Jazzピアノレッスン

ほぼ1ヶ月ぶりのピアノレッスン。2度目。
師匠は忙しい。私は曲が出来てない。そんなこんなで1ヶ月ぶり。

「枯れ葉」を練習していったが(というほど練習してなくて)、左手のコードは「入るべき音が入ってない」というご指摘。やっぱ「3」は入れないと。それから、テンションをどうするか考えてっと。

アドリブは(いつもの)行き当たりバッタリだが、そうではなくて、次のコードにつなげるようにとか、Gmのとこには「6」や「9」を入れて、次の小節のGmは、次のCm7につなげるために「7」を入れてみると、こんな響きに、と弾いていただき、オーーー。

「MISTY」の楽譜を頂いて帰る。
最初はクローズドのコードで練習して、慣れてきたら、オープンにとってみると良いと。
オープンの時は、ルート、3、5、7をどのように弾くか、それからその後でテンションを入れてみてっと、そういう練習を地味に続けていくと、コードの響きがわかってくるのかもしれない。

私、コードの響きが出来てないんですねー。クラシックピアノから入った弊害というか、克服出来てない壁というか。

アドリブは、「裏」の方にアクセントをおき、弾きっぱなしではなくて、ブレークを入れる。音は裏で終わって次にブレークを入れてっと、師匠がサラサラっと弾いてくださったそれがイー感じなんすよ。

聞き惚れちゃう。なんか自分の音が嫌になっちゃうというか。

恵比寿から代官山の方向に歩き、旧山手通り→山手通りを通って自宅までタラタラ歩いたら、おおおよそ2時間かかっちゃった。
歩きだけで、こんだけ疲れてドーする。
これじゃハーフマラソンは、かなり厳しいと思われ(-.-;)

マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)

池袋マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)に参加した。
マイルス・カフェに参加したのは、これで9回目。「超超初心者」は7回目。先週に引き続いての参加。とうとう4週続けて通ってるニャー。

先週はちょこっと練習して行ったが、今週は再び練習不足。指の動きにすぐに出ちゃうわ。でもね、なんだか楽しくなってるワン。

マイルスからのメッセージも「驚いたフレーズが出てましたね。聴く効果がすぐに出てきたね。楽しんで続けましょう。」

驚いたフレーズはマグレだけど、マイルスがジャズっぽいビート感を教えてくださるので、乗せられるのねー。

今日は「無意識」ということと、イメージトレーニング。
自分がうまく弾けているとこをイメージすると、、、あーら不思議に、なんだかうまくなった気がするのラー。これを毎晩やると、きっとうまくなるって。

「自分が下手だと思ってる人(手をあげて)」
「ハイ」わたし。
「そう思わないこと。下手だと思うと、下手になっちゃう」うん、そーね。そんな気もしてきた。

あとは、もっともっと聴きましょう!って。
マイルスがトランペットで参加してくださった。「Bag’s Groove」をマイルス・デイビスの完コピで弾いてくれたの。感動する音で、なんか泣きそうだよ、私。もっとジャズを聴こう!っと。

マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)

池袋マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)に参加した。
マイルス・カフェに参加したのは、これで8回目。「超超初心者」は6回目。先週に引き続いての参加。3週続けて通ってる。やっと「楽しく」なってきたー。

だが、、、夕方から始まった腹痛と頭痛。ちょうどセッションの時に頭痛がピークに達し、加えて悪寒。途中は意識が朦朧のまま演奏。ピクピク…。急に涼しくなったから、身体が付いていけない。

マイルスがドラムで参加してくださった時は緊張と頭痛で集中力に欠け、ソロでは小節を見失ってしもうた。今日はその1回だけが迷子。1回でも迷子はいけませぬ。

安藤先生からのお言葉「まわりを見る余裕を持ちましょう」ハイ。
でも「先週よりずっと良い」と言って頂いて嬉しい。おばちゃんも褒められると嬉しいのです。

体調が悪いので次のクラスを見学せずに帰宅。ピアノの人がたくさんいたから、聴きたかったんだけど残念。帰りに寄る予定にしていたMacで音楽クラブの例会も欠席してしまった。

マイルスからのメッセージがメールで届く。「すごい良くなってます。3連も抜群。ノリが良いです。余裕をもって周りを聴いて演奏するように意識しましょう。」

そうそう、3連は「タバタ・タバタ〜」で練習。「上野」じゃダメよね。「渋谷」もちょっとね。やっぱり「田端」なのね。もともと3連は下手なんだけど、タバタでやったら、不思議に出来ちゃった感じ。

マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)

池袋マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)に参加した。
マイルス・カフェに参加したのは、これで7回目。「超超初心者」は5回目。先週に引き続いての参加。

でも…
この1週間、全然ピアノを練習してない(トホホ)。
サボろっかな、どうしよっかな、と思うも「やっぱり行こう」っと。

今日はピアノが5人。
皆さんうまいのヨン。私は小節を見失い、迷子になりながらウロウロ。練習しないといかんのー。

20時からオーナーのマイルスのバンドのライブを見る。
う・う・う・うまーーーーい!
マイルス・カッコいいー!
感動!

