明日のマラソン大会の準備は出来た。
サ、「あじいち」さんに行きましょう。
お店の方に「明日は大会なんです」とダンナが話している。「がんばってくださ〜い」って。ありがとうございます!
初台を通ったので、そうだランチは「Popolare(ポポラーレ)」さん。病院の帰りによく食べてました。久しぶりです。
パスタランチ「ツナとしめじのトマトクリームソース」を注文する。1,100円。前より価格は上がりましたね。
明日のマラソン大会に向けた準備で「おやま調整院」でメンテナンス。10時予約が10分前には到着した。ちょっと早くて申し訳ない。
診てくれてありがとう。楽になりました。明日は頑張るゾ!
会社の忘年会は昨年と同じ池袋の「わだつみ」さん。
お店貸切で3時間。「あんこう鍋コース+飲み放題」です!
季節のしんじょう。一人一つだったそうですが知らずに3つとも食べてしまった。二人の方、ごめんなさい。
恒例の会長賞を発表しました。今年のノミネートは3名。惜しくもノミネート出来なかった方は3名。そして番外編として取締役には贈呈しないので番外としたのは副社長。頑張ってくれました。
そして、いよいよ発表です。ジャカジャン。贈呈した理由も述べました。その方は自分が受賞するとは思っていなかったようで、とても驚いていました。今年はいろいろあって大変でしたね。でも、よく乗り越えました。これからも宜しくお願いします。
その後は社長賞と副社長賞を発表。受賞者は全部で3名。みんなよく頑張りました。
そして全員参加のビンゴ。楽しい会になりました。若い皆さんは二次会へ。私は一足先にお店を出て帰ります。皆様、お気をつけて。
走る。遅い。どうしたものか、、、。
「居酒屋もんし」さんに行きましょう〜。
気仙沼出身の先輩とランチ。嬉しいです!
新宿御苑にある「Cafe La Boheme(カフェ ラ・ボエム)」さん。
久しぶりに会えて、とても嬉しかった! ぜひ、来年は「気仙沼を元気にする会」にもいらして下さいとお願いする。70才を過ぎてから夜の会には出ないことにしているそうで、了解しました。気仙沼を元気にする会は昼の開催だから、是非是非、お願いします! また連絡します。
「丸亀製麺」さんでランチ。
伊勢丹会館1階にある「函館美鈴珈琲 新宿店」さん。
カフェインレスコーヒー。600円。ダンナが「アメリカン」と言い、「私も」と言ってしまったのだが、ちょっと薄かった。次は「普通」が良いなぁ。