気仙沼「福よし」旨すぎる

「美味しんぼ」にも登場する気仙沼「福よし」さん。
実家の近所だったのに一度も入ったことがありません。
とある方に誘われて、初「福よし」です。オリャ。
2013_0312_01

わぁー!
これは「イカのフ焼き」というのだそうです。
目の前で焼けていって、熱々のものを頂きます。美味しすぎる。
2013_0312_02

お刺身、さすがです。
2013_0312_03

そしてこれが「吉次」
こんなに美味しい吉次は食べたことがない!
2013_0312_04

この間にもちょこちょこ食べて、最後に先ほどの吉次の骨などをこのお出汁にドボドボっと入れて、ガガガっとかき混ぜて飲みました。
うますぎて、声が出ない(^ー^)。
美味しうございました。
2013_0312_05

3.11から2年が経ちました

朝起きると、気仙沼はうっすらと雪が積もっていました。
朝ラン。
オヤマ家の菩提寺「宝鏡寺」も雪をかぶっています。
あの日の夜も雪が降りました。
2013_0311_01

仕事の帰りに本日の「追悼式典」が行われた「ケーウェーブ」に行って、献花をしました。
帰ろうとすると、なにやら慌ただしい動きがあって、ちょっと足を止めてみますと、なんとなんと、AKB48さんが献花です。

誰が誰だかわかってないのでアレですけど、AKBさん、ありがとうございます!
2013_0311_02

魚町では「絆」のイルミネーションがありました。
2013_0311_03

魚町の実家(跡地)付近で「3月11日からのヒカリ2013」の優しい光を見ました。
この企画は本当にすばらしいものと思います。
やたら騒ぎ立てるのではなく、優しい光が市内のあちらこちらから見ることが出来るようにと、本町橋からも美しく見えていました。
2013_0311_04

仙台で記者発表がありました

私が今回、気仙沼で復興の仕事をすることになったのは「東北未来創造イニシアティブ」という活動に参画したことによります。
その記者会見が「ウェスティンホテル仙台」で開催されました。

記者会見は夕方ですが、昼過ぎから東北大学にて打ち合わせがあり、私達は受付やお茶出し、資料配布、その他もろもろ。

記者会見は、市長さんや発起人の皆さんがひな壇に座っていらっしゃいます。
2013_0310_01

実際に気仙沼で暮らしてみますと、東京で考えていたものとは違った現実があると感じています。
東京と現地とを結ぶ役目を果たすことが出来ますように。
ひな壇から遠く離れた末席から見ていますと、この華やかさと現実とが遠く離れたものに感じていしまいました。

気仙沼「より道」

気仙沼の仮設店舗「復興小町 田谷通り」の「より道」さんで宴席がありました。
震災前は南気仙沼駅近くにあった「より道」さん。

このお刺身!
これはすごい!
私は、少し遅れて到着して、
「もう、みんなで食べてましたよ」で、この状態。すごすぎます!
2013_0309_05

気仙沼マラニック

本日はお仕事がお休みの土曜日。
気仙沼市内をマラニックじゃ(走ったり、歩いたり)。

でも〜〜〜、本日は風が強くて行こうかな、止めようかな。
エエイッ!出発!

まずは水梨地区に走ります。
ここは道路はきれいになって歩道が広いので走りやすい。
なだらかな上り坂。

右側に、お店のような、ご自宅のような、ちょっと洒落た建物があったります。
2013_0309_01

もう少し行きますと「リトルピピ」ドックトレーニングセンターという看板が出ています。
小太郎がこっちに移住したらお世話になりそうだわ。
2013_0309_02

前回は「四十二地区」の方に向かって折り返したことがありますが、今日は左に曲がって坂を降りて、気仙沼市街地に戻ります。
バス停「金取」がありました。

高校生の時に「金取」行きのバスに乗って、それはいったいどこだろう?と思ってましたが、ここでしたか。

それにしてもです、風が強すぎるよー。
時々、突風にあおられて、思わずのけぞったり、押されてタタタっと進んだり。
(後で知りましたが、気仙沼では飛んできた何かで怪我をした方がいらしたとか)

楽しいマラニックが強風との戦いとなりました。
右往左往しながら進むと、片浜に出ました。
ここは震災の被害が大きい地域です。
いまはガレキが撤去されて、何もない。。。

そんな中に仮設の店舗が出来ていました。
「まついわ福幸マート ココサカエル」
3/24はイベントがあるようです。
なんか泣きそうです。震災後に初めて片浜に立った時の衝撃は今も忘れられません。
一歩ずつ前に進んでいるんだなぁ。
2013_0309_03

そのお向かいには、ミヤコーバスの「片浜」停留所と、JRのBRT「松岩駅」乗り場でした。
2013_0309_04

あまりの強風に耐えられず、この後、近くのセブンイレブンに立ち寄り、
そして「ダイシン」にも入り、
ノロノロと歩いたり、走ったりしながら家路に着きましたとさ。

MASTさん、自宅を改装して店舗に

気仙沼には、2つの帆布屋さんがあります。

GANBAARE(ガンバーレ)」と「MAST HANP

私は震災前に「MAST HANP」さんでオリジナルのバックを作って頂いてからファンでした。
南町のエースポートの近くにあったお店は被災してしまいました。

震災後にGANBAARE(ガンバーレ)が誕生して、2つお店は、それぞれオリジナルな商品作りをしていますから、気仙沼にお越しの際には両方を訪ねてみてくださいまし。

今日は「MAST HANP」さんにお邪魔しました。
ご自宅を改装して、工場部分とショップになっていました。
2013_0307_02

あれもこれも、欲しくなっちゃう(^ー^)
2013_0307_03

唐桑御殿を知ってるか?

気仙沼市唐桑町は遠洋漁業で栄えた町です。
ここは「唐桑御殿」で有名な場所でもあります。

とある用事で、東京で何度かお会いしたことのあるチトシさんのお宅を訪ねました。
立派な唐桑御殿でございます。
こちらが普通に、ご自宅なんだからすごいことです。
2013_0307_01

立派な作りのお宅は、なんとか文化財に指定したいものです。
維持するのは、きっと大変でしょうねぇ。
ここには立派な文化があります。

そういえば誕生日だった(52歳)

そういえば本日は誕生日でした。
52歳になりました。
いい年齢です。
悔いのないように生きたいと思っています。

そんな本日、あわただしく仙台に出張です。
最終バスで気仙沼に戻りました。
きっと母は寝ているか、布団を敷いて寝る準備をしているに違いない。
遅くなるからご飯はいらないと言って出てきたし。

エエイ!「梟」さんで、一人誕生日じゃ。
2013_0306_02

お一人様お刺身盛り合わせを作ってくださいました。
ありがとうございます。
2013_0306_03

カウンターのお隣の席の方と、あーでもない、こーでもないと会話がはずみます。
その方も、あの震災によって単身赴任になったそうで、週末は仙台の家族の元に行かれるそうです。
あの震災によって、様々な方が、様々な人生になりました。