「肉のハナマサ」さんでお肉を買ったら、同じ金額でも量が多い。食べ過ぎました。
投稿者: oyama
丸亀製麺@新宿三井ビル店
会社の帰り道、久しぶりの「丸亀製麺」さん。西新宿の「新宿三井ビル」だ。腕を怪我してからはお盆を持つのが不安で避けていた。もう大丈夫だ。
「トマたまカレーうどん」(並)、790円。ひと口ご飯付き。昨年より100円上がってた。「並」より「少なめに」とお願いしたが、まだ多かった。ご飯なしでも良かったかな。美味しいです!
れすよし@鍋屋横丁
COFFEE JAZZ GENIUS@中野新橋
「COFFEE JAZZ GENIUS」さん。11時30分頃に入店。
お気に入りの席は「予約席」になっていた。その隣の席に座る。「カレーピラフセット」、1,050円。
「Resurgence」、Sadik Hakim Trio。
「BLUES – THE COMMON GROUND」、KENNY BURRELL。
「Stan Getz In Stockholm」、Stan Getz。
良いサウンドに包まれて楽しい時間でした。ご馳走様です。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(82回目)。
あっ、久しぶりにおばちゃんに会う。ともに「頑張りましょう」とエールを交わす。今日は「108回」。頑張ります!
十七番地@新中野
「十七番地」さんに行きましょう。
オ、混んでます。座れて良かった。生ビール、私は小生ビールお願いします。
飲み物は赤ワイン、ダンナは麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割、ジョッキで。ジョッキはいくらか炭酸が多いそうです。私はこの後で赤ワインをもう一杯飲んだが写真は撮り忘れ。
赤坂屋@新中野
「赤坂屋」さんに行きましょう!
孝 離れ@新中野
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(81回目)。
午前中は出社して、遅いランチを食べて、15時半頃に病院に行く。本日は「98回」。頑張ります!
小泉八雲記念公園@大久保
「小泉八雲記念公園」がある。そばを通っているが、そういえば、中に入ったことがない。入ってみましょう。
家に帰ってから検索すると「左目を失明」しているそうだ。「写真は右側からのみ撮らせる」ようになった。横浜港に着き、その直後にいろいろな事が生じ、7月に服部一三さんの斡旋で、島根県尋常中学校(現・島根県立松江北高等学校)と島根県尋常師範学校(現・島根大学)の英語教師に任じられる。
中学教頭西田千太郎のすすめで、松江の士族小泉湊の娘・小泉節子と結婚する。それで小泉だ。その後、日本に帰化し「小泉八雲」と名乗る。満54歳没。凄い人生です。