ガツーンときて、頭がフラフラになりながら帰る。

本日のマイルスのお言葉「きょうは、難しいのに挑戦しましたね。 素晴らしいです。 CDと合わせて練習しましょう。」

マイルスは褒め上手だが、実際は、レロレロのヨレヨレでした。
ピアノの安藤久美先生が、迷子になって彷徨う私に「リズムをしっかりとる」ようアドバイスしてくださり、そのおかげで一度だけ、うまくいった。ありがとうございます! あの感じを忘れずにキープしたいのだが…。

Jazzピアノレッスン

なかなか思うようには弾けないJazzピアノ。そこでレッスンに行ってみた。

師匠は山白恭二先生。
ホームページを見ると「トライアスロン」の項目がある。私も昨年から走り始めたので、これも何かのご縁かと(勝手に思いながら)メールをポチ。

師匠は勢力的に演奏活動を行っていて、私ごとき初心者を見て頂くのはどうか…と躊躇したが、思い切ってメールすると「どうぞ」と快くお返事を頂き予約を入れたのが先月の話。

「弾きたい曲はありますか?」
(実はあまり曲名も知らず、、、)「枯れ葉を」ってそれしか知らないのです…クー。

とにかく、「枯れ葉」の楽譜を持参する。
わ-1時間があっという間っすよ。

特に左手のコードをどう弾いていいかわからずにいたのが、練習方向が見えた。
「(本当はどう弾いてもいいんだけど)こういうところにテンションを入れるとメロディとぶつかるから、これはアドリブの方で入れてみるといい」と弾いてみせてくださり、、、なーーーーるほどぉおおお!
ありがとうございます。

師匠は忙しくて思うように予約を入れられないが、私も「週に一度」のようなレッスンに通うのは時間的に厳しいし、まずはボチボチやってみようと思う。

マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)

池袋マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)に参加した。
マイルス・カフェに参加したのは、これで6回目。「超超初心者」は4回目。前回は7/21だから、ほぼ1ヶ月ぶり。

ピアノは2人。
前回、お会いした方。

他にも前回ご一緒した方が何人かいらしていて、緊張はしなくなってきた、かな。
皆さんは、熱心に通われているようで、私は、この1ヶ月、ほとんど練習もしてないという体たらく。

ピアノの設置場所が変わっていて、弾きながら、ドラムとベースが真正面に見える。前回指摘されている「リズム感が悪い」ことを克服すべく「ベースに身をまかせて」やるには、ちょうど良い場所。

今日は新たに先生が付いてくださるようになった。
ピアノの安藤久美子さん。マイルスカフェ金曜日に弾いているそうだ。

マイルスからアドリブの時には「3連をやり通してみる」ことや「音をつなげる」ことをアドバイスいただく。ジャージーな感じになる。

ピアノのバッキングは、頭でガン入るのではなく、裏で軽く入ることを教わる。

裏で入る練習をもっとしっかりやらないといかんのう。

安藤先生からは「コピーをたくさんしてみましょう」とアドバイスを頂く。ありがとうございます。

練習の後はマイルスからお言葉を頂く。今日は「良い感じになってます! 言うことなし! 体で覚えましょう。」

エー、マイルス、そんなに褒めてくださっていいのでしょうか?

あとは、Jazzに不慣れなので、もっとセッション回数を増やして「慣れる」ことだワン。ぎこちないっスからねー。

その後の「超初心者」を見学して帰る。うまい。皆さん、うまい。これが超初心者なんだから参るね。

マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)

池袋マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)に参加した。
マイルス・カフェに参加したのは、これで5回目。「超超初心者」は3回目。前回は6/30だから、20日ぶり。

