「スポーツ&整形外科中野」さんに11時で予約している。
前回の血液検査の結果が出てる。説明を受ける。家で「自分でお腹に注射する」そうで、そのやり方を次回、教わることになった。その予約をして終了。年をとると、いろいろ、出てくるなぁ。
「スポーツ&整形外科中野」さんに11時で予約している。
前回の血液検査の結果が出てる。説明を受ける。家で「自分でお腹に注射する」そうで、そのやり方を次回、教わることになった。その予約をして終了。年をとると、いろいろ、出てくるなぁ。
「あじいち」さんに行きましょう。予約なし。オ、いつもの席が空いてた! 「こんばんは〜」とお土産を渡す。
「さかな日和」さん。76度目。18時に予約する。
「陽だまりクリニック」さんの診察日。予約時間は10時半。
「先生、右足が疲労骨折してしまいまして、、、」と話す。先生は「エーーーー」と「ショック」と。ハイ、私もショックです。せっかく治ったばっかりで、調子良く走っていたのに、こんなことになるとは。とにかく「今は走れません」と伝える。「走らないでください」と先生が言う。前は少しばかり逆らっていたこともあったが、今は従順です。「走りません」キッパリ。治療をして頂いて終了。ありがとうございました。トホホホホ。
「まとい寿司」さんに17時30分で予約した。
「讃岐うどん よすが」さんでランチ。51度目。お店でダンナが席を取って待ってくれている。
私は「カルボナーラうどん」、1150円。麺は「小」で100円引き。
ダンナは「梅だれ豚しゃぶうどん」、1000円と海老天。美味しいです!
店内は満席。一人帰ると、すぐ次の人が座るという立っての待ち状態。凄いね!
「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに10時で予約した。
一番乗り。その後、お客様が入られて、3席はいっぱいに。店長と奥様、バイトのお嬢さんの3人がフル稼働。凄いね。髪はサッパリしました。ありがとうございます!
夕食は一人です。「F.C.placebo」さんに行きましょう。14回目。
赤ワイン・ヴィーニャ・アロモ(チリ)。赤ワインが「ボトルしかない」という話で「エエエエエ」、赤ワインが一番好きなのに。すると「2杯飲んで頂ければお出しします」と。「飲みます!」。
店主は埼玉県の、今は「さいたま市」だが、以前は「岩槻市」だったそうで、私は「昔々、バンドの練習で岩槻に通いました」と話す。リーダーの家の倉庫を利用して練習をしていたのです。そん頃は池袋と目白の間に住んでおり、最終で池袋まで帰ったなぁ。懐かしい思い出です。皆様、お元気でしょうか?
ランチは「沖縄ばる こざんちゅ」さん。51度目。
続々とお客様が入られ、あっという間に満席になる。凄いわ。そして、私達二人が帰ると、外で待っていたお二人が中へ。お待たせしました。