東京めたりっく通信のルータにクラッキングの危険性

ADSLルータ「ARESCOMNetDSL1000」にクラッキングされる危険性があったらしい。これはFamilyタイプの契約(複数台のパソコンで使うタイプ)のルータ(私もこれにしている)をWAN側からリモート設定出来るようにしていた。

その際に設定してあったパスワード(使用するユーザーごとに異なる)の規則性に関する情報がインターネット上に広まったことが原因のようだ。

危険性については「なくなった」としているようだが、常時接続の場合は自己防衛が必要だよね。

そして今日もPowerBook G4(笑)

快適なことこの上ない。
正直に言うと、このマシンを見ただけでは、それほど期待していなかった。
それが使ってみると、いいんだなぁ・これが。

一見シンプルだが、考えぬかれたデザインが良い!
キーボードのタッチ感触が良い!
そして横広がりの画面が良い!

心配ごとは「熱」
想像したがやっぱり熱い。
「大丈夫かしらん・ちょっと休ませた方がいいかしらん?」と思いつつ、ガンガン使っている。

それから改善して欲しい点は、
  1. CDを吸い込む時に「キュ~~~」っと音を出すこと
  「きつ~い」とCDが言ってるように聞こえる(笑)

  2. Etherケーブルや電源ケーブルを差し込む時は、
   「キチッ」と奥まで差し込まないといけないこと

  3. 蓋を閉めた時に、少し右上がりになること

それらをさっ引いてもいいマシンでっセ。
このマシンは、私が購入したマシンのベスト3の1つだな。
あとの2つは、「SE/30」そして「PowerBook2400」

同じマンションの人がBlueDalmecianを持って…

この建物の住人の方が「新iMac/BlueDalmecian」の箱を持ってエレベータで上がっていったよ。高校生ぐらいの若いお嬢さんとそのお母さんらしき人の2人で箱を持って、とても楽しそうにしていた。

いつもなら、「あ・iMacですね!」などと声をかける私が、不意を打たれて立ちつくしていた(笑)。

そして、とてもHappy!! な気分になったのでした・とさ。

なぜって、そのお嬢さんにBlueDalmecianが、とてもお似合いだったから!

PowerBook G4 届いた

「2月中には届く」と言われたPowerBook G4がついに昨日(2/28)に到着!

本体が薄いことは御存じの通りだが、箱も薄い・たばこ3箱分の厚み

本体はタバコとほぼ同じ厚み

モニタ部分は、こ~んなに薄いよ

スタッフS登場「薄いっスね」

あ・顔は写さないで下さいよ
「ヘ~イ」と言いながら載せちゃいました

アップルの「在宅自己交換修理」サービス

「アップルユーザグループ懇親会in幕張」で聞いた「在宅自己交換修理(CIP)」ページが用意されていた。以前は、自分でメモリなどを交換したらサービス対象にならない、とかなんとか書いてあったように記憶しているが、今や、メモリ交換も楽になったから自分で出来るようにしているんだね。