午前中は病院でリハビリ治療を受けて、それから六本木方面に移動。
額紫陽花がきれいに咲いています。
HTML5の話を聞いているが、脳に病気を持ったからか、しっかりと受け止めることが難しいということがわかって悲しい。時間がかかるそうです。めげずに少しずつ、少しずつ。
会社の近くに「エジプトカレー」というお店が出来ました。
今日のランチはこちらの「クレオパトラ」というカレー。
気仙沼の弟が東京に出張で来ていて、オ、それではランチでも!
新宿まで出てくれるというのでネット検索。
普段は食べられない「久兵衛」でドージャ。
ダンナも誘って3人で豪華ランチですゾ。
京王プラザホテルにあります。
私のは、3人の中では一番安いけれど、それでも1万円ぐらいしますから、普段は食べれないわぁ。
良いランチでした。
弟はこの後、気仙沼に帰りました。
気をつけてねぇ。
気仙沼サポートビューロー(略してKSB)の定例会がありました。
今日は「定時社員総会」です。
この1年を振り返り、そして次の1年をどのように過ごしていくのか。
やってみたいことは山ほどあっても、出来ることというのは限られるものです。
とにかく、この秋にも「気仙沼を元気にする会」を開くことになります。
頑張りましょう!
LBバンドの練習会です。
今年はライブでもしますか!という話もあり。
でも、私は、まだまだ練習が足りません。
先に発表の場が決まっているというのも、何というか、頑張れるものかもしれないが、怖いものでもあり。
頑張ります!
ローソンで販売されている「気仙沼産フカヒレあんかけ炒飯」です!
ローソンさん、頑張ってくださってますよね!
コンビニでこのようなお弁当が出るとは思いませんでした。
ドレドレ。