今日のランチは、百済さんで「スンドゥブチゲ」じゃ。
いつも同じものを注文しちゃいます。
私以外の人も、いつも同じメニューです。
何でしょうかね、違うものを食べてみたいと思ってるのに、注文する時は同じものにしちゃう。
今日のランチは、百済さんで「スンドゥブチゲ」じゃ。
いつも同じものを注文しちゃいます。
私以外の人も、いつも同じメニューです。
何でしょうかね、違うものを食べてみたいと思ってるのに、注文する時は同じものにしちゃう。
今月、フルマラソンの大会に出場を予定しています!
しかし、、、練習不足です。
今日は走りましたよー。
11km。
11月11日に11km走ったということで。
しかし、あれだ、これでは足りないの〜。
リハビリ病院の日です。
先週はお休みをしたので、なんだか久しぶりの感じ。
何かテストのような、チェックのようなことをしました。
前にもやってるそうですが、頭の病気で、そういう事をすっかり忘れており、新鮮な感じ。
その後のランチは、「Popolare(ポポラーレ)」さんに久しぶりに入りました。
スパゲッティセットを注文。
サラダにパン、そして飲み物もつきます。
スパゲッティは少なめにお願いしたら、ちょうど良い量で助かりました。
ポイントが貯まっていて、500円値引きしていただきました。
ありがとうございます!
気仙沼サポートビューロー(KSB)11月の定例会です。
「気仙沼を元気にする会」の反省はいろいろ出ました。
次回に向けての改善案もさまざまに。
さて、次回はいつが良いのか、意見が少し分かれまして、詳しいことは次回へ持ち越しに。
来月(12月)は、定例会ではなく忘年会にしましょう!という意見は、スーッと一致しました。
もう、今年も終わりますね!
早い、早い。
新宿三丁目駅近く「クレッソニエール」さんでランチです。
祖父の命日。
昭和44年に亡くなって、うーん、何回忌なんだろう?
会社近くの「花園神社」。
今日は「一の酉」で、混んでますねぇ〜。
二の酉は、11月16日だそうで、賑やかでいいですなぁ。
マラソン完走クラブの練習会に参加です!
久しぶりです。付いて行けるだろうか。
心配をよそに、駒沢公園へ。
ダンナは練習会は欠席です。忙しいようで。
今日の練習内容をちゃんと把握せずに来ちゃいまして、一番遅いグループキロ7分に入りました。
およよ、30km近く走るそうです。
走れるのか?
5kmごとに給水・給食をちゃんととって下さい、とのことです。
頑張ろう!
私のグループはスタッフさん含む6名くらいでしょうか。
先頭は交代で勤めます。
ペースが速いと「速いよぉ〜」と皆さんが言ってくださいますから、だいたいキロ7分で進んでいます。
昨日、30kmも歩いたけれど、走るにはいい準備運動になったみたいで、調子良く進みます。
自分が先頭の時もどうでしょうか?
イイ感じだったのでは?(^ー^)
途中、トイレに寄ったため、500m足りないが、それでも27km走ったようです。
すごいわー!
練習のあとは、5人で「サイゼリヤ」さんへ。
リゾット食べました。
ソフトドリンクも飲み放題だぜぃ!
サイゼリヤを出て、皆さんと別れたあとは歩いて新中野へ。
環七を通る道はわかってるから、今日は別の道を行ってみましょう。
下北沢を通って、
オオオ、下北沢は久しぶりーと思ったら、結構、変わってるというか、前は完全に住宅街だったろう通りにもお店がたくさんある!
昔々は、よく下北沢に来たなぁ〜。
20代の頃でしたね〜。もう30年も前の話。
1時間も過ぎると疲れてきました。
どこかで休みたい。
喫茶店を探すが、ちょうど良いのがない、と思いつつ歩いて笹塚駅周辺も通ったが喫茶店に入れず。
中野区に入るも、裏道ばかり歩いたせいか、喫茶店が見つからず。
あと、少しで着いちゃう。
お疲れさまでした。
疲れました。はぁ〜。
27kmも走れたことは大収穫!
すごいなぁ、マラソン完走クラブの練習会!