ランチは新宿三丁目の「SOBA-JU(ソバージュ)」さん。2度目です。
カテゴリー: 今日の出来事
まとい寿司@新中野
「まとい寿司」さんに17時半で予約した。
好きなお寿司を好きなだけ食べる贅沢よ。幸せでございます。
あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時30分に予約。
いぶりがっこ マスカルポーネチーズ。いぶりがっこが洋物になってる! 美味しい〜。
Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野
「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さんでランチ。
ふとしたことから店主さんと会話。なんと! 店主さんは2005年、2006年の2年とちょっとイタリアで修行したそうです。凄い。こちらにお店を開いたのは2015年。そうでしたか。だから美味しいんですね! また来ます!
居酒屋もんし@新中野
「居酒屋もんし」さんに行きましょう。
私が一足先に行ってグラスビール飲んでるとダンナ到着。生ビールですね。
ぷりぷりエビとホタテのカルパッチョ。写真撮り忘れ、ガク。美味しいです。
そして、もう一つは、「澤乃井 なるくちのさけ」、五芍。400円だ。
家で豚しゃぶ
ビールは、「キリン SPRING VALLEY(スプリングバレー)」。
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。ダンナより一足先にお店へ。
十坪ジム経堂(15回目)
「十坪ジム経堂」です。15回目。
朝から雨。なぜ毎週、雨が降る。レインコートを着て走って行こう。外に出ると、オ、雨は止んでる? レインコートを着たまま走り始める。しかし、暑い。レインコートは脱ごう。しばらくは手に持って走る。また降るかもしれないし。でも、雨は降りそうにない。信号待ちの時にカバンにしまう。そして、しっかり走って到着。
まだダンナは来てない。少し早いが始めよう。ちょうど良い人数だ。マシンは待たなくても、ちょうど良い具合に空いて、それを利用する。
15時を過ぎた。あれ? ダンナはまだ来てない。どうしたんだろう? 10分経過。まだ来てない。大丈夫かなぁ? 15分になる前にダンナ到着。
「真っ黒に日焼けしてますねぇ」とスタッフさんから声がかかっている。確かに、ダンナは真っ黒。日本人じゃないみたいに真っ黒。アハハ。
私は淡々と進めて終了。ダンナより先に「帰ります」。雨は降ってない。これは助かる。先週、走った道を行ってみる。迷わずに帰れるし、走りやすい。これからもこっちの道にしよう。先に部屋に到着。シャワーを浴びてましょう。お疲れ様でした。
孝 離れ@新中野
「孝(タカ)離れ」さん。18時半に予約。
ドナ@中野坂上
「イタリアンダイニングDONA 中野坂上店」さんでランチだ。わっ、まだ12時1分か2分という時間なのに満席で、「待ち席」4席に並んでいます。はえーよぉ〜。
最初は外で立って待っていたが「待ち席」が空いたので、中に入って椅子に座る。座れた〜。疲れているんだね。そして、少し待ってお席へ。ヤレヤレ。
選んだパスタは「モッツァレラチーズとえびのトマトクリーム」(S)。美味しいです!
綺麗に全部食べて、ゆっくりとアイスコーヒーを飲んで、気力を蓄えて、それから新中野駅まで歩きました。汗だくです。お疲れ様でした。