気仙沼では、スタバやタリーズよりも美味しいと評判の「アンカーコーヒー」に行って来ました。
赤の目立つ建物は、倉庫を改装したものです。
気仙沼とは思えぬ開放的な空間に、年齢を問わず、さまざまな方が訪れ、コーヒーやジュースを飲んでいます。
この数日は走ることが出来ないのですが、なるたけ歩いています。と言うか、車を運転できない私は歩く以外にないというわけでして。
私の大好きな「おしめさん(神明神社)」の浮見堂。
気仙沼では、スタバやタリーズよりも美味しいと評判の「アンカーコーヒー」に行って来ました。
赤の目立つ建物は、倉庫を改装したものです。
気仙沼とは思えぬ開放的な空間に、年齢を問わず、さまざまな方が訪れ、コーヒーやジュースを飲んでいます。
この数日は走ることが出来ないのですが、なるたけ歩いています。と言うか、車を運転できない私は歩く以外にないというわけでして。
私の大好きな「おしめさん(神明神社)」の浮見堂。
気仙沼市/田中前を歩いていますと、どこからともなく風鈴の音が聴こえます。その方向を見上げると、このように樹々に風鈴が付いていました。
東北はまだ梅雨明けせず、夏とは思えぬほどの涼しさ(涼しさを通り越して寒いくらい)ですが、風鈴の音は心がなごみます。やわらかい音。
「ホテル一景閣」にてランチを頂きました。
お刺身(ミニ)ランチ。
冷たい茶碗蒸しも美味しい。
夜は南町「ぴんぽん」にて、美味しい海の幸をお腹いっぱい頂きまして、そして南町のスナックへ。漁船に乗って来ていたという小樽のシンちゃん。今日でお別れ。明日は船で帰るそうな。この数日間、こちらのスナックに通ったらしい。美しいママと会話を交わす場面は映画のシーンみたいだわ。
「シンちゃん、来年も来てね」ってなんだか私もシンミリしたりして。って、その後も飲めや歌えやなんですけど(^ー^)。
昨日の「歌集箱(カシューボックス)」のライブの打ち上げに参加させて頂きました。
三日町「第二笑口会議処(だいにしょうこうかいぎしょ)」という居酒屋さん。
かつおのお刺身がうまい!
カシューボックスの第2弾CDを購入しました。
ミックスダウンも前とは変えたと言ってましたので、楽しみです。
(すんません、東京に戻ってからゆっくり聴くね)
あと数日、気仙沼におります。
「歌集箱(カシューボックス)」のステージを見ました。
同級生のかっつと、1つ下のシュウちゃんのアコースティックデュオ。
オリジナル曲が増えましたね。
京都から遊びに来ていた同級生のTと一緒に聴きました。
CDよりも100倍良いと2人で話しておりました。やっぱライブだわね。
同級生がこのようにオリジナル曲を作ってステージで発表しているのはとても嬉しい。
同級生
シュウちゃん
「お魚いちば」前にて「かれいぱん」を販売しました
お魚いちばさんから色々と助けられつつつ、かれいぱんを販売しました。お越しくださった皆様、ありがとうございます。
このパンは、細長いパンです。こちらはプレーン。
こちらは竹炭。
ちょっと見た目には何かわかりにくいですよね。
試食もご用意しました。
1本250円と、少々、高めの価格ですが、試食した方は「美味しい」と言って頂きまして、ご購入頂きました。ありがとうございます。おかげさまで完売いたしました。
普段は、東京は銀座などのデパートで売られているもので、気仙沼での販売の試みは初めてのことでした。ありがとうございました。タクビー夫妻もありがとね。
気仙沼みなとまつりのパレードを家の前で見ました。
笛と太鼓の音がいいです。お祭り大好き。
外国の方のパレードもあります。
婦人会の皆様
恥ずかしいことに母も出ております。
様々なパレードが続きます。
田中前の「食彩カフェ クードフー」に家族(母と弟一家)で食事に行きました。
イタリア料理がとても美味しい。ケーキも美味しい!
こちらはズワイガニのトマトソースパスタ。
本日のメインは「大はまらいんや踊り」です!
軽快なリズムに、おもいおもいの振り付けで練り歩きます。
見ていても楽しい、踊るともっと楽しい。
お祭りの血が騒ぎます。
「仲町大通り商店街」は、毎年、七夕をしています。
母と一緒に行ってみました。
毎年、パワーアップしている気がします。
明日もやっていますから、明日はもうちょっとゆっくりしたいと思います。気楽会の「気仙沼ホルモン」もやってます!
お魚いちばは新しくリニューアルされていました。
店内は明るい印象で良いです。
名産がいろいろありますし、野菜やパンを売るコーナーもありました。
新しく出来たコーナーにて、「ふかひれラーメン」頂きました。大きなふかひれが入って1500円。
少し、しょっぱい気がしたのが残念。
気仙沼の味付けは濃いのだろうか? それともたまたまそうだったのか?
本日から「塩ラーメン」も開始されたそうです。塩ラーメンは600円。