夜は「十七番地」さん。
おでん、5点盛り。きんちゃく、こんにゃく、玉子、大根、ごぼう天。
急いで家に帰り、急いでシャワーを浴びて、サ、「あじいち」さんに行きましょう。20時30分だ。この時間に行くのは超・ひさびさ〜。いつもの席は空いてない。入り口に近いテーブル席に座ります。
マラソン完走クラブの練習会・会場に向けて歩きます。前回は15分遅刻してしまった。そこで、3時間+30分前、13時30分に出発です。実は歩くのが好き。テクテク進みます。道に迷わぬように、まずは知った道を歩きましょう。こちらは「立正佼成会 大聖堂」だ。立派。
「日本大学 文理学部」の校舎の裏側を通った。前回はあっちの道を歩いたんだなぁ。「赤堤通り」を歩いた後に、誤って北上してしまっていた。ガク。どうにか軌道修正をして進み環八に出る。大きな「ユニクロのお店」がある。あと少しだ。
そして、小田急線が通るのが見える。その道を右折し、またコンビニに入ってパンを買う。パンを食べながら歩く。右折してから、おおよそ30分で「世田谷大蔵陸上競技場」に到着する。30分も早く到着してしまった。歩いてみよう。
そんなこんなをしていたら、15分ほど前にはナカタさん、スタッフの方々が集まっている。陸上競技場の入り口に行く。今日も頑張ります!
「まとい寿司」さんに17時半で予約した。
ランチは、気仙沼「かに物語」さんの「Deep Sea Red Crab アヒージョ」だ!
「北川歯科クリニック」さんで定期検診。
上の歯茎に妙な出来物のようなものが出来ていた。中のウミのようなものを取っていただき、中に薬を注入して頂く。1ヶ月でも様々なことが生じるものです。
歯間ブラシはしっかり使っているけれど「デンタルフロス」はご無沙汰していた。こちらも毎日するのだそうです。そうでしたか。了解です。頑張ります!