午前中に走りました。昨日と同じ道。少しだけスピードをあげる場所を作ってみた。これを続けよう。
さて、ランチ。昨晩と同じ「プザ ダイニング」さんに行かない? とダンナを誘う。インドカレーを食べましょう〜! 「また来ました〜」と言いながら、お店に入る。

午前中に走りました。昨日と同じ道。少しだけスピードをあげる場所を作ってみた。これを続けよう。
さて、ランチ。昨晩と同じ「プザ ダイニング」さんに行かない? とダンナを誘う。インドカレーを食べましょう〜! 「また来ました〜」と言いながら、お店に入る。

前に「酒ぐい」さんだったお店(その前は「中野インディア」さんだった)は「プザ ダイニング」さんになった。行ってみましょう。

生ビールお願いします。今だけなのか、250円と書いてある。それをお願いします。

パンが出ました。一人2つ。お店の方の手作りパンだそうです。美味しい。ダンナは1つおかわりを。

これだけ飲み食いして、2人で3,720円(税込)は安いよね!
19時。「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう〜。
「まとい寿司」さんに行きましょう〜。

足の痛みはだいぶおさまった。あと少しで完治するだろう。短く7kmを走って終了。
「アイヤラー」さんに行きましょう〜!

コームーヤーン(豚トロ焼き)、初めて注文しました。まだ食べたことがないものが結構ある。

ソムタンカノンチン(青いパパイヤのサラダそうめん)。メニューに「辛さ印」が3つ付いていて辛い。辛そうには見えないのにね。

今日も走らないことにした。足の痛みがまだ少しある。道路でわずかに走っても痛みがある。用心じゃ。
「十七番地」さんに行きましょう。

血圧を下げる薬がとうとうなくなった。初めての病院「新中野内科クリニック」に行く。新しいビル。綺麗。脳出血のことを話すと驚かれる。どこにも麻痺が残っていないから。やっぱり、これは相当にラッキーなことだったのですね。
血圧を測ってもらうと「低め」だったが、薬は1ヶ月分出して頂く。薬局は澤江先生の近くに行ってみると閉まっている。辞めてしまったのかどうかわからない。信号を渡って「ことぶき薬局 新中野店」で処方して頂く。
エーーー! カルロス・ゴーンさんが逮捕された? ヤヤヤヤヤ、驚きました。
「あじいち」さんに行きましょう。
お通し、写真撮り忘れ。
生エイヒレの唐揚。初めて食べます。鳥の唐揚げにも似ていて美味しい。

お酒は「米鶴 辛口純米~超搾りたて生」。
