「和心蕎花(わしんそか)」さんでランチ。久しぶりです。ブログを見たら、なんと2021年7月21日以来。実に1年ぶり。ご無沙汰しました。

「夏野菜ときつねの冷やし蕎麦」、1,570円(麺少なめで-60円)。美味しいです!

新宿三丁目から地下道を歩き、西新宿駅に出て、そこから地下鉄に乗って帰りました。暑いです。この頃は無理せずに電車を利用しています。
「和心蕎花(わしんそか)」さんでランチ。久しぶりです。ブログを見たら、なんと2021年7月21日以来。実に1年ぶり。ご無沙汰しました。

「夏野菜ときつねの冷やし蕎麦」、1,570円(麺少なめで-60円)。美味しいです!

新宿三丁目から地下道を歩き、西新宿駅に出て、そこから地下鉄に乗って帰りました。暑いです。この頃は無理せずに電車を利用しています。
朝、早めに出社。仕事をした後は「北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。
いつもの担当医が「急病」だそうで、初めての方が担当してくださる。なんと、今日は誉められた。「よく磨けています」と。嬉しいです。いつも辛口な批評を頂いているのでございます。頑張ろうっと。
「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに15時で予約。

短くカットすると白髪がガバっと見える。ゾッ。こんなに白髪なんだなぁ〜。染めます。80歳になるまでは染めます。頑張ろう。
「なかむら整形外科」でリハビリです(116回目)。
今日は「124回」。新しいリハビリ(3回目)のマシンに苦戦している。終わった後に右腕で試させて頂くと問題なくスンナリ出来る。あぁ、こんなに違うのか。愕然。頑張ります。
「十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします。夏季限定で小生ビールが安い。写真を撮る時の角度が斜めになっていたら、こんな風に撮れてしまった。

「東京医科大学病院」での予約日。
「先生、実はここがこうで、こちらがこうなんです」と最近の状況を伝える。思わしくないことを伝える。もう、だいぶ良くなっていたのに残念。お薬を処方して頂き、次回は来月の診察となる。なかなか完治しないものです。ガク。
がん(岩)ちゃんサラダ。イワサキさんのイワだ。アハハ〜! 美味しい!

山形:純米吟醸・上喜元(じょうきげん)うすにごり、1,100円。旨い!

会社の帰りにダンナと待ち合わせて、久しぶりに「Manna」さん。

ダンナは、涼拌麺(リャンバンメン)、1,573円。ピーナッツ風味の胡麻ダレ、または和風醤油ダレ。

私は、棒棒鶏麺(バンバンチーメン)、1,485円。自家製四川風胡麻味噌ダレ(ピリ辛)。

ご馳走様でした。美味しいね!