十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

すぐにお通しが出ます。

「今日は祝日なんで小生ビールは安くないんです」と説明を受けるも、小生ビールお願いします。

ひねポン(親鶏ポン酢)。

きくらげ玉子炒め。

ねぎワンタン。初めて食べる。旨い!

今日はありました。「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」を2杯。

ダンナは、麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割、ジョッキで。

締めは、特製味噌ラーメン。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約している。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

炙り明太子。

限定! ミニ祝い皿(数の子、松前漬、黒豆、板わさ、栗きんとん)。

ふろふき大根 ゆずみそがけ(三浦大根)。

ダンナは、麦焼酎・中々の炭酸割・メガ。

白子焼。

日本酒を頂きます。宮城:超辛口 純米酒・日高見

締めは、あぶりサーモンとイクラのミニ親子丼。

お味噌汁もつけました。

ダンナは「足りない」というので、栃木より直送! 国産もち米100%! 手作りお餅の いそべ焼(2枚)も。美味しいです!

仕事始め2024:やまと 楽@新宿三丁目

本日は仕事始め。以前は4日だったが、他の会社にならって5日からスタート。ランチは「やまと 楽」さんで新年会。

今日の参加者は5名。

生ビールお願いします!

先付。

蓋を開けると、ジャン。

「湯葉」のお皿が届きました。美味しい〜!

スパークリングワイン。

湯葉の手前というか、自家製豆冨。 美味しいです!

煮物。

椀。

サービスで頂きました。湯葉。美味しい!

食事。

デザート。

日本酒を飲みました。福井:純米吟醸・黒龍。酔っ払いました。お会計をして、すみません、先に失礼します。

れすよし@新中野

れすよし」さんのイワサキさんに会った。「今晩も一人でやってますんで」と挨拶される。また行きましょう。32度目。

生ビールお願いします!

塩辛。

わらびのおひたし。

紅白なます。

豚キムチ。

正月セット(紅白かまぼこ、黒豆、すじこ)。

日本酒を頂きます。

福井:熟成純米酒 燗たのし 九頭龍(くずりゅう)

2合。

ダンナは、麦焼酎の炭酸割。

締めは、焼きうどん。美味しいです!

なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」でリハビリです(169回目)。

今日は「115回」、もう一つのマシンは数えることを忘れて黙々と開始する。途中で気づくも、まぁ、いいや。リハビリは昨年の1月4日から始まった。ちょうど一年。時の流れは早いものです。

あじいち@新中野

あじいち」さんに18時で予約している。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします。

お正月用のお通し。

数の子。

板わさ。

クリームチーズ入り 栗きんとん。

美味しうございます!

日本酒を頂きます。

新春祝酒 陸奥八仙。1,400円。最後の1合を飲み切りました。

炙り明太子。

ダンナは、麦焼酎・中々の炭酸割・メガ。

たこと菜の花のゆずみそ。

日本酒を頂きます。

石川:初しぼり純米生原酒 石川門 宗玄。980円。

お正月限定! すき焼き。

すき焼きのお肉。

揃いました。玉子は2つ!

鍋にお肉を投入。美味しいです!

締めは、うどん。

煮えてきました。美味しいです!