足の痛みはだいぶおさまった。あと少しで完治するだろう。短く7kmを走って終了。
「アイヤラー」さんに行きましょう〜!
コームーヤーン(豚トロ焼き)、初めて注文しました。まだ食べたことがないものが結構ある。
ソムタンカノンチン(青いパパイヤのサラダそうめん)。メニューに「辛さ印」が3つ付いていて辛い。辛そうには見えないのにね。
足の痛みはだいぶおさまった。あと少しで完治するだろう。短く7kmを走って終了。
「アイヤラー」さんに行きましょう〜!
コームーヤーン(豚トロ焼き)、初めて注文しました。まだ食べたことがないものが結構ある。
ソムタンカノンチン(青いパパイヤのサラダそうめん)。メニューに「辛さ印」が3つ付いていて辛い。辛そうには見えないのにね。
今日も走らないことにした。足の痛みがまだ少しある。道路でわずかに走っても痛みがある。用心じゃ。
「十七番地」さんに行きましょう。
血圧を下げる薬がとうとうなくなった。初めての病院「新中野内科クリニック」に行く。新しいビル。綺麗。脳出血のことを話すと驚かれる。どこにも麻痺が残っていないから。やっぱり、これは相当にラッキーなことだったのですね。
血圧を測ってもらうと「低め」だったが、薬は1ヶ月分出して頂く。薬局は澤江先生の近くに行ってみると閉まっている。辞めてしまったのかどうかわからない。信号を渡って「ことぶき薬局 新中野店」で処方して頂く。
エーーー! カルロス・ゴーンさんが逮捕された? ヤヤヤヤヤ、驚きました。
「あじいち」さんに行きましょう。
お通し、写真撮り忘れ。
生エイヒレの唐揚。初めて食べます。鳥の唐揚げにも似ていて美味しい。
お酒は「米鶴 辛口純米~超搾りたて生」。
午前中に走った。まだ足は痛む。ゆっくり15kmちょい。
久しぶりに「牛繁」さんに行きますか。
お昼が遅かったから少し遅めに「おひさま げんき食堂」さんに行きましょう。
締めは、おつまみカレーSet(スパイシーキーマカレー)。美味しいです!
店内にあるメニューに描いた絵が上手い! なんと奥さんが作られたそうだ。字も上手い。素晴らしい〜!
社員の皆さんが元気にしているのを見るのは嬉しい。さまざまな悩みがあるだろうが笑顔が良いね。
その後は「凛火」さん。
中トロ入り 豪華舟盛り!「大漁コース」、飲み放題付2時間。4,000円(税込)。幹事様無料だ。テーブルに用意されているのは、【先付】湯葉くず豆腐。
ランチは「CAFE WALL」さん。2度目です。
アボカドとサーモンのチリマヨ丼 〜特製わさび醤油〜 1,030円。
(アボカドとサーモンに特製オリジナルソースをかけたどんぶり)レタスたっぷりでした。