新しいマシンが届いたヨン。
前回が2001年2月なので、2年8か月ぶりでゴザンス。嬉シー。隣でイニシャライズをしてますよん。Panther(Updata)っス。速いっす。画面きれいっス。同じサイズなのに、ひろ~く見える。
今、これを書いてるマシン(旧PowerBook G4/初代)は、CDドライブが壊れちゃったので修理に出す予定。
丸ビルでMac-iTokyo。
「Macで音楽クラブ」は不参加なので、お客さんとして参加しようと思っていたんだけど、急きょ、AUGMブースで「Macで音楽祭り」の告知チラシを配ることになり、あわてて参加。いや~、すごい人で驚きました。原田社長の基調講演に参加した方には、紅白のおまんじゅうとFinalCutExpressが配布されたようだ。いいなぁ~♪
Mac-iTokyo公式オフ会で、久々に団長と飲む。
迷っておあります。PowerBook G4 15インチを買うか? それともPowerMacintosh G5にしちゃうか?
どこでも使えるノート型だ!と思っていたんだけど、G5の速さを見たら、くらりときちゃった。
G5でOS Xは速い。これなら快適にお仕事が出来るね~。
本日は晴天なり~。
伊香保名物の石の階段をのぼり、「温泉まんじゅう」を食べ、ハルナグラスで「ガラスのお皿」作りにチャレンジ。
榛名富士にはロープウェイで登るとあっという間についたのにで、下りは歩くことにした。「行きはよいよい、帰りはこわい~♪」険しい山道をやっとこさ降りる。汗だく。膝はガクガク。
名物の「水沢うどん」を元祖「田丸屋」でいただく。
伊香保グリーン牧場では、シープドッグショーを見て、感涙。犬が笛ひとつで、羊の群れをあっちへこっちへ誘導する。えらい。
牧場のソフトクリームを食べ(うまい)。
ターゲットバードゴルフに挑戦し、(これがさ~、当たらない、飛ばないのサ)それでもだんだんとスコアを上げて満足しつつ、旅は終わりましたとサ。
幹事さん、ありがとうね。楽しかったぜ~♪
本日、夕方から伊香保温泉に1泊の社員旅行~。ホテル「天坊」に宿泊。
お風呂が新しくてきれい。いいお湯です。ご飯もおいしてくしあわせ~。
マックメムの猪川さんが書いてくださった。赤面でござる。
qsort()関数を使って、配列の中の数値を小さい順にソートするには?
う~む。とりあえず動くようになったようだが、まだダメ。
マックメムの猪川さんが、先日のフットサルのお礼にと、事務所にお越しになった。その後、楽しいMac話をして、気が付いたら4時間も経っていた。いや~~~~、Macな話はつきませんね~。
猪川さんはマックメムを始める前はNewer社員だったそうで、もしかしたらSF Expoのブースで会話していたかもしれない。PowerBook2400のG3カード誕生のご苦労話や、PowerBook2400を持って幕張Expo会場の片隅に集まったことなど、あの熱き時代は伝説になったかもしれないね。
猪川さん、メモリ快適です~。ありがとうございます。