宮城県代表「仙台育英」は鳥取商を10-0で破りました! 3年ぶり3回戦進出だ! 頑張れ〜!
カテゴリー: 今日の出来事
家で豚しゃぶ
ビールはサントリー「パーフェクトサントリービール」。うん、これは美味しいね!
大谷翔平選手・104年ぶり偉業達成!
いやぁ〜〜〜、凄い記録が出ました。大谷翔平選手、凄いよ。ベーブ・ルース以来の記録、「2桁勝利・2桁本塁打」って凄いわぁ〜〜〜。おめでとうございます。凄い・凄い・凄い!!!
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。
十坪ジム経堂(17回目)
「十坪ジム経堂」です。17回目。
暑い。走りも遅くなる。新しい道沿いは日陰がない。暑い。一つ手前の道で曲がってみた。しかし、それは平行に通った道ではなく、なんか、わからない道に出てしまった。いかん。また道に迷う。GoogleMapを表示し、Google様の言う通りに進む。少し行くと神田川沿いの道に出た。オオオ、ここは走りやすい。この道を行こう!
そして、下高井戸駅に出る手前で、いつもの道に出た。これは良いわ。いつも何本も待つ踏切もまったく「待ちなし」で通ったのも奇跡的。
淡々とマシンをこなして、ダンナは15時15分頃に到着してセッセと励む。
私は一足先に帰ります。帰り道、あの踏切でまた6本待ち。嫌になっちゃうよねぇ。その後の甲州街道の信号も赤信号だ。ガク。もう待つのが嫌になりました。そのまま甲州街道を新宿方向に向かって進む。途中の信号を何度も見るが「赤」だ。ガク。先に進みます。そして、ヤット、明大前を過ぎた交差点で渡る。そのまま北上してみる。環七はこっちの方だろうと検討をつけて進む。そして環七に出た。しばらく北上して「佼成学園」のところで右折。あとは知った道を帰る。行きは、7.28km、帰りは、7.43kmという距離だった。お疲れ様でした。
孝 離れ@新中野
「孝(タカ)離れ」さんに18時半で予約。
ゲウチャイ@新宿
ランチは「ゲウチャイ」さん。
「豚挽き肉入りトムヤムビーフン(センミー)」、小鉢は「鶏肉焼き飯」、飲み物は「アイスコーヒー」を選択。1,210円なり。
とんかつ丸福@新中野
「とんかつ丸福」さんに行きましょう。19度目です。
甲子園:一関学院・勝った!
すみません、それほど野球に興味を持っていないのに、、、「一関学院・勝った!」。
相手は「京都国際」だ。延長11回の末に勝った。凄いなぁ。頑張れ! 一関学院!
「仙台育英」は、11日に「鳥取商」と対戦する。頑張れ! 仙台育英!
あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時30分に予約。