ピアノは4人。
2人で1グループを作り、交代で弾く。
弾くのは、いつもの「Bags Groove(Fのブルース) 」

どうにかコード進行にも慣れて、曲の進行を見失わないようになった。楽しくなってきた。

マイルスからのお言葉「リズムが悪いですねー」
そうなのです。それが私の一番の課題。昔っからそうなのです。

考えてみると、リズムが悪いと人から言われてはいたが、実は自覚がなかった。前回の録音を聞いたら、「およ、リズム悪くね?」みたいな。

気づいたってことは改善できるって事かも。
初心に戻って、4分音符、8分音符からじっくりやってみようかと。

マイルスからスゥイングする感じをおそわった。
ベース以外は、頭で入るのではなくて、ちょこっとずれる。微妙にずれる。そこにスィング感が出る。

私の場合は、突っ込む。ジャストよりも早く入っちゃって皆さんのリズムを壊しにかかる。

マイルスからのメッセージ(マイルスは参加者全員にメールを送ってくださる)。
「タッチが良い感じですね。リズムに乗るのは、ベースのビートに合わせていくようにすると楽になりますよ。」

合わせる!
私は人に合わせるのが苦手なんだなー。シミジミ。

マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)

池袋マイルス・カフェ(超超初心者ジャム)に参加した。
マイルス・カフェに参加したのは、これで4回目。「超超初心者」は2回目。前回が2月だから間をあけてしまった。

本日ピアノは4人。2人ずつ2グループに分かれて交代しながら弾く。私はにわか練習で参加しているので、やっぱり、それだけでは練習が足りず、気持ちばかりがあせってボロボロ。2コーラスをアドリブするんだけど、1コーラス目は良いが、2コーラス目の途中で迷子になるのは前から変わらず。進歩なし。

ピアノ教室でジャズを習っているというお嬢さんのフレーズがカッコ良い。私も教室に通ってみようかしらん。時間あるのかー?

マイルスから、バッキングする際に高音を弾くなと数回、注意を受ける。管楽器が入っているから他とぶつかる。自分だけ気持ちよいというのでは皆さんに迷惑がかかる。ピアノのバッキングは地味だけど気持ちよいというのが探し出せない。

マイルスから、ミクソリディアンという音階を教えてもらった。FのブルースにEbのミクソリディアンを取り入れてみるなどするとちょいと幅が広がる感じ。でもすぐには出来ませぬ。トホホーン。

最後にマイルスからの講評を。「良い感じですね。」オ。「出来れば連続で参加して、勢いをつけましょうね。」ハイ。

帰宅してからローランドR-09Wに録音した自分の音を聴いた。
グヒーィーーーン。立ち直れません。なんだ、この下手な演奏は。とても冷静には聴けません。グスン。

Band in a Box 12Mac

とうとう、、、「Band in a Box」買っちゃいましたー。
2901.jpg

Macで音楽クラブ」の例会で見せてもらってから、はや数年。こういうソフトは買うまいと思ったものの、皆さんのを見せてもらっているうちに、あまりにも便利で、とうとう。量販店で12,800円。

どうして「買うまい」と思ったかというと、持ってるシーケンスソフト(DigitalPerformer)で出来ちゃうよーと思ったからで、しかしながら、コードを入力すると、自動で演奏パターンを付けてくれる機能は、他のシーケンスソフトにはない便利機能。この「自動で」って部分に、クリエイティブ心が激しく抵抗してしまったけど、使ってみると、あまりに便利。こういうのを食わず嫌いといのでしょうか。

明日のマイルス・カフェで演奏する「Bag’s Groove」のコードをMacから入力して、っと。
ピアノパートをミュートして(ドラムとベースだけにして)、
テンポはこのくらいかしらん、何回繰り返すか、って、とにかく、そういった事だけをクリックで設定して、【再生】すると、イーんじゃない。

Windows版はVersion13が出ているようだ。

ローランド「R-09W」

だいぶ前から、録音用の「何か」が欲しいと思っていた。「Macで音楽クラブ」のNさんが持っているローランドの「EDIROL R-09」が良いと思っていたのを、やっと本日、買いに行った。
2401.jpg

すっかり同じものでは申し訳ないなーと思っていたら、ホワイトとレッドが出ていたので、ホワイトを選択「R-09W」。次回のセッションで録音して反省….しようっと。

「自分の音」って、耳をふさぎたくなるほど下手で、とても冷静には聴きたくないけど、それではいかんのです。人様に、このヘタッピーな演奏を聴かせてるンだから、冷静に聴かないと…。

電池を入れて、SDカードを入れて、あれこれいじってみる。楽しいー。Macへの取り込みはUSBで接続するだけでOK。保存形式は、MP3とWAVがある。

小太郎の声も録ろうとするが、こういう時は全然、声を発しない。
ワン・ワン!ってアタシが言ってどーする。