CSSちまちま修正

このブログは、MovableTypeを使ってる。それのCSSをちまちまと修正してる。
自分で土台を作ってないから、「流儀」というか、そういったモンが違っていて、探るのが面倒ください。いっそ、一からやっちゃった方が早いかも。けど、それには、「十分な気合い」が必要で、今日はそこまで気合いがないので、この辺にしとこうっと。あんまりおかしかったら、ご連絡くださいマシ。

CSSのフォント設定

CSSでフォントサイズは「%」などの相対設定を推奨されている。
100%というのは、ブラウザソフトの設定に使っている文字サイズを差す。

100%では「大きい」とおっしゃるクライアントさんが多いので、デフォルトを90%にしてみる。それでも「まだ大きい」ので、「12px」に設定して欲しいとおっしゃるケースはよくある。悩ましい。
皆さんは、どのように設定しているでしょうか?

私は老眼の仲間入りをしたので、100%で設定してくれるとありがたい。
100%では「デカッ!」とおっしゃる方が多いが、そもそもブラウザの100%設定を小さめにしてあれば支障はないと思うのだが。フォント設定は「パソコン買った時のまま」という方も多いンだろうね。

このブログに使っているMovableTypeのデフォルトは12px。それを90%に設定してみたが、どうだろうか?

CSS Nite Vol.6

「アップルストア銀座」で行われた「CSS Nite Vol.6」に参加した。
先月に引き続き、2度目の参加。今回も時間ギリギリだったので、立ち見席だが、今日は最初っから床にぢか座り。若きWebデザイナー達で大盛況。

ゲストは「境 祐司」氏。
境氏は、高校生向けの講座を持っているそうだ。高校生は、テーブルでデザインする「いわゆるテーブルデザイン」を知らないそうな。最初っからCSSでデザインしているんだって。そして「CSS3.0(まだDraft)」を授業に取り入れていて、高校生はおもしろがってるだろうな。やっぱインターネットの世界って、若い人がドンドン先を行くなー。

CSS研究会

会社で「CSS研究会」なるものを開いた。
テレパス標準を見直し、業務の効率化をはかることが名目だが、下心としては、社員の知識を分けてもらおうという魂胆。

頼ってばかりもいられぬから、私が叩き台なるものを作り、ボコボコに叩いて終わるという研究会にした(笑)

遠慮なく叩いてもらった。ありがとう。みんな~。

CSS…

CSSはブラウザごとに「クセ」があって面倒。
利用者数・第一位のIEは独特の仕様があって、まいっちゃう。
けど、そこをはずすわけにもいかず。
「CSSバグリスト」というページに詳しくまとめられている。
このページは、さっぱりWindowsでチェックしてない。Windowsユーザ様、すみません。

CSS フォント設定

CSSでフォントの設定はどうしてる?
これ、悩ましいよね。

CSSでは絶対的な単位ではなく「相対で設定」という流れになっていて、(老眼になり始めた)私はまったくもって賛成だが、そうなると、デザインをバッチリにキメると、少し大きな文字表示にしただけでくずれてしまって厄介だ。
皆さん、どうしているんだろう?と探していたら、こちらに参考になる記述がある。
「実践アクセシブルHTML – 可変フォントサイズとレイアウト」