鳥貴族@中野南口店

鳥貴族」さんの中野南口店。18時半で予約した。

生ビールお願いします! ザ・プレミアム・モルツ。

トリキのチャンジャ。

ホルモンねぎ盛ポン酢。

キャベツ盛+ごま油。

角ロックを2つ注文したのに写真は撮り忘れ。

ダンナの炭酸水。

焼き鳥(ささみ塩焼ーわさび添えー、もも貴族焼塩、やげんなんこつ)。

焼き鳥(もちもちチーズ焼)。

とり釜飯。5分蒸らします。

キャベツ盛+ごま油お代わり。

とり釜飯が炊けました。

とり釜飯についてるお新香。

ダンナの炭酸水のお代わり。

ダンナの炭酸水のお代わり。

ダンナは気仙沼シャークスさんで買ったお土産Tシャツを気に入っております。うん、似合ってるよ!

あじいち@新中野

あじいち」さんに19時で予約した。ミャクミャクを渡す。「行ったんですか!」と驚かれる。「ハーイ、行きました」。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

オススメ!! 人気!! 自家製もつ煮(小)。

タコときゅうりとワカメの酢の物。

自家製タルタルソースのチキン南蛮(タルタルソースは別皿)。

タルタルソースは別皿にして頂きまして、主に私がつけて食べる。

角・ロックに炭酸水を少々。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

角・ロックに炭酸水をお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

スタミナつけよう!! うなぎ蒲焼。

みょうがご飯。美味しいです!

東京へ

東京へ移動する日。

母が見送ってくれる。この後、私が道を歩くところを見ていてくれる。お互いに手を振る。寂しい瞬間。お母さん、元気でいてね。

仙台で乗り換えた新幹線は、すっかり忘れていたけれど「GranClass」だ。確か「普通指定」が満席だった。すると「お飲み物」や「食べ物」を無料で頂ける。そんなサービスがあるなんて知らなかった。コニャックをロックで頂く。酔っちゃうなぁ(^ー^)v。

さかな日和@新中野

さかな日和」さん。86度目。18時に予約した。わっ、満席!

生ビールお願いします!

今日のお花は「三度栗」。

お刺身の盛合せ(小)。

季節野菜のチーズ焼。

焼き鳥(ハツ、ささみゆずこしょう)。

私は赤ワインお願いします。

ダンナは宮城峡・シングルと炭酸水。

焼き鳥(ねぎま、手羽先)、写真は撮り忘れ。

お土産のミャクミャクを渡す。「行った人は初めて」だそうで喜んで頂いて嬉しいです!

赤ワインをお願いします!

締めは「いくらありますよ」と見せて頂き、いくら丼。美味しいです!

新中野「AMBIENT」さん

AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに10時で予約した。

「大阪に行ってきたんですよ」と話すと「Facebook見てました」と。「大阪城に入る時、WEBチケットを買うと並ばなくて済むのに」と頂き、「そうなんですよ、後から、そのリンクを見つけまして」とトホホな話をする。そして「取締役を辞任した」ことを伝える。「お疲れ様でした」と。一つ一つ、終わっていく〜。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

とろ(一人2貫)。

さんま。

ダンナのつぶ貝。

玉子焼。

ハイボール(濃いめ)お願いします!

ダンナはウィスキーと炭酸水。

あわび(ダンナは2貫)。

数の子。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

ダンナの、ひらめ(昆布〆)。

ダンナの、かにみそ。

私の、いくら。

あなご。

明太巻(半分ずつ)。

ダンナの、かっぱ巻。美味しいです!

今年の社長の成績

テレパスの「取締役会(決算報告)」と年に一度の「株主総会」。昨年と同じ店。

アイスコーヒーを頂く。

今年も黒字で終えることが出来た。そして、新しい取締役が決まり、私は取締役を辞任した。何か肩の力が抜けた感じ。一つ一つ、終了していくんだなぁ。ホッとしたような寂しいような不思議な心地。若い皆様、頑張ってください。私はあと数年、「相談役」として会社に残る。少しずつ整理をしていかなければならない。

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。117度目。

お土産の「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」を渡す。「大阪万博行った方は初めて!」とおっしゃられて喜ばれて嬉しいです!

ダンナは生ビール、私は角・ロックに炭酸水を少々。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

鶏はらみとキャベツの青辛しょうゆ炒め。

剣先イカとごぼうの漁師煮。

角・ロックに炭酸水を少々をお代わり。

おろしせいろ。

角・ロックに炭酸水を少々をお代わり。3杯目だ。

蕎麦つゆも。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

自家製〜あん肝ポン酢。

新物!! 銀杏。

カンパチカマ焼。

子持ちカラフトししゃも。

甘エビの唐揚。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

私は角・ロックに炭酸水を少々。

締めは、おにぎり。

鮭。

ダンナは炭酸水のお代わり。美味しいです!