「クレッソニエール」さんでランチ。
私は「丸ごとトマトの肉詰めロースト プロヴァンス風(20個限定)」、1,600円(+消費税)。
ダンナは日替わりランチ「鶏もも肉のソテー 粒マスタードのクリームソース」、1,200円(+消費税)。
コーヒーはお代わりも頂きました。美味しいです!
「クレッソニエール」さんでランチ。
私は「丸ごとトマトの肉詰めロースト プロヴァンス風(20個限定)」、1,600円(+消費税)。
ダンナは日替わりランチ「鶏もも肉のソテー 粒マスタードのクリームソース」、1,200円(+消費税)。
コーヒーはお代わりも頂きました。美味しいです!
「あじいち」さんに行きましょう。17時半に予約。
「居酒屋もんし」さんに行きましょう。
ダンナは色々な事の願掛けに「田無神社」さんに行き、さまざまな物を買ってきた。さぁ〜て、どこに飾りましょうか。狭い我が家じゃ。
テレパスの忘年会。なんとか開催出来ました。池袋「わだつみ」さん。4度目です。
季節のしんじょうは、写真撮り忘れ。
締めの雑炊は写真撮り忘れ。
社員は一人ずつ「今年を振り返って」を話す。そうそう、いろいろ、ありましたね。
そして、会長賞、社長賞、副社長賞の発表。私は最初に「今年を振り返って」を話し、そして会長賞を発表。今年は最初から一人に絞ってました。その方に贈呈。本人は驚いていたが、いやいや本命ですぞ。
社長賞の発表もなるほど! 副社長賞は毎年「若手」に贈呈している。ウン、こちらも納得。
そして、大ビンゴ大会。今年は役員は入らない。見てるだけ。それでも楽しいけれど、来年は入れて頂くことにする。さまざまな賞品、おめでとうございます。
22時にて終了。外に出ます。冷たいピンとした空気が流れています。一足先に駅に向かいます。皆様、お疲れ様でした。来年も良いお年を〜。
夕飯は「アイヤラー」さん。
「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに15時に予約している。
久しぶりに拝見したスタッフの女性が痩せていて別人のようだった。美しい! ビックリ! 本人によると「2〜3km減っただけ」だそうだが、そんなに変わるものですか! いやぁ〜ビックリ!
今日は店長さんにシャンプーをして頂いた。やっぱり流石です。気持ち良い。
そして、予約していたシャンプーとトリートメントを大量に購入して持ち帰る。これ、1年分ありますね! そして「Chermy(シェルミー)」という商品をご紹介いただき、無料でお試し用を頂いた。週に1〜2度つけるのだそうで、やってみます!
出社日。なんだかんだとやる事が多くて、あらら、13時になってしまった。
ランチは「バーンリムパー新宿三丁目店」さん。
トムヤム春雨ヌードル(クイティオリムパー)。ヘルシーと書いてある。
麺が春雨ですよ。ヘルシーで美味しい〜。やっぱり前回は違っていたんだなぁ。