(気を取り直して・・)ついにラックマウント型が発表になった!「Xserv」。(USでは、Xserveと最後に「e」の文字がつく。どうして日本では付かないのかな?)
USでは2,999ドル、日本では、ん?現時点で価格の表示なし(夜には出るかな?)。
42台を積み上げた写真はステキ♪
バリバリ業務で使えソ~って雰囲気~♪
(気を取り直して・・)ついにラックマウント型が発表になった!「Xserv」。(USでは、Xserveと最後に「e」の文字がつく。どうして日本では付かないのかな?)
USでは2,999ドル、日本では、ん?現時点で価格の表示なし(夜には出るかな?)。
42台を積み上げた写真はステキ♪
バリバリ業務で使えソ~って雰囲気~♪
知ってた?
新宿西口 小田急ハルクの改装とともに、2~6階までがビックカメラ・Bic P kanになるって。5/23(木)オープンだって。ボニートから一番近い量販店になる。通りを挟んでさくらや、少し歩けばヨドバシカメラにソフマップという激戦区。5/22までに新規会員になると、1000ポイントくれるそうな。
昨日の「Macで音楽クラブ」例会で、サトウさんの曲を聴かせてもらった。サトウさんは、私と同じDigitalPerformerユーザで、なおかつソフトサンプラーやソフトシンセを有効に活用している。私もこれらに挑戦してみたいゾっと。DigitalPerformerでUNITYやRetroなどを利用して曲を仕上げているそうな。VSTは、wrapperを利用とのこと。
「文藝春秋」の広告に引かれて購入。おもしろい。特に「巨艦みずほ 合併人事の落し穴」ね。
日本企業の多かれ少なかれが「みずほ銀行状態」を引きずってるのではないかと想像する。創業者が独裁的に会社を動かしている中小企業では、意志決定は早いが、そうではない場合、決定的なリーダーを作りたがらない日本文化の中で、「決定」は思いのほか遅い。
みんなで仲良く・・・は、組織が大きくなれば、必ず無理が生じるわけで、どこを落としどころにするか、数値を使って明確にするしかあるまい。また、一度決定したら、それに従わないといけない。けど、反対勢力の声が大きいと、一度決定したことが、くつがえるんだなぁ。
「俺が言えばなんとかなる」と思ってるオヤジが多いし、それでなんとかなってきた。だから、シモジモが(常識的に)「無理じゃん」と思うことが、「え~、通ったの?」となる。
歌舞伎のテーマにもそういうのが多い。殿が言えば、「黒いものも白い」わけ。その時代から、日本人の本質はなんら変わってない。えらい人の意見には従っておいた方がいいとか、あえて混乱を招くのもカッタルイ人もいる。
私はわがままだから、おかしいと思った事はおかしいと言ってしまう。それで得した事もないけれど、それが私だ。
(今日はヤケに熱っぽく書いてしまった・ハァ~ やっぱ疲れてるかも~)
私が所属するユーザーグループの例会が重なっちゃった。TMUGとMacで音楽クラブ。会長を務めているMacで音楽クラブ例会に参加。副会長のAuroraさんがiWeekをMovieにまとめてDVDに焼いてきてくれたのを見る。
私が「遅い・遅い!」とぼやいているMacOS Xだが、Auroraさんによると、G4 800MHzではOS Xは快適に動いているそうだ。私の500MHz(しかもPowerBook G4初代マシンだからグラフィックカードもしょぼい)のがいけないらしい。きっとデュアルマシンならサクサク動くんだろうね。でも、せめてG4マシンでは快適に動いて欲しいと願うが、Macの寿命ってそんなに短いのぉ? せめて2年間は快適に使いたいっス(私のは購入から1年と2ヶ月が経過したところ)。Jaguarが出る「夏の終わり」を期待しながら待とう~~~っと。
「MACFreek」にMacOS XとWindowsにおけるNetwork Speed比較が出ている。その結果が興味深く、光ファイバで計測したところ、速度はWindowsが勝っているというもの。私も事務所では泣く泣くWindows2000を使うようになり、思いの外、Windowsの方がインターネット接続(IEを利用してのWeb閲覧)が快適なのに、驚いている。
気になったので、私も比較をすることに(MACFreekさんを見習って、5回ほど計測を)。SPEED TESTサイトで速度チェック。接続は、東京めたりっく通信 SDSL1.6Mbpsを利用。「MACFreekさん」と同じく「同一時間帯で交互に計測しましたのでそれほど環境誤差はないものと思われます。」を心がけて、いざ計測。
OS
|
CPU
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
平均
|
MacOS X
|
PowerBook G4
500MHz |
1.483
|
1.482
|
1.491
|
1.483
|
1.484
|
1.485
|
Windows2000
|
PentiumIII
933MHz |
1.499
|
1.499
|
1.499
|
1.499
|
1.499
|
1.499
|
わずかながらWindows2000が勝っているが、まぁ、誤差といえば、そのような気もする。1.6Mbpsでは、差はあまり出ないのかな? それでもWindowsの方が確実にMax値とも思える数値を返している点は興味深い(ツーか口惜しい)。(がんばれMacOS X~)
「Macプロ裏ミング」によると…「あれまぁ速い!」ようだ。速くなって欲しい。こう遅くては、マジでWindows2000をメインマシンにしちゃうよ(おどしてどうする(^^;)。
いくつもの機能アップよりも、快適な操作感を望むし、アンチエイリアスがかかった日本語文字が読みにくいのをなんとかして欲しい(これが好きな人もいるから、せめてオン/オフ出来るようにして欲しい)と、切実に思っちゃう。
アップルのフリーソフトiPhotoが1.1.1になった。
■ 新機能
・ 「Apple Mail」を使って、写真をメール送信できる
・ 明度とコントラストを調整して、写真の見栄えを良くすることが可能
・ EXIF データ(写真ごとの画像とカメラ情報)を保持し、表示できる
・ 写真のフォルダを「フォトライブラリ」のリストにドラッグして、自動的にアルバムを作成できる
・ フォト CD やピクチャ CD から直接取り込める
・ サブフォルダで分類した写真をフォルダごと写真表示領域にドラッグして、別々のフィルムロールとして読み込むことができる
・ 「iPhoto」からデスクトップイメージを設定できる
・ 「iPhoto」からスクリーンセーバを設定できる
MacOS 9.xで「起動時にサーバを接続する」にチェックをつけていた設定を解除するには、[システムフォルダ]の[サーバ]フォルダを開き、その中に出来たサーバのエイリアスを削除する([起動項目]ではないので、注意する)。MacOS8.xまでは、[初期設定]フォルダの「AppleShare Prep」ファイルを捨てればよかったが、OS.9で変わった。