Bistro KI-4@中野坂上

Bistro KI-4」さんに行きましょう。看板を見て気になっていました。ここですゾ。階段を降りて地下にあります。

ダンナに先に入ってもらって「ビールはありますか?」と聞いてもらった。「瓶があります」とな。了解!

「KI-4」って、何と読むのだろうと思っていたら「キシ」だそうです。なるほど〜。

ビールを2本、お願いします。自分でついで乾杯!

ニース風サラダ。

エスカルゴブルギニョンバター。

写真を撮り忘れたが、美味しいパンも食べた。

スパークリングを頂きまして、

赤ワインも。これはチリ クレアシオン・カベルネ・ソーヴィニヨン。ダンナはビールをおかわり。

お水も美味しい。

そして、メインはこちら。ラム肉(300g)と夏野菜の串焼き スパイス風味(2本)。美味しいです!

良いお店が出来ましたね。自宅からちょっと距離があるけれど、時々、訪れたいお店です!

中野区長選挙

明日の日曜日は「中野区長選挙」があるが、私達は事前投票に行くことに。

いつもの場所へ。オ、いつもより混んでますねぇ〜。前日の夕方という時間帯だからか。

すでに投票する人は決めているので、タッタっと書いて、投票して終了。さぁ〜て、どなたが当選しますかね。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに行きましょうとダンナを誘う。オッケー。

生ビールお願いします!

最初にお刺身を頼みまして、その時に希望を言ってみました。「とろ、うに、あわび」でお願いします。好物ばかり! 美味しいです!

お刺身を食べ終えたところで、お寿司じゃ。いくら。

づけまぐろ。

かにみそ。

玉子焼き。

数の子、子持ちこぶ。

飲み物は、ハイボール。

ダンナは、レモンサワー。

あなご。

とろ。

つぶ貝、みる貝。

かっぱ巻。

山ごぼう巻。

納豆巻。

あわび。美味しいです! 特にお刺身はこれからも頼みそうだね。

孝@鍋屋横丁

ダンナも走らないそうで、「エエエ、走った方が良いのでは?」と聞くと、「疲労抜き」だそうで。そんなに疲労しているようには見えないんですけど。

「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします。

帆立とじゅんさいの酢の物。

お刺身の盛り合わせ。

たけのこ入り”いり鶏”。

生とうもろこしのバター炒め。

飲み物は、ROKU(ロク)ジン、レモン入り。

ダンナは、クリアドライサワー。

朝〆 炙りとりわさ。

締めは、焼うどん。美味しいです!

味噌煮込みうどん@三国一

ダンナは飲み会。外は雨。さぁ〜て、どうしたものか。

そうだ、西新宿駅ビルの「三国一」さんに行きましょう。久しぶりです。

グラスサイズのビールと、

今の時間は安くなるレモンサワー。

味噌煮込みうどん。美味しいです!

十七番地@新中野

今日から、サロマのための朝ランに切り替えた。夜は走らない。サロマまで。

先にジョギングしたダンナをうながしつつ、「十七番地」さんに行きましょう。まだ18時の5分ほど前。オ、お店は空いている。

生ビールお願いします!

お通し。

彩り野菜の浅漬。

青菜炒め。

せせり柚子こしょう炒め。

飲み物は、レモンサワー。ダンナは生グレープフルーツサワー。

天然ぶり刺。

飲み物は、ハイボールを2人で一つ。

締めは、焼き鳥丼。その少し前にドドっと人が入り、、、焼き鳥を注文されたようで、ここだけ待った。美味しいです。

ドナ@中野坂上

ダンナは飲み会に行ってるので夕飯は一人。そうだ、「イタリアンダイニングDONA 中野坂上店」に行きましょう。

生ビールお願いします!

うに・アスパラのトマトクリームを注文したのだが、、、あらら、写真がない。撮ったと思ったのだが、、、。残念。美味しかった。

あじいち@新中野

あじいち」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

キャベツ。

ふぐ皮おろしポン酢。

つるむらさき おかか和え。

お刺身の盛り合わせ。

飲み物は生レモンサワー。

ダンナは、デュワーズハイボール。

締めは、まぐろ丼(小)、味噌汁付き。美味しいです!