僕の感性

週刊ダイヤモンド」の特集「上司のストレス 部下のストレス」が興味深い。

今の32歳前後をに境界線がある。それより上の世代にとって働くことは当たり前で、その意味を問う必要はなかった。一方、それより下は意味がないと働けない。

思い当たる。

70年代生まれを境目に自意識や依存傾向を特徴とした自己愛型うつの比率が増加していると、専門家のあいだで指摘されている。

自己愛型ね~。

「うつ病」の定義として、「まじめで責任感が強い完璧主義の人がなりやすいといわれているが自己愛型は違う」という指摘がある。
「僕の感性にフィットしない」と、突っぱねる部下。

感性で語られると難しいぜいよ。おばさんには(笑)
いや待てよ。おばさんにも若い頃には有り余る感性があったはずだワイ。今はどうなんだろう? やっぱあるよね。感性はさ。だからこそ、感性が異なる者同士が集まり、刺激し合うことがおもしろいと思うの。

JRチケット売り場は混みこみ~

帰省用のJR東北新幹線のチケットを買うためにJR新宿駅へ。
うへっ。長蛇の列。

事前に「えきねっと」で予約済みだが、「禁煙車のとなりの禁煙車にして欲しい」などと希望を述べる。喫煙車の隣の禁煙車輛って、結構、けむい。行きは取れたが帰りは取れず。JRさん、全車輛を禁煙にしてくだされ。もしくは全部を喫煙車輛とか、全部を禁煙車輛というように分けてはどうだろうか?