指を痛め…

左薬指、第二間接あたりが痛い。もう1ヶ月以上になる。
ある朝、起きた時に痛みが走り、何日経っても痛みが治まらない。

原因を考えた。
「年齢に寄る関節炎か?」と思ったが、そりゃ、やっぱり早すぎるべ。婆さんでもあるまいし。

で、考えたところ、PowerBookを持つ時の持ち方ではないかと思う。

ちょうどPowerBook 15インチ(アルミ)に変えてから症状が出たので、前のマシンとのわずかな重さの違いが影響したものと思われる。

かばんの持つところ(取っ手)を指にひっかけた形で持つのが原因かと思われる。癖でいつも左でかばんを持ってしまう。一番弱い左薬指にそれが出てしまったのではないだろうか? 山登りのように背負うタイプのかばんに変えるべきかもしれない。

てっちゃん(弟)に教わった応急措置で、一時的には良くなるが、原因を断ち切らないと根本的には解決しないな。

Macでカタカナ変換する時、どうしてる?

私は、1991年以来ずっと「カタカナ変換にはoption+tabキー」を利用していた。新しいGoLive で「このショートカットキーがカタカナに変換できないのは不便だ」とAUGM in Tokyoの休憩時間にこぼしていたら、「え~! option+tab~!」と驚かれた。

私の方が驚いて、「え?他にやり方があるの?」と聞いたら、
「普通は、control+k」
「ひぃえ~~~!」(私のおたけび)。

TMUG のありたさんが即座に「ことえりヘルプ」を調べてくれたら、「option+tabキー」は「文字種を順次変換する」ショートカットキーだった。

それと同じ使い方として「option+x」「option+c」「option+z」「option+a」を利用することも出来るそうな。

option+tabは、身体になじんでいて、無意識に指がそこに動く。だって13年間、何も考えずに使って来ましたからね。しばし強化特訓をしなければなるまい。

それとともに、私が「カタカナは、option+tab」と伝授してしまった皆様、大変、申し訳ありません。それはあまり一般的ではなかったようです。すんません。

Macで音楽クラブが「GarageBand」デモ

AUGM in Tokyo では、Macで音楽クラブの秋山さんがGarageBandで曲を作るデモを実にわかりやすく説明し、会長のあらせさんが、会場にてボーカルの録音して見せてくれた。秋山さんは今月号のMacFan誌にも執筆しているらしい。

原田さんマクドナルドの店頭に立つらしい

AUGM in Tokyoのアップルからのご案内として「3/5(金)19:00~20:00、マクドナルド西新宿店にて元アップルコンピュータの原田さんが店頭に立つので、是非、お店にいらしてください」だって。

はてさて、行列は出来るか?

送別会

今月いっぱいで退職するKさんの送別会。

面接に来たときの明るくて素直なKさんを昨日のことのように覚えているので、勤務年数を数えてみたら、6年半が経っていたことに驚いてしまった。よくぞ、私の叱咤激励に耐え、今日までついて来てくれました。ありがとう。

これからは、社長と社員という立場ではなくて、ただの個人として、楽しい話を聞かせてください。ご多幸をお祈りしています。

CAD製図基準(案)

国土交通省が定める「CAD製図基準(案)」に基づいて図面を作成するには、その「基準」をきちんと頭にたたきこまないといけない。この資料がおそろしく分厚い。はてさて、電子化は効率化を目的にしているはずだが、今は効率化のために苦労している感じがする。

読書:ホンモノの日本語を話していますか?

「ホンモノの日本語を話していますか?」金田一春彦・著

私もボヤ~っと思っていたことだが、「語学を覚えるには、その言葉を話す国の文化を知る必要がある」ことが明確に書かれている。

方言や外国語との比較などもおもしろいし、「日本語の良さ」と「日本文化のすばらしさ」を見直した。

戦後、ドパーっと入ったアメリカ文化によって日本は圧倒され続けたが、この辺で日本を見直すのもいいよね。