河豚会席@木都里亭

溜池山王の「木都里亭」で、この時期限定「河豚会席」を頂きました。
1901

1902

会社が加入している「関東ITソフトウエア健康保険組合」のレストランです。

健保組合に加入してから随分経ちますのに、初めて利用しましたワン。
美味しゅうございます(^ー^)。

twitter…

随分前に登録した「twitter」、私には向いてないと思って放置していましたが、「気仙沼大好きあがらいでバー!」のアカウントを作ったついでに、つぶやいてみました。
ついでに、いくつかフォローもしちゃったりして。

ってことで、こちらです。
http://twitter.com/oyamatv

フォローしてもつまらないと思いますけど、よろしかったらどうぞ。

近所でドラマのロケ

久しぶりに朝のジョギングをしました。
11月に故障してから、まともに走ってません(–)。
今月末にはフルマラソンがあるというのに…。

ってことで、いつもの小径をゆっくり走りました。
時刻は6時半ごろ、何度か同じ道を往復して7時過ぎた頃でしょうか、
ドラマのロケが始まりました。

帰ってからネットで調べると「まっすぐな男」だと思います。
主演の佐藤さんが走るシーンを、私がヒョコヒョコ走っており(^^;
スタッフさんから「すみませーん」と道を空けるよう促され、佐藤さんからも「すみません」と声を掛けられ、笑顔がステキですね(*^ワ^*)。

オンエアをチェックしてみよ〜っと思うのであります。
(ここのロケは今日だけかしら? 明日も行ってみるか! ボソ)

仕事始め2010

仕事始めの本日、テレパスでは恒例の「花園神社詣で」です。
昼頃に到着しますと、このように混んでいます。
0401

おみくじを引きますと、「末吉」とな。
待ち人もこないし、恋愛もおもわしくない。
仕事は真面目に取り組むべしとな。
なんともまぁ、さえないことになっておりますが、今年も1年、頑張ろう!と思うのであります。

心なごみます

知り合いの方が大切の育てている植木鉢をわけてくださいました。
2801

私、、、草花を育てたことがないのですが、
育てたいなぁ〜と常々思っており、
mixiのサンシャイン牧場では、花や作物を育てています(^ー^)。

私が「育てたことがない」旨を伝えますと、
「あまり水をやらなくても大丈夫なものを」と選んでくださいました。

水をやらないのはいけないが、
やりすぎてもいけないそうです。

何でも、適切な量は難しいです。

私は「いい加減」という言葉を気に入っています。
足したり、引いたりして、適切な量をさぐる。
「イイ・加減」です。

2802
小太郎も気になるようで、何度も匂いをかぎに行っています。
大切に育てようと思います。
ありがとうございます。

ジョン・レノン・ミュージアム

「ジョン・レノン・ミュージアム」に行って来ました。
2701

前々から、行こう行こうと思いつつ、まだ行ってなかったって、ホント申し訳ないです。
入場料は1,500円。

館内には静かにビートルズやジョンの曲が流れ、映像が流れ、ステキな空間です。

ニューヨークを訪れた時に、ダコタハウスの前に行ってみました。
そのダコタハウスの写真も展示され、ジョンが愛用していたものなどもあります。

特別展「ジョンとヨーコが創りだした”LOVE”の世界」では、あの有名な「ベッド・イン」を疑似体験出来る椅子が置かれていて、ソっと座ってみました。
ふふふ、不思議な気分。

まだいらしてない方にはお勧めです。

仕事納め

今年は暦の関係で、本日25日が仕事納めです。

3時から大掃除。
雑巾を持っての拭き掃除です。
オー、結構、汚れてる。一生懸命、掃除していると暑いです。

それから皆で飲み食いして今年を締めくくりました。

この1年は不景気で大変だったけれど、何とかこの日を迎えました。来年は良い年にしましょうね。

メリークリスマス

クリスマス・イブいかがお過ごしですか?

どうせ一人で過ごしているだろうと、可哀想に思ってくださった方がせっかく「教会に賛美歌を聞きに行かない?」と誘ってくださったのに、なんだかキリスト教徒でもないのに、この日だけ教会に行くのもなぁ〜なんて思っちゃって、断ってしまった。ごめんなさい。

お部屋の電気を消して、昔々、職場で頂いたスェーデン製のキャンドルグラスに火を灯してみました。
2401

小太郎くん、幻想的でしょ?
2402

子供の頃、我が家でもクリスマスしましたっけね。
部屋の電気を消すと、実家は本当に真っ暗になっちゃって・恐い(^ー^)。
その中に浮かび上がる、祖父母の顔・・・恐い(><)。 そして、父が演歌調で賛美歌を歌います。 (私の両親はキリスト教系・愛耕幼稚園の卒園生なんですね〜、意外にもね) それがとっても楽しかったなぁ。 会社では、来年から働いてくださる方に本日、内定を出しました。 零細企業なのに、倍率を見たら驚きますよ。非常に狭き門だったようです。 たまたま24日ということで、良いクリスマスプレゼントになっているといいね。