「なかむら整形外科」でリハビリです(180回目)。
今日は「110回」、もう一つのマシンは「113回」。頑張っております。
「なかむら整形外科」でリハビリです(180回目)。
今日は「110回」、もう一つのマシンは「113回」。頑張っております。
「Macで音楽クラブ」の例会です。
今日の会場は初めて利用する場所。土足のまま入れるのは助かる。そしてモニターとして利用するテレビのサイズが大きい。これもまた嬉しい。このサイズであればプロジェクターを持参しなくても大丈夫。料金は少し高いらしい。でも、私は「ここが良い」と話す。
最初はあらせさんのデモ。あらせさんは元々、片耳が聞こえない。そこで左右に振った音の調整を皆さんに手伝って欲しいというもの。今日はこういう事に圧倒的に詳しいストウさんは欠席。皆で「こうしては」とか「ああしては」と試行錯誤する。途中からノグチさんがパパパっと修正してくれて「オオオ」。これは良いですね、ってなことになった。詳しいストウさんがいないことで試行錯誤出来たことは想像もしなかったが楽しい時間となった。さらにストウさんにデモして頂くと嬉しいなと思いつつ終了。
次はノグチさんによる「KORG Gadget 3」のデモ。1月に「3」にアップデートとなった。
新しいガジェット「Santa Ana(Guitar)」と「Sydney(Sampler)」が追加搭載された。
「ジャンル・セレクト」という機能がついた。
トラックに色をつけられるようになった。細かい仕様だが、色で識別するのはわかりやすい。自分で設定出来るのは嬉しい機能だ。
楽器を選ぶ時に横スクロールも出来る。
買っていなくても音は聞けるのは助かる。GarageBandの音源としても使える。
ノグチさんの新曲を聴く。短い期間の間に曲を作っちゃうのは凄いです!
最後はコバヤシさんのLoopBackの「音に遅れが出る」件、先月からの引き続きのデモ。最初に設定は非常に簡単。ドラッグ&ドロップで出来る。
そして、症状は確認出来た。「遅れ」の部分は謎の「空白」になる。しかし、解決策がわからない。また持ち越しか? お手上げか?
二次会はいつもの「倉蔵商店」さん。
「さかな日和」さんに行きましょう〜。夜は21度目。
日本酒を頂きます。宮城:純米辛口・阿部勘(あべかん)。
「なかむら整形外科」でリハビリです(179回目)。
今日は「110回」と「113回」。頑張ります!
「居酒屋もんし」さんに17時半で予約したがダンナが病院から帰らない。「先に行ってる」と連絡を入れてカウンター席。
私は日本酒を頂きます。東京都:(都内飲食店限定)特別純米・澤乃井、大徳利。
ダンナは麦焼酎・吉四六(きっちょむ)の炭酸割。
会社の帰り道、新宿野村ビルの地下2階、「つけ蕎麦安土 西新宿店」さん。初めて入ります。手前のマシンで食べ物を選んで支払い。PayPay使えました。
一番人気「鶏つけ蕎麦」、900円。日本蕎麦よりは太め。つゆはラーメンのような感じ。日本蕎麦とは全然違う。いろいろなメニューがあるから、また来よう。
「東北カフェ&ダイニング 赤坂トレジオンポート」さん。次の「第15回気仙沼を元気にする会」の会場です。初めて参りました。
赤坂見附駅からは10分くらいでしょうか。10分はかからないかな。赤坂見附駅から歩くと左手にあります。「赤坂館」に「2F Tregion Port」と出ている。ここじゃ。17時半に集合が17時10分には到着した。
5人で予約しているが直前に一人増えて6名に。テーブルが5席だったので、もう一つのテーブルをつけて頂いて6席にして皆さんを待つ。
ヤヤヤ、「道に迷った」電話が鳴る。了解。迎えに行きます。「ドン・キホーテ」の前にいるそうな。迎えに行くと他の方々と一緒に歩いて来た。「ちょうど会ってね」って。良かった。
生ビールお願いします! このビールを頼むと能登半島に「30円の寄付」になるそうです。了解。カンバ〜イ。
このプレートは東北6県になっているそうです。あっ、ホントだ。ヘェ〜。
「SORACHIビール」がある! お願いします。
用事があるタケヤマさんはここにて帰られ、残りの5人でパンケーキを頂きましょう。
Original Tiramisu Pancake(ティラミスパンケーキ)。パンケーキがフワフワでとても美味しい!
これにて終了です。当日は頑張りましょう。
懸念材料は、今日、道に迷った方が2名いらしたので、当日の道案内をどのように配置するかだ。あとで相談しよう!
「なかむら整形外科」でリハビリです(178回目)。
今日は「103回」、もう一つのマシンは「113回」。
「居酒屋いのうえ」さんに17時半で予約している。今日はあじいちのオバちゃんとダンナと3人の飲み会。
私は日本酒を頂きます。愛知:生酒・敷島冬椿(しきしま ふゆつばき)。
もうちょい食べようということで、新ジャガと帆立のグラタン。これも美味しい!
オバちゃんに「やっと完走しました」と話す。祝ってくださり、ありがとうございます。楽しい会になりました。