてです。
長津田駅にて「こどもの国線」に乗り換えるんですね。へぇー。
1301

写真を撮っていたら、続々と、マラ完の皆さんに出会うことが出来ました。
皆さんと一緒に「こどもの国」駅を降りて、会場に向います。
1302

「こどもの国」に入りました〜。

大会といっても、5周(20キロ)まではタイムキーパーさんと一緒に走り、余力のある方は、あとの2周(8キロ)でスピードアップするという練習会のような形式をとっています。

ゼッケンは、このように自分の予定ペースを書き込み、呼びかけて欲しい名称を記します。私はもちろん「オヤマ」でお願いいたします。
1303

「こどもの国」はよく整備されていて、気持ちのよい公園です。
1304

タイムキーパーさんは4分から始まって、30秒刻みで7分まであります。
ここはアップダウンが多いそうで、普段より遅めの組に入ると良いということで、私は迷わずに6分半のグループにしました。

最初の周から、、、
エー、こんなに坂が多いんですかぁ〜〜〜!と凹みます。
これを5周以上するのか。。。

この坂が実に絶妙に出来ていまして、
上り坂・・・もうダメ〜と思ったところで終わります。
あ〜、終わった、と次に向うことが出来るのです。
この距離感が実にうまく出来ている。

上って、下って、上って、下って、何度繰り返したでしょうか。

タイムキーパーを担当してくださっているマラ完のスタッフさんは、本当にすごいですよ。実に正確。

もう、ただただ付いて行きます!ハイ。

給水では、どうしても、ちょっと遅れてしまうので、3周目からは給水の少し前から、前の方に出ていって調整しました。そうでないと、遅れたら、もう追いつけないワ。

なんとか必死で5周付いていきますと、
「サ、ここからは自分でいってください」とスタッフさんが列を離れました。

エエエ、自分で行くんですかー?
そうで〜す。ペースを上げていいですよー。
上がりませんから〜。。。

と思う間もなく、サブ4の皆さんが、すーっと前にいっちゃいました。
これはいけない。私もいけるところまで付いていきたい。
ハァハァ、ゼィゼィ。

後ろから、速いグループが追い上げてきます。
「オヤマさん、頑張って」と何人もの方から応援頂きます。
皆さんも辛いでしょうに、声援いただいて、ありがとうございます。

6周が終わりました。
エイ、最後の1周ジャイと最後の周に望みます。

結果的には最後の周が一番、速く走れたようです。
気合いが入れば、なんでも出来る?

ゴール近くで、サッキイと、ほとんど一緒にゴールして頂きました。
終わった時には、嬉しかったですね〜。
これほどの坂道を走ったのですから、嬉しいです。

皆さんにまぜて頂いて、駅近くでラーメンを食べて帰りました。
電車の中は立ち通しだったので、意外に平気か?と思ったものの、家に到着して(上着を着たままですよ)、ちょっとだけ横になってみたと思ったら1時間半も寝てました。

やはり、相当に疲れていたのですね。
おやすみなさい。

マラソン完走クラブ(45回目):代々木公園ランニングクリニック

マラソン完走クラブの練習会に参加しました。
本日は、織田フィールドを貸切です。すごいですね、貸切ですよ〜!

2000m+300m×4本+2000m
(休憩を少し挟んで)
300m×4本+2000m

なんか、結構ハードな練習でしょ?

いったい、私は何を目指しているのでしょう?(^ー^)。
それにしても、マラ完のナカタさんは、本当に色々なメニューを考えてくださって、その創造力というのか、すごいものがあります。

我々、市民ランナーが飽きないように、そして、もうちょっと力を出し切るという、微妙な設定をしてくださいます。

仲間がいるから、このような練習を継続出来るんですよね。感謝です。
0601

マラソン完走クラブ(44回目):ミニ練習会

マラソン完走クラブのミニ練習会がありました。

駒沢公園で40km走です!
グループに分かれて集団で走ります。

私は最も遅いキロ6分半のグループに入りました。
最初は8名ほどいたでしょうか?

