とんかつ代々木庵@代々木

内藤新宿300RCの皆さんと織田フィールドの日。

この頃は、朝のうちに走り、そして歩いて行く。今日は出発時間が遅くなり中野坂上から大江戸線に乗って代々木駅。「とんかつ代々木庵」さん。おっ、もうイシイさんがいる。早い!

生ビールお願いします!

ミニヤッコ。ツチダさんも到着。3人になりました。

魚フライ。

カキフライ。

ハイボールお願いします!

はんぺん焼。1枚しかないとのことでミニサイズ。

豆もやし。

うるめいわし。

かつ煮。

最後は豚汁。美味しいです!

F.C.placebo@新中野

夕食は一人です。「F.C.placebo」さんに行きましょう。15回目。

プロセッコ ブリュット。

つまみトマトソース(チョイ辛、バケット付)。

本当に気まぐれ、前菜盛合せ。

おばさんが入って来た。生ビールを頼み、店主にも勧める。楽しい会話がはずんでいる。私も入るでもない、一緒に笑ったりして。

ヴァーニャ アロモ(赤)チリ。

ヴァーニャ アロモ(赤)チリのお代わり。

ご馳走様です。これにて退散します。美味しいです!

居酒屋いのうえ@新中野

居酒屋いのうえ」さんに行きましょう。「2周年」おめでとうございます!!!

生ビールお願いします! え?半額!凄い。お店のお二人にもお飲み物をどうぞ。

お通し。

さんまのお刺身。

長芋ぶつ切り。

生ピーマン旨肉つめ。

ねぎ塩ユッケ。

ダンナは、角・シングルと炭酸水。

私は角・ロックに炭酸水を少し。

隣のお席の方がプレゼントしたTシャツを着る店主と店員さん。

私は角・ロックに炭酸水を少しのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、黒豚つけうどん麺。美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

茄子の揚げびたし。

みょうがきゅうり漬け。

大和芋の蒸し揚げ。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、つけ麺。

つけ汁は2つ。美味しいです!

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。116度目。

生ビールお願いします!

あん肝ポン酢。

鶏白レバー炙り。

豚キムチ炒め。

角・ロックに炭酸水を少し、お願いします!

ダンナは角・シングルと炭酸水。

真鯛白子ポン酢

梅タタキきゅうり。

角・ロックに炭酸水を少々をお代わり。

ダンナは炭酸水を半分、お代わり。

締めは、おろしせいろ。

蕎麦湯も飲んで、美味しいです!

博多らーめん 一心堂@新中野

ランチは「博多らーめん 一心堂 新中野店」さん。

生ビールお願いします!

私はたまったポイントに50円を追加して、赤ラーメン(麺は半分で硬め)。

ダンナは、「黒ラーメン」に野菜のトッピング、麺は硬め。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約したのに18時に伺ってしまった。遅くなってすみません。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

サイゼ風〜小エビのサラダ(ドレッシング別)。

エビ入り中華くらげときゅうりの黒酢和え。

自家製〜あん肝ポン酢。

自家製!!牛たたき。

角・ロックに炭酸水を少し。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

ダンナ、炭酸水のお代わり。

私は角・ロック+炭酸水を少々をお代わり。

締めは、稲庭うどん(冷)。美味しいです!