「れすよし」さんは「貸切」だそうで入れないそうです。
「とんかつ丸福」さんに行きましょう。44度目です。

「れすよし」さんは「貸切」だそうで入れないそうです。
「とんかつ丸福」さんに行きましょう。44度目です。

「さかな日和」さんに18時で予約した。53度目。

ダンナは、柿を頂いた。「まだ、ちょっと硬いので」と、少し待ってから食べる方が良いとのこと。さぁて、美味しいのか? 渋いのか?

チャンジャ。チャンジャって、何だっけ? 検索する。「タラの内臓を唐辛子やニンニク、コチュジャンやごま油などの調味料と一緒に漬け込んだ塩辛のこと」だそうで、店主から「たぶん、好みですよ」と言われながら食べる。あっ、本当だ。好きな味です!

「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに10時で予約。土曜日に伺うのは、いつ以来だろう。

「いつもと同じ」と、何ともつまらないリクエストを出し、そのようにしてくださる。ありがとうございます。土曜日なので、若いお嬢さんも午前からいらして、やってくださった。ありがとうございます。サッパリしました。
「十七番地」さんに行きましょう。

ランチは「赤坂屋」さんに行きましょう〜。

「れすよし」さんに行きましょう。74度目。

全て食べ終わった頃にフセ君登場。ちょっとだけ残っていた日本酒を持ってカンパ〜イ。そして、ごめんね、お先に失礼します。
四谷三丁目に歩くなら、ランチは、久しぶりに四谷三丁目の「ティン・フック」さんにしよう。