今日は、ゆっくりで良いそうです。
じっくり走る練習。ためこむ練習。

昨日のマラ完練習会で、私は筋肉痛です。トホホ。
他の皆さんは全く平気そうで、やっぱ私は筋肉が足りないですよね。

そういうことですから、最初から辛い(^^;
もう、今日は20キロで止めようかしらん、30キロは頑張ろうかしらん?
なんて、後ろ向きの気持ち・・・。

2.5kmごとにエイドを作ってくださって、飲んだり、食べたりしているうちに、特にクリームパンを食べたら元気が出てきて、集団で走る練習って、本当にすごい効果です。一人じゃ絶対に30kmもいけなかったな。

最後の5キロは、2人旅になりました。
おしゃべりしながら、あと2周ですね、なんて話していたら、スピードが若干上がっていたようです。

結果的に4時間20分34秒程度で終わったようですから、ジャスト6分半でした!
マラ完にいらしてる皆さんがドンドン速くなっていて、ホントすごいなぁ〜。
それだけ練習をしているということですよね。しかも効果的にね☆

帰りの電車は眠い。
家に着いたら、すぐに横になったと思ったら寝てしまいました。
ゆっくり走っても40キロという距離はすごいものがあります。

はてさて、この調子では・・・
秋の大会で自己ベストを狙うのは難しい。
なので、1月の勝田か、2月の東京あたりに自己ベストを狙えるように、地道に練習しようかしらんなんて思った本日の練習会でありました。

マラソン完走クラブ(43回目):代々木ランニングクリニック

久しぶりにマラソン完走クラブの練習会に参加しました。

本日は、代々木公園の織田フィールドを貸切です。
1500m×2本
800m×2本(早いグループは3本)
400m×2本(早いグループは3本)がメインの練習。

久しぶりですからね、ホント、ビビりますよ。
でもね、私のように遅い人にも配慮してくださる練習内容で感謝しております。
さて、明日は、ミニ練習会で40kmをするそうで、申し込んでしまいました。40kmか、はぁ〜。

高遠ランの打上げ2010

内藤新宿300RCの皆さんと「高遠ランの打ち上げ」が新宿の都議会議事堂1F「銀座ライオン」でありました。

今回は初参加のダンナもご一緒させて頂きました。
続々と皆さんが集まって、「高遠の感動が再び!」ですね。

記録も付けてくださっていて、私は3回、A班8区を走っていますが、8区の自己ベストを更新していました。嬉しいです。来年もA班8区を希望しちゃおうかな。

2次会の居酒屋さんにて。
2101

第39回 タートルマラソン(ハーフ)

「第39回 タートルマラソン全国大会 兼 第13回バリアフリータートルマラソン大会」ハーフの部に出場しました。

今日はダンナの初ハーフです。
「走るのヤダ」と言っていたのに、仲間の後押しがあって走り始めたダンナでございます。

事前にゼッケン番号が送られてきたので、受付はありません。
参加人数が増えた大会での、この工夫は良いですね。
参加賞だけを引換券で頂くというシンプルなものです。

ゼッケン番号は「9509」
1701

ダンナとおそろいのTシャツで参戦です。
1702

北千住駅で下車すると、会場に向う人でいっぱいです。
1703

天気予報では曇り、のち晴れとな。少し暑くなりそうな感じ。

会場到着は9時半を少し過ぎた頃でしょうか。
大勢の人で驚きます。
1704

このゲートに戻ってくるのですね。
1705

私が「女子はトイレが大変!」というので、さっそくにトイレを済ますことにしました。
それでも、女子は列が出来ています。
ダンナはトットと済ませて、私の参加賞を引き換えてきてくれて、それでも私は、まだまだ列に並んでおります。

ダンナは準備運動をしたりして、ゆっくりと準備は進んでいたようです。
やっと、私がトイレから出ますと、今度は「荷物預け」です。

この時期は寒くないので、上に着ていたジャージなどをかばんに詰めて預けました。冬の大会では直前まで着ていたいわけですが、この時期は助かります。

それから軽くアップジョグを、本当に軽くしました。

色々な言い訳があります。
この夏は思うようには走れなかった。
マラ完の練習会にも参加出来てないし、
風邪をひいているし、
先週は50km走ったし、
昨日は社員旅行で疲労が残っているし、
体重も、あの頃に比べると2キロ増えていて重いし、、、

