さかな日和@新中野

さかな日和」さんに18時で予約した。61度目。

生ビールお願いします!

お花は啓翁桜(けいおうざくら)。

お刺身の盛合せ(小盛り)。

焼き鳥(せせり、ねぎま、ハツ)。

味噌おでん。

赤ワインお願いします!

ダンナは、宮城峡・ダブルと炭酸水。

梅水晶と真鯛ときゅうりの酢の物。メニューには別々の品として並んでいるのだけれど「どっちにする?」と悩んでいたら「少しずつ、両方のせますか?」と。「お願いします!」、それがこちら。美味しいです!

赤ワインのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

かきフライ。

(定食ってメニューはないのだけれど)定食にお願いします! 美味しいです!

赤坂屋@新中野

ダンナと「赤坂屋」さんに行きましょう。

Asahiビールお願いします。昼は無料のライスとお通し。

私は醤油ラーメン(麺半分)とコーンのトッピング。

ダンナは、いつもの「スパイシー塩ネギの醤油味」。美味しいです!

「新しいラーメン屋さんに行きましたよ」と話す。「どうでした?」と聞かれたので「落ち着かなかった」と話す。「店員さんは6名もいて、店内はザワザワしてるし、とにかく落ち着かない」、「6名は今だけでしょうね」と。そう思います。「ラーメンは不味くはない、まぁ、普通かな」と伝える。とにかく落ち着かないから「やっぱり赤坂屋さんに来ます!」と話す。

私達がお店に入ったのは11時35分頃で店内は空いていたが、ドンドン人が入って来て、満席に近くなっていた。やっぱり、皆さんも赤坂屋さんが好きですねぇ〜!