十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

ダンナは小生ビール。

私はグレープフルーツジュース。

お通し。

鮪ユッケ。

菜の花の辛し酢みそ。

ハツとにんにくの芽炒め。

飲み物は、炭酸水。

締めは、やきとり丼。

久しぶりにやきとり丼を食べた。美味しいね。

あじいち@新中野

あっ、「あじいち」さんがやっている。行きましょう!

店内の張り紙には「3月4日まで営業致します」とある。了解!

炭酸水お願いします。カクカク・シカジカで飲めないのです。トホホ〜。ダンナも付き合ってくれて一緒に炭酸水。

お刺身の盛合せ。

セロリ浅漬。

豚と卵とキクラゲ炒め。

玉子入り!! 肉豆腐鍋。

締めは雑炊。美味しいです!

レストランエトワアル@気仙沼

ランチは皆を誘って、気仙沼市田中前の「レストランエトワアル」さん。そうそう、今日は亡き祖母の誕生日です。

全員にスープとサラダが出まして、

ダンナは、魚介類のカレー。1,500円。

私は「本日のパスタ」、熟成ベーコンとほうれん草 ピリ辛 トマトクリームパスタ。

母と嫁は、白身魚と海老のバターソテー 和風クリームソース。

弟は、国産牛肉のデミグラス煮込み 粉雪 パルミジャーノチーズがけ。

食後にホットコーヒーを頂きました。母とダンナと私は「アメリカン」でお願いするもアメリカンはやっていないとのことでしたので「薄めてください」と。美味しいです!

三日町で荷物を受け取り、気仙沼駅まで車で送ってもらいました。ありがとう〜。助かった。皆さん、お元気で。東京に戻ります。

くら@気仙沼

御礼:コウジ君、キヨシ君、ショウイチ君、ありがとうございました。

コウジ君のお店「くら」さん。その隣がご自宅。そちらに御礼を持参しました。ちょうどキヨシ君もいて「ありがとう〜」。逆にくらさんのパンをたくさん頂いてしまった。御礼に行ったのか何なのか、すみません。くらさんのパンは美味しい!

気仙沼大島へ@気仙沼

弟が家族を車に乗せて大島に走ってくれると。嬉しい! 橋を渡る。

記念写真も!

ダンナも入ってパチリ。

「亀山にも登ってみよう」と。「了解!」。途中まで車で行ける。最後の山頂に向かう手前からは歩き。母は最後の最後は断念しレストハウスで待つことに。弟が付き添ってくれた。助かる。ありがとう。ダンナと嫁と私は上まで登ります! この道を歩きます。

頂上に到着。「三陸復興国立公園 亀山(標高235メートル)」。

頂上にある展望台。

展望台から見える景色。

良い眺めじゃ。

良い旅になりました。気仙沼湾もこちらから見ると別の風景に見えるのが不思議。

宮登@気仙沼

ダンナが到着しました。土曜日は仕事が午前中で終了。急いで新幹線に乗ってやって来ました。申し訳ない。

皆で食事をしよう。弟も私も「宮登」さんだ!

新しいお店が気になっていた。一人先に行き、見てみることに。オオ、ここじゃ。

フフフ、前の建物とは全然、違いますねぇ〜。若い五代目らしくて良いです!

こちらが入り口。良いわぁ〜。

18時半の予約なのに、まだ18時前だ。どうしよう、、、。ヨシ、中で待ちましょう。お席は用意されてました。

そうこうするうちに皆さんも到着。弟夫妻、母、ダンナ、そして私の5名。皆さんは生ビール。どうぞ、、、。涙。私は炭酸水。

座るとすぐに出ました。お通しなのか?

お刺身。

ほしいか。

皆さん(弟とダンナ)は日本酒「水鳥記」。クー。

鍋に火が入ります。

グツグツ、グツグツ。

さより。

唐揚。

私は炭酸水のお代わりを。

サラダ。

締めは雑炊。

そしてデザート。

お茶も美味しい〜。

五代目さんはすぐ近くで調理されていました。様になるなぁ〜。

「宮登」さんのこちらは震災前からあったものでしょうか? 聞いてみたいが本日はお忙しそうで諦めました。次回は聞いてみます。ご存知の方、教えてください。

美味しい、美味しい、美味しいお料理は弟夫妻がご馳走してくれました。ありがとう。申し訳ない。美味しかった! 車で三日町まで送って頂き、ダンナは弟夫妻のところに泊まります。ご迷惑をおかけして申し訳ないです。ありがとね!

気仙沼プラザホテルの湯@気仙沼

気仙沼プラザホテル」に行き「温泉」に入りましょう。歩きます。

あちらの縦に長いところがエレベーターになっています。

エレベーターの乗り場近くに「津波浸水深ここまで」に張り紙がある。ここまで来たんだねぇ〜。

母が集めていたカードで二人とも無料で入れて頂きました。母がんばるなぁ〜。通常は800円です。月に数回、500円になる日があってHPで確認出来ます。

女湯は「入船の湯」。

良い風呂でした。疲れがとれるねぇ〜。帰り道は母も「歩いて帰る」そうです。おやおや、頑張りますね。ゆっくり行きましょう。

CORVO@気仙沼

CORVO」さんに入りましょう! 母も「初めて」入るそうです。それは珍しい。母は「新しい」と聞くとすぐ行く好奇心旺盛なおばあさんでして。

最初にスープが出まして、

お水も美味しい〜!

トマトクリームのパスタを食べました。

食後にはホットコーヒーも。美味しいです!