なべよこ夏祭り2018

昨日と今日は「なべよこ夏祭り」だ。ダンナは昨日、行っている。今夜はダンナは飲み会でいないから、一人で行ってみることに。

みずほ銀行のところにも大勢の人が。

あじいちさんや十七番地さん、きゅうさんが出店している。知らないお店がたくさんある。ヘェ〜。300円に安くなったビールを飲み、焼き鳥5本入って300円になったものを買い、阿波踊りを見る。

あじいちさんでバイスサワーともつ煮込みを買って帰る。お祭りは楽しいね!

四国屋@鍋屋横丁

午前中に走った。11kmコース。ところが、、、10kmあたりで給水した後は走れない。歩く。トボトボ、トボトボ。これって何だろう? 上り坂を歩いた後にエイッと気合いを入れて走り出す。遅い。それでも走っている。なんだかなぁ〜。

信号待ちでは、着ているシャツが「つくばマラソン」の参加賞で、どこかのおじさんから「つくば走ったの?」と聞かれる。「ハイ」と答えると、「ヘェ〜」と。おじさんも走るんだろうか?

仕事から帰ったばかりのダンナと「四国屋」さんに行く。ダンナはビールも。

すぐに出るのはサラダとご飯。

ダンナは、きざみうどん。ねぎ多め。

私は、ひやしぶっかけうどん。少なめに。880円。美味しいです!

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう。

今は木曜日がお休みなんだけど、9月からは月曜日が休みになると張り紙がある。なるほどぉ〜。

生ビールお願いします。

お通し。

得々セットのお刺身。

得々セットの赤エビの塩焼き。

飲み物は、すだちサワー。ダンナは青リンゴサワー。ジョッキサイズ:+180円。

なんこつ唐揚げ。

茄子とみょうがのオクラ和え。

締めは、おそば1.5人前。美味しいです!

あじいち@新中野

今日はとにかく暑い。最高気温は37℃らしい。過去にはもっと高い日があったとか。そんな中、走ると汗ダクです。

シャワーしてサッパリしました。「あじいち」さんに20時に予約してあります。急いで出かける。

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身。

キャベツ。

みょうがのみそ焼。

しらすのせ きゅうりもみ。

今日も日本酒いっちゃいますか。左から「麒麟山(きりんざん)超辛口」、「亀齢 辛口純米酒八拾」、「鶴齢(かくれい)特別純米 爽醇」。

締めは、まぐろ丼(中)、みそ汁付き。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

ゆっくり走っても暑い。今年は特に暑い気がするが、どうなんでしょう?

「孝(タカ)」さんに行きましょう。20時に予約。混んでます。満席ですね!

生ビールお願いします!

お店からのサービスで頂きました。美味しいです!

お刺身盛合せ。

つるむらさき ゴマ和え。

味付かずのこ。

飲み物、ダンナはクリアドライサワー。

私は、ROKU(ロク)ジン、レモン入り。

生とうもろこしのバター炒め。

締めは焼きうどん。美味しいです!

あぶ家@新中野

あぶ家」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

キャベツ。

キムチ。ここまで定番。

水ナス塩昆布和え。

マッシュルームバターソテー。

飲み物、ダンナはシークァーサーサワー。

私は、お疲れ酸サワー。何が入ってるか聞きますとクエン酸とな。ではそれを。サッパリしてますね!

締めは、淡々混ぜそば。

ご飯は少なめに、半分くらいとお願いしてこちら。丁度良かったです。美味しい〜!

鳥どり総本家@新宿三丁目

ランチは「鳥どり総本家」さん。

新しいメニューが出てますね。「麻辣(マーラー)まぜそばと月見鶏そぼろ丼」(旨い!辛い!と書いてある)900円。

ご飯少な目にとお願いして、こちらです。想像以上に辛かった。というか、、、病気後は辛さが苦手になっている。

ダンナは、「炭火焼鳥親子重」900円。サラダにドレッシングをかけないでとお願いしてこちらです。

食後は珈琲をいただいて、ゆっくりしました。