ラ・パウザ@新宿三丁目

ランチは「ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さんでダンナと待ち合わせ。

ダンナは炭酸水とコーラ。

生ビールお願いします。アサヒスーパードライ、1杯をシェア。

ダンナは「アサリとオクラの和風ソース」、930円。

私は日替りパスタ「ベーコンとほうれん草のトマトソース」(麺は半分)、880円。美味しいです!

第66回東京高円寺阿波おどり@高円寺

昨日と今日は「高円寺の阿波踊り」です!

昨日はダンナの故郷から高円寺にいらして踊った。ダンナは写真撮影に伺っている。本日は「HOWL the field」さんで飲むのが目的。

お店に行く途中で頑張って見ようとするも人垣が二重三重に連なっていて見えない。やっとなんとか見えたのがこちら。赤信号を走って渡る踊り子さん達。

太鼓の演奏。

最後の迫力ある演奏。素晴らしい!

そして20時ちょうどに「阿波踊り」は終了した。急いで歩くも遅い。ダンナよ、申し訳ないです。

お店に到着。

ダンナが先にビールを飲んでました。私にもビールをください。カンパーイ。

お通し。

角・ロックお願いします。

きのこのバター生姜炒め。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

シャキシャキネギととろーりチーズの卵焼き。

ダンナは炭酸水のお代わり。

ジンギスカン。

私は角・ロックのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

私は角・ロックをもう一杯。

締めは、アサリとネギの上海風焼きそば。美味しいです!

奥様に出身小学校、中学校、高校を聞いてみると、なんと、名寄東中学校名寄高校はダンナと一緒だった。しかも、ダンナが3年生の時に1年生。学校のどこかで会っていたかもね。

高円寺から電車に乗り、中野で降りて歩き。楽しい夜でした!

あじいち@新中野

ダンナに連絡して「あじいち」さんで待ち合わせ。ダンナは夕食を食べたのだが付き合ってくれてありがとう。

小生ビール2つ、お願いします!

お通し。

オススメ!! 人気!! 自家製もつ煮(小)。

珍味!! 山ごぼうの梅和え。

自家製〜 豚の角煮。

角・ロックお願いします。ダンナの炭酸水を少し入れてもらう。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

ダンナは炭酸水のお代わり。

私は角・ロックのお代わり。

締めは、おにぎり。

鮭を頂きます。美味しいです!

気仙沼高校関東同窓会・お礼状送付の準備

18時に集合して「気仙沼高校関東同窓会・お礼状」送付のための封筒入れを行った。その後、今後の幹司の仕事などを話し合う。私は知らなかったのだが「ゆうちょ銀行」では「同窓会」の口座は作れないらしい。昔は作れたかもしれないが、それも随時、解約となっているらしい。それは大変だ。

そこで会計の方の個人口座を利用するなどのやりくりをしているそうで、それは大変だ。他の同窓会の皆様はどうしていらっしゃるのだろう?

来年の同窓会は「秋」を予定している。11月になると「年末」に近づいていて何かと大変だろうから「10月」開催案でまとまる。場所を予約出来るかどうか、宜しくお願いします。・・・って私は大したことも出来なくてすみません。

新中野駅にスポットクーラー

「新中野駅では暑さ対策と致しまして、スポットクーラーを1番線・2番線に各4台設置いたしました」と記されている。「稼働期間 10月末日まで(予定)」だそうです。その前に立つと涼しい。でも、直前にいないと涼しくない。この暑さには苦肉の策ですねぇ〜。

Popolare(ポポラーレ)@初台

前に通った「初台リハビリテーション病院」の裏側の坂道を歩く。ここを通ったなぁ。

ランチは超・久しぶり「Popolare(ポポラーレ)」さん。2020年10月以来だ。

パスタランチ・粗びきポーク(トマトソース)、1,380円を注文する。ドリンクはアイスコーヒー。

サラダ。

パスタ。

パン。

デザートが付いていた。土曜日だからなのか? 今はそうなっているのか? 美味しいです!

大衆酒場 だるま@新中野

大衆酒場 だるま」さんに行きましょう。4度目。

生ビール(中)と生ビール(小)お願いします!

お通し。

4種のきの子にんにくバター炒め。

大根おろしのお代わり(無料)。

鶏せせりポン酢。

ダンナはブラックニッカ・シングルと炭酸水。

私はブラックニッカ・ロックで。

ダンナは炭酸水のお代わり。

お寿司(ダンナのつぶ貝・2貫、私のほたて、私のサーモン、まぐろ中とろ・一人2貫、ダンナのカッパ細巻)。

日本酒を頂きます。

「澤乃井」、1合。

お寿司(玉子、いくら、うに・一人2貫、ダンナのカニみそ、ダンナの芽ねぎ)。

ダンナは炭酸水のお代わり。

あさり味噌汁。美味しいです!

北の味紀行と地酒北海道@新宿三丁目

会社の帰り道、新宿三丁目、「京王フレンテ新宿3丁目」5Fの「北の味紀行と地酒北海道」さんでランチ。先日、隣の「ラ・パウザ」さんに入る時に「あっ、北海道産になってる!」と見つけて気になっていたのです。

ランチグラスビールを飲みましょう。390円。

日替わり定食(カレーライス コロッケ付き)、990円。

ダンナは、ほっけ定食、1,290円。ホッケはデカい!ダンナ満足!