丸亀製麺@新宿御苑前

丸亀製麺」さん。新宿御苑前店。あっ、今日は外までは並んでいない。

「とろける3種のチーズトマたまカレーうどん」(並)。一口ご飯付き、990円。2022年は790円だった。上がるねぇ。

無料のネギをかけたらチーズが見えない。アハハ。美味しいです!

食べてる間に12時を過ぎた。すると、お店の外には長い列が出来てた。やっぱ、列は出来ますねぇ。

北川歯科クリニック@新宿御苑前

北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。11時で予約している。

今日は「よく磨けています」と褒めて頂く。嬉しいです。それでも「こことか、ここ」と磨きにくいところを教えて頂く。「ここはよく注意して磨いてください」と。了解です。次の予約をして終了。ありがとうございました。

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約している。名寄の集まりに行っていたダンナは17時半に戻り、一緒にあじいちさんに向かう。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

北海道産うに(有明産のり添え)。

新生姜と油揚のたきこみご飯。

赤ワインお願いします!

焼餃子。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

赤ワインのお代わりをお願いします! 美味しいです!

Macで音楽クラブ・2025_6月例会

Macで音楽クラブ」の例会です。会議室は7階。

私は「Apple Intelligence がわからない」と話す。するとツカさんがiPhoneに入れているアプリを見せてくれた。「ChatGPT」、「Bing」、「Gemini」、「Perplexity」。家に帰ってから「ChatGPT」をインストールして使ってみる。ハハハ、面白い。

コバヤシさんは新しく買った「iPad」が「M4 Pro」になって「Hammond B-3X」が難なく使えるようになったと喜んでいる。

持参したiPadとKORGのキーボード「microKEY_Air」をつなぐ。

販売を終了したKORG「plugKEY」をつなぐ。

がしかし、使えない。音が出ない。ランプもつかない。ストウさんが「USB-C – Lightningアダプタ」でつなぐとランプがつく!

この先はMIDIキーボードが必要。本日はない。コバヤシさんは家で試してみるそうです。うまく使えると良いですね。

「USB-C – Lightningアダプタ」は、こんな感じだが、

拡大してみると「Apple」の文字が入ってる! ヘェ〜。

ストウさんは「Blue Cat Audio 社」の「Blue Cat’s Fader Hub」というアプリを紹介してくれた。1万円くらい。レーテンシーの補正をしてくれて、ネットワークでバンドが出来るそうだ。前にmmcatでネットワーク越しにやってみた時には苦労したことを思い出す。

K2さんが持ってきてくれたチラシ「Fine Assist」が凄い。「折りたたみ式電子ピアノ」だ。

「オリピア 88」は88鍵盤。USB接続でMIDIキーボードとしても使用出来る。GM対応128音色。ヘェ〜。凄いね。

二次会はいつもの「倉蔵商店」さん。参加者は6名。

生ビールお願いします!

お通し。

塩もつ煮込み(全部入り)。

ごぼうの唐揚げ。

冷やしトマト。

ピリ辛ホルモン炒め。

金宮とジンジャエール。先月まではトーイン(レモン)で割っていたのだが、トーインは仕入れないことにしたとのことで、ガク。これからはジンジャエールにします。

焼き鳥の盛り合わせ(塩で)。

タコさんウィンナー。

フライドポテト。

ねぎとろ山かけ。

締めは、明太子茶漬け。美味しいです!

さかな日和

さかな日和」さん。74度目。18時に予約する。今日は「名寄のアスパラ」を持参している。「1束はさかな日和さんへ、もう1束は何か料理してください」とお願いする。

生ビールお願いします!

つぶ貝の煮つけ。

今日は「ブルーベリー」。

いかの塩辛。

ゆでアスパラ。持参したアスパラだ。美味しいです!

お刺身の盛合せ(小)。

アスパラのバター炒め。

ダンナは宮城峡・ダブルと炭酸水。

私は赤ワインお願いします!

赤ワインのお代わり。

味噌煮込みきしめん。美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

ニラユッケ。前回、しょっぱかったので「塩分を控えめに」とお願いして美味しい。

きゃべつとあさりのガーリック炒め。

私は、赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

白身フライ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、つけ麺。

つけ汁は2つ。美味しいです!

割烹 令月@新中野

割烹 令月」さん。予約してあります。2度目。18時に予約したのに17時43分頃に入店。ちょっと早い。

お盆が用意されます。

可愛い招き猫。

生ビールお願いします!

桜エビとアスパラ。

鶏のつくね、そら豆、しらす。

さよりは昆布締め。

ダンナは富士・ダブルと炭酸水。

私は陸ハイボール(濃いめ)。

お刺身の盛合せ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

はっかく 軍艦焼き。

ダンナは炭酸水のお代わり。

くじらユッケ。

私は陸ハイボール(濃いめ)のお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

エイヒレ。

牛しゃぶ ズッキーニ。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めのご飯が炊けました。

わぁ〜。

おにぎりを握ってくださいます。

出来ました。おにぎり。

お味噌汁。

デザート。

お茶。美味しいです!

訃報:長嶋茂雄さん

長嶋茂雄さんが亡くなったと報道があった。89歳。悲しい。

長嶋茂雄さんは私も入院した「初台リハビリテーション病院」でリハビリをされた。その様子がテレビにも出た。

長嶋茂雄さんを目指して野球をやっていた少年は多い。そして優しい笑顔がチャーミングな長嶋茂雄さん。いつか、この日が来ることは承知していたはずなのに、やっぱり悲しい。ご冥福をお祈りします。

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。102度目。わっ、テーブルは3つとも予約席だ。凄いね。カウンターに座る。

私は生ビール、明日は健康診断のため、お酒を飲めないダンナは炭酸水。

めんそーれ 海ぶどう。

豆苗としらす炒め。美味しい!

わらびのおひたし。

生ゆば刺し。

赤ワインお願いします!

ダンナは炭酸水を半分お代わり。

マグロとカツオの小ナベ。

日本酒を頂きます。

佐賀:純吟・鍋島(五百万石)、1合。旨い。

ダンナは炭酸水を半分お代わり。

締めは雑炊。美味しいです!