ゆずのたね@新中野

夕食は一人。「ゆずのたね」さんに行きましょう。「中野本」を持参する。店長さんに「出てましたね」と話す。「店長さんとは知りませんでした」とも話す。ハハハ。楽しい〜。

ハートランド。

お通し。

タロイモの五目春巻き1本、360円。

店長の修行した天外天の黒酢豚、980円。

赤ワイン(ラヤ・スペイン)、770円。

本気の焼き餃子 鹿肉のクミン味6個、550円。

赤ワイン(ナーリー ヘッド ジンファンデル・アメリカ)、880円。美味しいです!

博多らーめん 一心堂@新中野

ランチは「博多らーめん 一心堂 新中野店」さん。

生ビールは1杯をシェア。

私は赤ラーメン(麺は半分)。

ダンナは「黒ラーメン+野菜のトッピング」。今日の早い時間帯から飲み会があるからと麺は半分。美味しいです!

中部すこやか福祉センター@新中野

中部すこやか福祉センター」さんに行く。てっきり9時開始かと思って行くと「9時半からです」と。ガク。了解です。入り口付近で準備運動というか、身体をほぐしながら待つ。待つのは長く感じるのぉ。

9時半スタート。すぐにランニングマシンで頑張る。前回よりもスピードアップ。すると、やっと「走ってる」とダンナ。それまでは「歩いてる」と言う。私は走ってるつもりなんだが、全然、走れてない。どうして、こんなになっちゃうかねぇ。

あと2つのマシンをこなして終了。お疲れ様でした。通います。