第二笑口会議処@気仙沼

私達の仕事で、あるプロジェクトがまさに始まろうとしています。
今日は、その最初の集まりがありまして、その後は気仙沼市八日町にある「第二笑口会議処」にて飲み会がありました。

皆さん、日本酒も大好きとあって、色々出して頂いてます。
こちらは地元のお酒・男山さんの「蒼天伝(そうてんでん)」の中でも、滅多に出ない商品とか。
2013_0926_01

南三陸町に行ってきました

仕事の用事がありまして、南三陸町に行って来ました。
平成の大合併前までは、隣の隣の町だったので、少し遠いイメージを持っていましたが、今はすぐお隣の町です。

南三陸町の被害は甚大で、いまは町役場も、警察署なども仮設で、同じ場所に立っていました。
逆に、色々な用事を一度に済ますのには便利な立地とも言えます。
2013_0925_01

仮設商店街「さんさん商店街」も一つにまとまっていて、利便性がいいですよね。
「きらきら丼」は、ネーミングといい、お味といい、すばらしいです。

町長さんからお話を聞いたところ、商店街などは引っ張って行く中心的な方が、震災前から活躍していたのだそうです。
その方達を中心として、町作りをしてきたことが、震災の後にも、みんなで頑張ろうという前向きな気持ちになっていったようです。

南三陸町は、観光面でも成功しているように見えます。
それは住民主体だと思います。
気仙沼市もがんばります!

今年の社長の成績

今日はテレパスの「取締役会(決算報告)」と年に一度の「株主総会」がありました。

いま、私は気仙沼で「経営未来塾」というセミナーの運営チームにいます。
講師をお招きし、地元の経営者が受講生ですが、その講義内容を末席で聞かせて頂いていますと、自分がいかに出来ない経営者であるか、恥ずかしいほどです。

税理士の先生に作っていただいた貸借対照表、損益計算書の数値の裏側にある様々な原因にきちんと向き合い、打ち手を考え、実践していく。
シンプルではあるが実践するのは難しく、またやり甲斐がある仕事。
経営という仕事を、今一度、キチっとやるべき時期だと思いました。
年齢的にも、今が一番、大事な時。

今年の成績に甘んじることなく、一歩を踏み出します。

皇居ラン(30km)

明らかに走り込み不足。。。
気仙沼よりも東京の方がたくさん走れるという不思議。

皇居じゃ、ドリャ。

ダンナは、まさかまさかの故障のため、一人で行きます。
ゆっくりでいいから、とにかく30kmを走り切りたい。

結果はこちら。
1周目:34:59
(給水19秒)
2周目:33:36
(給水19秒)
3周目:33:52
(給水59秒)
4周目:33:45
(給水40秒)
5周目:33:32
(給水48秒)
6周目:31:43
——————–
合計:3:24:36

ウーーーン、遅い。
これは遅すぎる。
30km走り切ったからヨシとしていいのか、悩むほど遅い。まいったなぁ。

2020年は東京オリンピックじゃ

テレビを見ていたら、オオオ!
2020年に東京オリンピックが決まったことで、佐藤真海選手と、お母様、お祖母様もテレビに!

左端に映るお祖母様は、私の日本舞踊の師匠、花柳千知恵先生です!

先生、お元気そうで、嬉しいです!
2013_0923_01

中華・高橋さん訪問@気仙沼

気仙沼にふかひれ工場がある株式会社中華・高橋さんを訪問しました。

オオオ、こちらですね!

凄〜〜〜い!日本じゃないみたい。どこか外国にでも来てるみたいです。

ガラスの向こうには太平洋が広がります。このガラスが大きな1枚のガラス、凄いわぁ〜。

サメの展示がたくさんあります。

建物の外には、ここでサメを干すための装置がありました。

工場見学の一つになると良いのですが。皆さんが業務をされているそばでは難しいのかどうか、これからも話を詰めさせて頂ければと思います。それにしても、あの大震災で大変なダメージがあったそうです。よくぞ、ここまで復活されいます。今日は本当にありがとうございました。

はまなす海洋館@気仙沼

気仙沼市大谷にある「はまなす海洋館」に連れて来て頂きました。

素晴らしい海の景色が広がります。穏やかな海。この海があんなに暴れたんだなぁ〜。

こちらです。いまも修復工事が少し残っているようです。

ランチは美味しい!

コーヒーとデザートも。美味しいです!