「十坪ジム経堂」です。20回目。
今日も神田川沿いを走って行く。車が通らないから気楽に行けるのが良い。しかし、アレだ。下高井戸駅での電車待ちが6本。ガク。ここに住んでいたら気が狂うわぁ。ジムはいつも通りに粛々と進む。最後のマシンがダンナとかち合ってしまった。ダンナに譲り、私は後からゆっくりこなす。お疲れ様でした。帰りの下高井戸駅の待ちは2本だった。ラッキー。
「十坪ジム経堂」です。20回目。
今日も神田川沿いを走って行く。車が通らないから気楽に行けるのが良い。しかし、アレだ。下高井戸駅での電車待ちが6本。ガク。ここに住んでいたら気が狂うわぁ。ジムはいつも通りに粛々と進む。最後のマシンがダンナとかち合ってしまった。ダンナに譲り、私は後からゆっくりこなす。お疲れ様でした。帰りの下高井戸駅の待ちは2本だった。ラッキー。
「まとい寿司」さんに17時半で予約した。

だいぶ前に買ってあった書籍。やっと読む。そして私は55歳をとっくに過ぎて61歳になってしまった。そして遅くなった。以前から足が遅いのに更に更に遅い。
著者の江上さんはそれまで運動らしい運動もせずに生きていたそうだ。体重は増えて82kg。前は86kgにまでなったらしい。それがヒョンなことから「フルマラソンに挑戦する」ということになった。そこから記録を伸ばし、そして走り続けている。希望をいただける本だ。私も頑張ろう〜!
「アイヤラー」さんは「10日から29日までお休み」の張り紙があった。その前に食べに行きましょう〜!

春雨のサラダ(ヤムウンセン)。辛さを「抑えて」とお願いしても、まだ辛い。辛くて美味しい!

飲み物、グァバハイの残りはダンナにあげて、私はメコンボールを頂きます。

締めは、トムヤムクンヌードル(レックトムヤム)。辛さを抑えて頂いて美味しいです! ダンナも食べることが出来た! 美味しいって。良かった!

奥さんは「会社で働いている」のだそうです。そうでしたか! 驚いた。なので店主が一人で切り盛りをしていて、夜は手伝っているそうです。今日は会社の帰りが遅くなるのでお店には来られないって。お二人とも、頑張るなぁ〜!
「もうすぐお休みですね」と話すと「明日は昼までで、夜は今日でおしまい」だったそうです。食べることが出来て良かった!
新丸ビル(5F)でランチした記録です。美味しいお店多し。なるたけ様々なお店で食したい。サ、次はどこに行きましょう?