十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

鶏ハツの燻製オイル漬け。

秋茄子の生姜焼き。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

鉄板ホルモン焼き。

ダンナは炭酸水のお代わり。

ダンナは炭酸水をもう一つお代わり。

つけ麺。いつも注文してから出てくるまで時間がかかる。今日はダンナが計測してみた。すると20分だ。なるほど〜。

つけ汁は2つ。美味しいです!

陽だまりクリニック(31回目)@六本木

陽だまりクリニック」さんの診察日。予約時間は10時半。

今日も、それなりに「良い」ようだが、少し「痛い」。身体をゆるゆると保つのも難しいものだ。

先生とハーフマラソンの話をする。私が「自己ベストは1時間48分」と言うと「何ー!」と驚かれる。そりゃ、若い頃は頑張っておりました。それが、あの大震災の前、2011年の2月の大会。それまで上り調子だったのに、その後はナンダカンダと走れなくなり、落ちていったのでございます。

先生は「48分何秒?」と聞くが「秒数までは覚えてないです」と話すと、「調べてきて」と闘志満々。「前半と後半じゃ違う」そうです。先生の自己ベストはまだ1時間50分ちょっと。しかし「絶対、1時間48分を切ってやる」そうです。頑張ってください。

それよりも私は最近は3時間の大会もクリア出来ない。トホホな状態でございます。と楽しい診察でございます。