あじいち@新中野

ダンナはふるさと会に参加したので「食べてきた」と思ったら「食べてない」、「食べれない」そうで、では「あじいち」さんに行きましょう。予約なし。19時半を過ぎていて、オ、いつもの席が空いている!

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

マテ貝のバター炒め。

新物!! 白子ポン酢。

とろたく(海苔添え)。

やきとん!! カシラ串(2本)。

角のロックお願いします。少しだけ炭酸水を入れてください。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

角のロック、少しだけ炭酸水のお代わりをお願いします!

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、稲庭うどん(冷)。美味しいです!

さかな日和@新中野

さかな日和」さん。88度目。18時に予約した。

今日のお花は「のばら」。

生ビールお願いします!

「ミャクミャク」だ! 飾って頂き、ありがとうございます!

とりささみとブロッコリーのサラダ。

おしんこ。

お刺身の盛合せ(うまずら 肝入り)。

赤ワインお願いします!

ダンナは、宮城峡・シングルと炭酸水。

とりもも網焼き。

赤ワインのお代わり。

おにぎり。

明太子をお願いします!

味噌汁。美味しいです!

志喜千庵@新中野

会社帰り、ダンナと待ち合わせて「志喜千庵」さんでランチ。23回目。

生ビールお願いします!(お通しはなしで)。

ダンナは鴨せいろ、1,400円。

私はかき揚げ天ざる、1,300円。美味しいです!

先日のテレビ番組、徳光和夫さんと田中律子さんの「路線バスで寄り道の旅」にお店が出てましたね!と話す。「松村邦洋さん、よく、いらっしゃるんですか?」と聞くと。「ええ」と。「でも、昼よりは夜ですね」だそうです。私達はまだ夜は来たことがない。今度、来てみましょう。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

天然のショッコ(カンパチの子供)味噌焼きを頂いた。美味しいです!

お刺身の盛合せ。

とろ(一人2貫)。

ハイボールお願いします(濃いめ)!

ダンナはウィスキーと炭酸水。

あわび(ダンナは2貫)。

数の子。

玉子焼。

ダンナの、つぶ貝。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

ダンナの、かにみそ、私の、いくら。

あおりいか。

あなご。

ダンナの、たい(昆布〆)。

たらこ(半分ずつ)。

明太巻(半分ずつ)。

美味しいです! ご馳走様です!

ゆずのたね@新中野

ランチは「こざんちゅ」さんに行こうと思うも営業してない。ガク。「ゆずのたね」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

私は「野菜たっぷり ゆず塩タンメン」、1,200円。麺は半分にして頂きました。

旨辛豆板醤をつけて+100円。ピリ辛で旨い。

ダンナは「豚肉とキクラゲの卵炒め」、1,100円。美味しいです!

店長さんはいなかった。東京マラソンに当選したことを伝えたかったが残念。また今度。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

いつも注文するものが本日は「ない」そうで、これだ、秋茄子の生姜焼き。

大和芋の蒸し揚げ。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ドイツの屋台風ソーセージ(カーリーブルスト)。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

ダンナは炭酸水のお代わり。

きのこと豆腐の玉子とじ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、つけ麺。

つけ汁は2つ。美味しいです!

博多らーめん 一心堂@新中野

ランチは「博多らーめん 一心堂 新中野店」さん。

生ビールお願いします!

ダンナは「黒ラーメン」に野菜のトッピング、麺は硬め。

私は赤ラーメン(麺は半分)麺は硬めに、たまったポイントでチャーシュー頂けるところを玉子に変更してもらった。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さん「16周年」おめでとうに17時半で予約している。おめでとうの2度目。

仲間達と送ったお花。良いね!

生ビールお願いします!(半額!)。

お通し。

骨まで食べられる!! のどぐろ唐揚げ。

本日のサービス!! 厳選!! 刺身盛合せ。

生しらす。

自家製〜あん肝ポン酢。

トリスハイボール(半額)。

ダンナはトリスハイボールのお代わり。

締めは稲庭うどん(温)。美味しいです!