十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

今の時間帯、小生ビールが安くなるそうで、それをお願いします!

お通し。

みょうがきゅうり。わっ、美味しい!

つまみトロタク。

ひねポン。

このチラシを見て頼みましょう。

日本酒。わっ、これは旨い! 飲んでから値段を聞くと「1,000円!」だって。高いんだ。ヘェ〜。

ダンナは麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割をジョッキで。

締めは、広島つけ麺。これがまた旨い!

とんかつ丸福

とんかつ丸福」さんに行きましょう。29度目です。

生ビールお願いします!

お通し。

みず茄子。

生たら子おろし。

あさりバター。

飲み物はハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割、ジョッキで。

かにコロッケ。

定食で頂きます。美味しいです!

全部、息子さんが作ってくれてます。「高校野球は堀越が二松学舎に勝ちましたね」と話すと「あっ、そうですか。チェックしてなかった」って。「二松学舎が負けた」という記事だったんですよと伝える。また優勝して欲しいね。グランドは八王子の方にあるそうです。確かに、校舎があるところ(中野区)は狭いよね。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

ダンナに一足先に入ってもらって、私は小生ビール、ダンナは生ビール。泡がとけてますね。申し訳ない。

お通し。

冷しアメーラトマト。

タコぶつ。

セロリとゴーヤの浅漬。

ダンナはデュワーズハイボールのメガ。

チーズイン!! うな玉オムレツ。

私は角ハイボール(濃い目)。

酢豚。

定食にして頂きました。納豆はお持ち帰り。美味しいです!

讃岐うどん よすが@新中野

讃岐うどん よすが」さんに行きましょう。3度目です。

わっ、あのトロイ方が客席の担当だ。ガク。「サッポロ黒ラベル」が1本しかないそうで、私は「Asahiスーパードライ」。

前回と同じメニューを注文する。「冷ざる(600円)+海老天(250円)」。麺は「少なめ」とお願いする。トロイ方は少し慣れたようで、今日は問題なく頂いた。ご馳走様です。

ゆずのたね@新中野

ダンナは名寄会の集まりで夕食は別。久しぶりに「ゆずのたね」さんに行きましょう。うわっ、最後は2021年12月だ。ご無沙汰しました。

角ハイボール(濃い目)+165円。

お通し。

「トマトのハニーマスタードサラダ」、480円。サッパリしていて美味しいです。

「スピネッリ モンテブルーノ(イタリア)赤ワイン」、517円。

「酸辣(サンラー)クッパ」、450円。これも美味しい〜。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに18時半で予約した。木曜日に伺うのは8度目。お寿司を食べる喜び!

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

とろ。ダンナは2貫。

あわび。ダンナは2貫。

まぐろ。

玉子焼。

ダンナの、つぶ貝。

飲み物はハイボール、ダンナは麦焼酎の炭酸割。

すずき(昆布〆)。

いくら、うに、かにみそ。

ダンナの、あなご。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

私の、明太巻。

ダンナの、かっぱ巻。美味しいです!