LBバンドの練習会です。
すごいです!
ギターを始めたマリさんの上達が早い!
私なぞ、練習不足で足引っぱりの間にすごいことです。
ちょっと気合いを入れないといかんですのー。
LBバンドの練習会です。
すごいです!
ギターを始めたマリさんの上達が早い!
私なぞ、練習不足で足引っぱりの間にすごいことです。
ちょっと気合いを入れないといかんですのー。
「Macで音楽クラブ」の有志で作ったユニットがあります。
MMCAT(エムエムキャット)。
オリジナル曲を作ってライブなどもしておりますが、いかんせん、きちんとした録音データがない。
そこで、ちゃんとスタジオで録音しようということになり、西荻窪のレンタルスタジオへGoー!。
「Macで音楽クラブ」というとデジタルバリバリな感じなんだけど、今回やることといえば、昔ながらの一発録りでございます。
でも、そこはそれ。
MacBook Proに「TC Electronic」のオーディオインターフェースをつないで、そこに楽器をラインで入力して、「セーノ」でバックを録音し、その後でボーカルとハーモニカ鍵盤を録音。
うまくいくだろうか?
楽器は、カフォン、ベース、ギター、キーボード2台(2人)で、8トラックの同時録音。
昔と同じように録音するわけだが、あの時のような「テープの劣化」とかを気にしなくていいわけだ。それはすごいことだよね。
しかも3時間借りてて3曲。
セッティングと撤収込み。
せいぜい2曲だな、という思いをよそに、サッサっと録音は進み、3曲録っちゃった。すごいわ。
間違えた音は、後で自分で家で録り直すことも出来るというので気が楽になって、でも、大きな間違いはなかったと思うがどうだろうか。
音データは後日、サーバにアップしてもらって、各自ダウンロードしてチェックするってあたりは、いまどきの録音だよね。
出来上がりが楽しみです。
LBバンドの練習会です。
すごいです!
フルートのマリさんがギターに挑戦しました!
ギターの方が急逝されてから、バンドにギターが不在でした。
そこで、「私、やってみようかしら」
オオオ!っというので、皆で楽器店にギターを見に行ってあおったりして。
と思ってる間に、サクっとギターを買って、練習して、センスがいいんですよね、弾けちゃってるしー。
これまで、私のバッキングだけでは、いま一つ、音がスカスカだったり、リズムがぐちゃぐちゃだったのが、すごい安定感が出ました。
これは、私も頑張らねば!
さいたまスーパーアリーナで行われている「けやきひろば 春のビール祭り」にMMCAT(エムエムキャット)のバンドとして出演しました。
11時からの30分。トップバッターです。
MMCATは、昨年秋の同祭りに出演していますが、私はその頃は、まだまだ震災から立ち直れなかったため初参加です。
野外ライブはとても楽しく、そして、なによりも、その後のビールが本当に旨いと聞いてました。
私は、まだまだ練習不足の中、メンバーに支えられてのどうにか出演です。
バンドメンバーには、本当に迷惑かけました。
MMCATはオリジナル曲しか演奏しません。
なので、著作権問題とか、そういった事もないので気が楽です。
それに、、、毎回、皆さんが色々なアイディアを出してくださるので、ドンドン、ブラッシュアップされていて、なかなか付いていくのも大変ではございます。
当日の朝も、南浦和駅近くのスタジオで最後のリハーサル。
皆さん、忙しい方ばかりなので、早朝練習と相成りました。
良いお天気で、すがすがしく、緑が美しい中、もう11時には満席だったのではないでしょうか。
そんな中で演奏させて頂けて楽しかったです。
ノグチさんが写真を撮ってくださいました。ありがとう。
楽器や音響関係の何かをネットで検索すると、必ずといっていいほどトップにヒットする「サウンドハウス」。
サウンドハウスのサイトは、その特徴などを詳しく記載されていて、とてもタメになる上に価格も安いので、お世話になっている方は多いと思います。
そのサウンドハウスは成田にあり、ショールームを見るのも楽しいと前々から聞いておりました。
Macで音楽クラブでは、2009年に、今の場所に移転した直後あたりに一度「ツアー」をしています。
このたび、2度目のツアー。
ツアーというと大げさに思われるかもしれませんが、都内から成田までは距離があり、また最寄り駅からも遠くて車がないと行けません(徒歩は1時間以上かかると思います)。なので、皆さんと一緒に車で行くかタクシーで行くか。やっぱツアーですよ、ホント。
今回は、JR成田/京成成田駅からタクシーを使って行きました。
おおよそ6.1kmとHPに書いてありました。タクシーは2,060円でした。
事前にネットで調べるとキーボードは少ないという記載がありましたが、思ったよりは展示がありまして、KORGのKRONOSもありました。
私のお目当てである「パワードスピーカー」は、いくつものスピーカーの聞き比べが出来ました。
こうして聞き比べてみると、さすがに値段が高いのは良い音がするので、購入予定と思っていたものは本日は買わないで、もう一度、頭冷やして考えまする。
「BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX X1204USB」は在庫切れで、5月下旬頃に入荷予定だそうです。
これ、12,500円です。いいですよね!
