F.C.placebo@新中野

夕食は一人です。「F.C.placebo」さんに行きましょう。14回目。

スパークリングワイン・プロセッコ ブリュット(イタリア)。

さっぱりと きのこサラダ。

バケット付き。

白ワイン・ヴィーニャ・アロモ(チリ)。

ちょっとぜいたく鴨のロースト。

赤ワイン・ヴィーニャ・アロモ(チリ)。赤ワインが「ボトルしかない」という話で「エエエエエ」、赤ワインが一番好きなのに。すると「2杯飲んで頂ければお出しします」と。「飲みます!」。

ワインのおともチーズandオリーブ。

赤ワイン・ヴィーニャ・アロモ(チリ)。酔いました。

店主は埼玉県の、今は「さいたま市」だが、以前は「岩槻市」だったそうで、私は「昔々、バンドの練習で岩槻に通いました」と話す。リーダーの家の倉庫を利用して練習をしていたのです。そん頃は池袋と目白の間に住んでおり、最終で池袋まで帰ったなぁ。懐かしい思い出です。皆様、お元気でしょうか?

沖縄ばる こざんちゅ@新中野

ランチは「沖縄ばる こざんちゅ」さん。51度目。

一番乗り。生ビールお願いします。

私は、いつもの「ラフティ定食」。ご飯と麺は少なめに。

ダンナは、いつもの「ソーキそば(単品)」。美味しいです!

続々とお客様が入られ、あっという間に満席になる。凄いわ。そして、私達二人が帰ると、外で待っていたお二人が中へ。お待たせしました。