そんなことをウダウダ考えても仕方ありません。
本日の目標を立ててみました。

まずは「完走」そして、どうにか2時間を切りたい。
自己ベストの1時間51分には、まったく手が届きそうにないが、2時間を切りたい。
ウン、そういう目標で参りましょう。

列に並びます。
すでに長蛇の列。

ダンナは、この辺でいいと、後ろの方からのスタートを。
私は「もうちょっと前へ」

本日、ここに立てたことに感謝します。
ダンナも一緒に走るなんて、考えてもいなかった。

本日のゲストは千葉真子さん。
スピーカーを通して声が聞こえてきます。
「皆さん、がんばって完走するゾー!」はーい。

10時半。
前の方から、「どうやらスタートしたらしい」という情報が波のように伝わり、ジワリジワリとスタート地点に移動します。スタートまでたどり着くのに、おおよそ5分半ほどかかりました。
スターターの千葉真子さんが見えます。
小さくてかわいい。
あんなに小さいのに、あのパワーなんですね、すごいわ。

ゲートを通過するとランに変わりました。
これからハーフの旅に出ます。

天気は曇だが気温は上がっています。
給水は2.5kmごとにあるので、毎回取ることにしました。

距離表示は5kmまでは1キロごとにありました。
チェックをすると、まぁ、何とか6分以内で走っています。

人が多くて、前の人を抜くのは大変です。
もうちょっと前からスタートしても良かったかな。

まわりの景色を見るよりも、前の人の背中を見ていました。
時々、心地よい風が吹きますが、基本的には暑い。

1時間51分の、自己ベストの時は、結構、早かったなー。
あの時に戻れるかなー?なんて考えながら走ります。

と、その時、マラ完でご一緒しているヤマグチさんが伴走しているのを見つけました。
スルスルスルっと、そちらの方に寄って行きまして、声を掛けます。

私は自分が走るだけで精一杯なのに、伴走する方には、本当に頭が下がります。
視覚障害の方で、転ばぬように不安にならぬようにと声を掛けています。
そのうえに「オヤマさん、がんばって」と応援まで頂きましてありがとうございます!
ヤマグチさんも頑張ってね☆

他にも、存じ上げる方が伴走しているのを数人見かけました。
本当にすばらしいですね。
私も微力ながら、障害の方や車いすの方に「ファイトでーす」と声を掛けながら進みます。
すると、必ず「ありがとうございます」と返事が来ます。
お返事頂くのは嬉しいです。

大会のボランティアもとても良かったです。
大きな大会になると、色々とトラブルもありますが、この大会は本当に良い大会だと思います。

10km少し行ったところで折り返し。
折り返した後は、ダンナを見つけようと目をこらしました。
似た人がいると、あれれ?と思うのですが、違います。

と、突然にダンナが現れ、声を掛けますと、向こうも気づいてオー!。
今日の私は身体が重くて良くないですが、ランの先輩として恥じない走りをしたい。

今日はハーフだというのに、20kmと勘違いしたところがあって、
18kmの時に「あと3キロ」と表示を見た時は、「あ、そっか。21kmだった」と気づいてガックシ。
最後の1キロはきつかったですね。
そしてやっとの思いでゴール。

記録は手元の時計で次の通り。
スタート地点まで:5:22
5km:28:30
10km:27:08
15km:27:32
20km:29:07
ラスト:6:05
——————-
合計:2:03:45(スタート地点までを除くと、1:58:20程度かと思われます)

(後日、正式タイムが発表になりまして)
グロスタイム;02:03:50
ネットタイム:1:58:19  でした。

ゴール後のワタクシでございます。
1706

ダンナも2時間20分以内でゴール。
1707

2人ともボロボロになりながら、帰宅いたしました〜。
どうにもだるくて熱をはかったら、あらららら、熱が出てしまいました。
早めに寝ることにいたします。

それにしても、自己ベストを更新するには、相当の努力が必要だわーん。

東京マラソン2011当選!

まさかまさかの「東京マラソン2011」に「当選」メールが届きました。

穴があくほど見つめた後に、会社で「ヤッター!」とすっ頓狂な声を上げて、皆をギョっとさせ、喜びを伝えたところでございます。

3回連続落ちて、2回の当選。
2勝3敗。

この大会は、本当に出られる事が嬉しいわけでして、元気いっぱい東京を走りたいと思います。