東京駅でパンとコーヒーを買って、7時56分発の新幹線「はやぶさ103号」に乗って参ります。
一ノ関で大船渡線に乗り換えて、わっ、混んでる。ダンナは最初は座れません。途中の「猊鼻渓」で降りる人が多くて座れた。凄いねぇ。無事に気仙沼に到着。三日町の母の自宅まで歩きます。
「まとい寿司」さんに18時で予約した。木曜日に伺うのは16度目。
新中野の「松屋(というより「マイカリー食堂」)」さんでランチ。
「なかむら整形外科」でリハビリです(145回目)。
明日が休みだからか? 混んでいる。人の出入りがひっきりなし。ご年配がほとんど。頑張りましょう〜。
今日は「103回」。もう一つのリハビリも頑張ってます!
今年の夏から、あまりの暑さに朝ランをしている。今はだいぶ涼しくなったが朝ランは続いている。そして、週に一度、トラックでスピード練習をしている。100m程度(100mより少し短い)を7本だ。トラックまでは片道3km。合計はおおよそ7kmになる。
帰り道、そういえば「新井薬師駅」はどの辺だろう? 「新井薬師」のそばを走ってるから気になる。行ってみた。途中から駅に続くだろう商店街らしきところがある。それをずっと行ってみるとあった。ここでしたか。
帰りは地図を確認して無事に帰る。初めての道を通るのはワクワクして楽しい。
「十七番地」さんに行きましょう。
早いもので、もう11月です。今年もあと2ヶ月で終わっちゃう。早いですねぇ〜。
会社帰りに「バーンリムパー新宿三丁目店」さんでランチ。