ランチは「イル ヴェッキオ ムリーノ」さん。

投稿者: oyama
熊田(旧姓:小山)利英子です。
1961年(昭和36年)3月6日、気仙沼市生まれ。
小さなIT系の会社を経営しています。
三平酒寮@西新宿
織田フィールドの日だが走ってはいかない。とんかつ代々木庵さんは盆休み。そこで「三平酒寮」さんだ。

エレベータで上がって3階。一番乗りだ。すぐツチダさんが来た!

サイトウさん、イシイさんもいらして4人揃った。生ビールとお通し。

先月、「絶不調」と話していてイシイさんはお医者で処方して頂いた薬を一錠飲んだら、それだけで「回復した」そうで、良かったです。というか、早くお医者に行ってください。アハハ〜。
れすよし@新中野
「れすよし」さんに行きましょう。111度目。今日はがんちゃんが一人で営業している。ドアを開けて驚いた。フセ君がいる!嬉しい〜。カウンターの隣の席に座る。

フセ君との会話が楽しい! また会おうね。
赤色のカニー@気仙沼
ランチは気仙沼「かに物語」さんの「赤色のカニー」。今日は電子レンジで温めてみた。美味しいです!

鳥貴族@中野南口店
「鳥貴族」さんの中野南口店。17時半で予約した。

丸光製麺@気仙沼
ランチは、気仙沼・丸光製麺さんの「冷し中華レモン」。同窓会で買った最後の商品。

目利きの銀次@新中野
丸光製麺@気仙沼
母の誕生日・89歳!
割烹 令月@新中野
「割烹 令月」さん。3度目。17時半で予約してある。

アワビ出汁のすうとろ(飲めるとろろ)。中にあわびが入っていて美味しい!

お刺身の盛合せ(はすいも、金目鯛、マコガレイ、クエ)。はすいもは初めて食べた気がする。美味しいです!





















































