実物を見て、写真より断然良い!と思ったのが、この「スタジオデスク」です。
「MIDDLE ATLANTIC ( ミドルアトランティック ) / MDVDSK」34,000円。
写真で見るよりも頑丈で、上にスピーカーを乗せたりして、効率良く使えそうです。
今、使っているデスクより、ちょっと幅が広い気はします。
帰ってからサイズをはかったら、やっぱり20cmほど大きくて入らない。残念。
家の者にも喜ばれたのがこちら。
「MAGNA CART ( マグナカート ) / MCK」1,980円。
これは頑丈で、これまで使っていたものとは比べ物にならないほどシッカリしています。キーボードの持ち運びにも使えそう。
たいして楽器も弾けないし、曲作りもなかなか進まないのにアレですけど、楽しいですわ。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!
LBバンドの練習会です。
その前に、、、実家の母にアクシデントが生じて、遅刻してしまいました。すみません。
あいかわらずの練習不足でメンバーの皆さんに迷惑をかけっぱなしです。
次回こそは!と毎回思うのですが、本当に次こそは!
ボサノバ系の曲も加わりそうです。
ボサノバを聴くのは好きだけど、演奏が難しいですよね。おしゃれに弾けない。。。
今日はLBバンドの練習会です。
本当のことを言うと、まだ、ちゃんと練習出来ていません。
皆さんも、それを察してくださっているので、私のヘタッピなピアノに付き合ってくださり楽しく練習させて頂きました。
ありがとうございます。
来月までには、もうちょっとまともに弾けるようにいたします。
練習の後に、皆さんと一緒に池袋の「石橋楽器」に寄りまして、最近の楽器を見てきました。
楽器の価格は驚くほど下がっていました。
今の若者よ、うらやましいゾ!
シンセは高機能でしかも安い。
こりゃ、オバさんも欲しくなるじゃないかい。
先日、「Macで音楽クラブ」の2次会で話をしていた時に、どういう経緯だったかわからないけれど、
「ユーミンの『時のないホテル』がいいんですよ」と、普段ユーミンを聴かなそうな人達が話していた。
「エエエ、そうなの?」
なんだか、とても気になって iTunes Music Storeを見ると、このCDはダウンロード出来なかった。これは益々気になるわ。
「我々のように音楽好きな者までがCD買わない時代っスよ、これじゃ音楽業界も大変だ」ってな話をしたばかりで、
「音楽やるならCD買おうゾ」とばかりに、ポチ。
(そういえば、昨年なんか1枚も買ってなかったと反省しつつ)
あ〜〜〜、これ、昔々、聴いてたわ。
私は女子大の寮に住んでいて、そこは4人部屋で、部屋にコンセントがない!
そこで、みんなでお金を出し合って電池を買って、一つのラジカセを4人で聴いてた(なんか、すごーい時代のように思えるけれど、1979年、1980年頃の話)。
当時は、ユーミン、サザン、オフコースが女子大生に人気で、これらのLPからカセットに落としたものを繰り返し繰り返し聴いた。その一つがこれだ。
熱心に聴いてたわけでもなく、当時はバンドもやっていなかったし、軽く聞き流していたが、今、自分がバンドなんかやるようになって聴くと、全然違う印象を持った。
うーん、深い。
それに!
LP制作って、1曲目はどれで、次がどれでと、順番も大事なわけで。
デジタル時代になって、「飛ばす」ことが出来るようになったが、当時は1曲目から順序よく聴き、そこに制作者の意図を感じたり、なぜ?これが1曲目なの?なんて思ったり。
これはやっぱり、CDをちゃんと頭から順番に聴くというのも大事だなぁーと思った次第。
今年はCDも買いましょう。
ネットからのダウンロードだけじゃなくてね。
あの大地震から、まったく出来なくなってしまった音楽ですが、LBバンドの皆さんがずっと待っていてくださり、本日やっとリハーサルに参加させていただきました。
練習不足でごめんなさい。
あー、でも嬉しかった〜。
そして、そのまま忘年会へ。
「エソラ池袋」は初めて参りました。
6階の「エスパニョール ラ ボデガ」というスペイン料理屋さん。
バンドの皆さん、本当にご迷惑をかけました。そしてありがとうございます。
少しずつ、前に戻していきます。