ニューオータニのsatsukiじゃ

今日は気仙沼の後輩が私を誘ってくれて、ニューオータニの「satsuki」というお店に連れ出してくださいました。

本当にありがとう!
2014_1102_02

美味しいデザートがあるそうな。
これまでだったら、やっぱり「お酒」系だったのですが、私に気をつかってくださってありがとね。

スーパーショートケーキというのが美味しいというので、私は「スーパーメロンショートケーキ」1ピースが1,500円もする!にしました。

もうね、次に来れるかどうかわかりませんから、あはは。

美味しいケーキに気仙沼の話題。
スーパーケーキは、なんというかアッサリとしていて、上品なお味です。
しつこくないの。サラっと食べちゃう感じ。
2014_1102_01

本当に突然のことで、皆さんには迷惑をかけました。
そして、そんな私を気にかけてくださって、本当にありがとう。

回復して、今度は皆さんのために尽力したい、なんて思った次第です。
楽しい気持ちになりました。ありがとう。

気仙沼サポートビューロー(KSB)2014_5月定例会

気仙沼サポートビューロー(KSB)5月の定例会です。

6月に開催する「気仙沼を元気にする会」のことや、総会に向けての準備など。
そして、「防衛省ツアー」をしましょうかという、おもしろい試みもありそうです。
気になる方はご連絡くださいませ。

気仙沼サポートビューロー(KSB)2014_4月定例会

気仙沼サポートビューロー(KSB)4月の定例会です。

このところ、東京や関東に住む気仙沼サポーター(出身も出身じゃない方も含めて)が疲れています。
特に、この3年間、支援などで勢力的に活動していた人たちが疲れているようです。

かく言う私もその一人かも。

それに気仙沼への往復旅費だけで3万円近くかかりますから、お財布もだいぶ冷え込んでいる特に若者が多いです。

ってな会話をして。

「気仙沼を元気に」なんだけれど、私達も元気にならなければ、継続的な支援は出来ない。

そんなこんなを話していたら、だんだん元気になってきて、次回の「気仙沼を元気にする会」の開催概要が決まりました。

日時:6月8日(日曜日) ←日曜日です、ご注意ください。
   10時半:開場
   11時〜14時

場所:神保町ダイニングカフェ エスペリア
   
会費:3,000円(学生は1,000円)

ゲスト:気仙沼にIターン、Uターンした伊藤氏、加藤氏、佐藤氏など。

詳細とお申し込みは、改めてご案内します。
まずは、その日に予定をしてくださいまし。

2次会は近くの居酒屋で、先輩達から聞く「昔の気仙沼」の話がおもしろくて、おもしろくて。笑った・笑った!

気仙沼大島つばきマラソン/ゼッケン届く

「気仙沼大島つばきマラソン」のゼッケンが届きました。

これまでは当日の受付だったのですが、これは助かります。
そして、中には前日に行われる「気仙沼バル」の「つばきマラソン参加者様 限定特典!」が入ってました。

これを持参すると、当日でも前売り券の価格で購入出来るというもの。
これは嬉しい!
参りますよ〜。
2014_0406_01