走りました。ゆっくり短い距離だけど、3日連続で走れたのはヨシとしましょう。
「あじいち」さんに行きますか。

ゆっくり走りました。それにしても暑い。シャワーを浴びて、サ、「あぶ家」さんに行きましょう。

走りました。やっと8km。ゆっくり。もう速くは走れない。トホホ。
「アイヤラー」さんに行きますか。

写真を撮り忘れたが生春巻きを食べて、豚肉にんにく風味揚げ(ムートートカティアム)。

海老のレモングラス炒め(クンタクライ)は、辛さ印が3つも付いてるが、ダンナが「このまま食べてみよう」と。挑戦者じゃなぁ。あ、でも、大丈夫です。美味しい。

飲み物は、メコンボールを飲み、そして、カシスソーダを頼んでみました。

開店してから1年経ったそうです。もうそんなに経ちますか。早いですねぇ〜。ココナッツタピオカをサービスして頂きました。美味しい。

「居酒屋もんし」さんに行きましょう。
やっと、、、走りました。
サロマウルトラマラソン100kmの後は、なんだか、全然、走りたくなくて、ボケーっとしてました。大会の記録はあんなに遅かったのにね。100kmって距離が凄いんだなぁ〜。家の近くを7kmだけ走って、汗をかきました。シャワーしてサッパリ。
さ、「イル ヴェッキオ ムリーノ」さんに行きましょう!
昨日は体調をくずし、会社も休むという情けなさ。今日は復活しております。それでも、ランチは「丸亀製麺」でうどん。
そして、夜もうどんじゃ。こめんこ屋さん。
そして、「冷たい豚キムチうどん」を少なめにとお願いして、美味しいです!

病気後の2016年5月31日に食べた時は「キムチが辛い」と感じたようだが、今はちょうど良いです。美味しい!
織田フィールドから帰ってシャワーして、サッパリしました。夕食は「十七番地」さんに行きますか。