別府大分毎日マラソンリモート大会「別大チャレンジ2021」

別府大分毎日マラソンリモート大会「別大チャレンジ2021」のフィニッシャーズムービーがアップされた。へぇ〜。

そして、記録はこうなりました。

30 January. 2021
No.1282 熊田 利英子

地点 スプリット ラップ 通過時刻
Start 0:00:00 12:00:00
20.25km 02:39:32 02:39:32 14:39:32
29.34km 04:00:24 01:20:52 16:00:24
Finish 06:17:01 02:16:37 18:17:01

Finish time 06:17:01

ふふふ、本当に走ったみたいな気になるねぇ〜。

茶茶花@歌舞伎町

会社近くの「茶茶花」さん。初めて入ります。

お昼のメニューが出ています。

こちらが本当の玄関。中に入ると、思ったより広いんですね。あら、2階もあるのですか。へぇ〜。

すぐにお茶が出ます。

「鯛とアボカド漬け丼」、1,200円。ご飯は少なめにして頂いて、ちょうど良いです。綺麗に全て食べました。ご馳走様です。他のメニューも気になるもの多し。また来ます。

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さん。ダンナを置いて、先に参ります。

生ビールお願いします!

美味しいお通し。

キューリと茗荷の和え物。ダンナ到着。カンパーイ。

カキフライ。岩手産と書いてあります。どこだろう?

ニンニク丸揚げ。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナは、中々の炭酸割。

「メニューにないけど」とマスターがおっしゃる。かつとじ。

ご飯を頂いて、かつとじを上にのせて食べる。美味しいです!

第40回 横田フロストバイトロードレース(参加賞)

第40回 横田フロストバイトロードレース」の参加賞届く。今年はリアル大会はないが自分で走るというオンラインレースだった。

白いトレーナー。

後はこんな感じ。

ネックウォーマーも。

完走証はすでに届いている。

ダンナも一緒に申し込んだのに何か手違いがあったらしく届かない。残念でした。次回は開催されると良いなぁ。

鶏そば みた葉@歌舞伎町

昨日のお店の隣に気になるラーメン店がある。行ってみましょう。

右手にこの看板。

左手にこの看板。

真正面の奥にあるのは「鶏そば みた葉」さんだ。

食券を買って待つ。「濃厚醤油鶏そば」830円。

思ったより濃厚だ。

ポイントカードをもらった。また来ようっと。

息子さん・立派じゃ@気仙沼

朝、フジテレビ「めざましテレビ」を見ていたら「気仙沼の中学生」が出た。7年後の自分へメッセージを送る。立派じゃ。ウルウル・ウルウル。あの時、5歳だったのか。立派になりました。

昼前に、Facebookの記事で、その中学生がミヤイさんのご子息であることを知る。お父ちゃんも立派。息子も立派。良いなぁ〜。頑張れよぉ〜!

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さんに18時に予約。ダンナを置いて先に行きます。テーブル席に着席。

生ビールお願いします!

かずの子チーズ。

お刺身の盛り合わせ。ダンナ到着。カンパーイ!

あわびバター焼き。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)。

ダンナは、いいちこの炭酸割。

たこと新玉葱の酢の物。

本まぐろのテール焼。

赤ワインを頂きます!

はまぐりと菜の花リゾット。美味しいです! ご馳走様です。

チャオ ベトナム@歌舞伎町

ネット検索すると会社近くにベトナム料理店があるようだ。行ってみよう。

その建物に入るところにディスプレイ。

歌舞伎町の「チャオ ベトナム」さん。

店内は想像より広い。端の二人用のテーブルに案内される。ランチはこれ一品のようだ。それをお願いします。並盛りで。

あまり待たずにこちら。「牛肉入りのネギフォー」並盛り。850円。

フォーじゃ。美味しいです!

あちらの端に座っている男女2人組はランチメニューではない別のものを注文している。それでも良いのか。他にも美味しそうなメニューが並んでいる。また来よう。PayPay使えるのは助かる。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。17:45入店。テーブル席に座れました。

生ビールお願いします。

お通し。

特製BBQポーク。オオオ、出て来てビックリ。大きい! そして美味しい。

野菜その他・にんにく、芽キャベツ串焼、野菜その他・ねぎ。

飲み物は、赤ワイン。ダンナは、麦焼酎「阿吽の獅子」の炭酸割。

肉巻き・たくあん。「たくあんって、どんな感じだろう?」恐る恐る食べるも「美味しい!」。

締めは、やきとり丼。美味しいです!

赤坂屋@新中野

ランチは急いで「赤坂屋」さん。土曜日以外に来るのは珍しい。しかも、14時。休憩に入る時間帯にすみません。

Asahiビール、ダンナはご飯も。ダンナが先に注文していてくれました。

私は、ねぎラーメン・醤油。800円。

ダンナは、いつものスパイシー塩ネギの醤油味。900円。

新たに「えびしおラーメン・950円」と追加表示されている。今度、食べよう。前に食べた「エビしお」ラーメンだと思う。前は850円だったから値上げか?