師走の忙しいこの時期、皆様、体調はいかがでしょうか?
ノロウィルス患者があちこちで発表されていて、予防策は「手をよく洗う」だそうで、案外とそういう小さな事が大事なのかと思う次第。
本日、原因不明の頭痛で朝から辛い。
若い時からの頭痛持ちだが、本日の頭痛はひどくて吐き気もする。
「ノロウィルス?」なんて思ってみるが、症状はまったく違うので、結局なんだかわからない。「これって更年期障害か?」と、「更年期障害」にビビる私としては恐怖におののくのであります。
同世代の女性の皆様、大丈夫ですか?
師走の忙しいこの時期、皆様、体調はいかがでしょうか?
ノロウィルス患者があちこちで発表されていて、予防策は「手をよく洗う」だそうで、案外とそういう小さな事が大事なのかと思う次第。
本日、原因不明の頭痛で朝から辛い。
若い時からの頭痛持ちだが、本日の頭痛はひどくて吐き気もする。
「ノロウィルス?」なんて思ってみるが、症状はまったく違うので、結局なんだかわからない。「これって更年期障害か?」と、「更年期障害」にビビる私としては恐怖におののくのであります。
同世代の女性の皆様、大丈夫ですか?
テレパスの忘年会は一次会が恒例のボーリング大会。
うまい下手に関わらず、みんなが最後まで楽しめることに重点を置いている。
昨年のルールは誠にすばらしいので「今年もそれでイイんじゃない?」と言ったら、「ダメダメ。同じじゃつまらない」と社員らが考えた。
トヨタの「カイゼン」よろしく「ボーリング大会ルール」も「カイゼン」。
英知をしぼったルール2006が、実に良い。それはこうだ。
いつものように3ゲームを投げる。
各フレーム1投目のスコアーが連続した場合にポイントを付ける。
・2連続:1ポイント
・3連続:2ポイント
・4連続:4ポイント
・5連続:8ポイント
・6連続:16ポイント
トータルポイントが高い順に優勝が決まる。ただし、
ガーターは無効。
1ゲーム内で終了し、10フレーム1投目と次ゲーム1投目などは関連しない。
さらに「同ポイントが複数出る場合」の判定方法が3つほど記されている。
で、結局、よくわかんないままゲームスタート(笑)
今回は会場への到着時間が若干遅れたことなどから練習なしの本番。
あれまー、私はガーター2連続からのスタート。
皆が口々に「オヤマさん、ガーターは無効ですから」とルールを説明してくれる。ありがとう・みんな。わかってるンですけど…(涙目)。
それでも1ゲームの後半から調子を取り戻し、2ゲーム目は(わたしとしては)絶好調!3ゲーム目は力尽き、、、他のレーンで「4連続・8ピン倒し」を見てからは、すっかり元気がなくなってしまい、とどめに同じレーンで「10フレーム目を3連続のストライク」を見たら気を失ってしまった。
2次会で結果発表。
幹事さんから「ルールを再確認してください」と説明付きで読んでもらう。
それからいくと、10フレーム目の怒濤の3連続ストライクは、連続としてのカウントはされない事が判明し、場内がどよめきに。
4連続8ピン倒しのI氏は最多の2連続倒しも加算され、文句なしの優勝に決まる。私のスコアはバラバラで連続性なし。賞をかすりもせず、もちろんベストスコアー賞とはほど遠いスコアで終わった。
来年は、自分に有利なルールを考え出さなければなるまい。
そして、恒例の「社長賞」を発表する。
毎年、私が独断で選んだ人に私からのお気持ちをお渡しする。
一人を決めるために、夏頃から準備をしている。
ちゃんと公平に判断しているか、自問自答を何度も重ねて、この日に望む。
今年のノミネートは3人。ノミネート候補が一人。その中から受賞者を決めた。
受賞者のコメントが良いの。
「昨年の受賞を見て、今年はこの賞を取るためにがんばった」すばらしい。
私から「来年も連続して受賞するように頑張って下さい」と伝えると、「自分も連続して取りたいが、後輩にも是非、この賞を狙って欲しい」と後輩への気遣いを見せた。人間として成長しましたのー。涙が出ます。
テレビ東京の「カンブリア宮殿」に日本マクドナルドCEOの原田泳幸さんが出演しているのを見る。
原田さんは以前はアップルコンピュータのCEOだった。その当時、原田さんと短い言葉を交わしたことがある。
私はユーザーグループのとあるイベントで原田さんを秘密裏に会場に案内する役割。エレベータから降りる原田さんをお待ち申し上げ、会場に案内する。その間に、たしか「Macで音楽クラブではこういう事をやっています」なんてことを言った。「お、それはいいねー」ってな感じ。何人もの部下を引き連れているというのに、奇策な感じがした。原田さんの時はユーザーグループに好意的だったね、って話をよくしている。イベントも盛り上がった。シャーロック・ホームズの出で立ちで登場したこもありましたっけ。
原田さんと村上龍氏は佐世保の出身なんだって。私の女子大の寮の先輩が佐世保出身で、基地がある街というのはアメリカの文化がさりげなく生活の中にある事を感じた。
短い期間に会社を好転させるという手腕。経営者として見習いたい。従業員がやる気になるように導くことが大事だが、私はどうだ? やる気をそいでいやしないか? と自問自答する。
どうでもいいんだけど、原田さんの会社の机のパソコンはWindowsだった。
以前テレパスでともに働いたSさんが、美味しいどら焼きと旨い日本酒を持って訪ねてくれた。
Sさん、以前よりも考え方がしっかりとしていて頼もしくなりましたねー。
大企業からテレパスのような零細企業に来てみると、その違いに大きく戸惑い、そうしてもう一度自分と向き合うことで大きく成長したのだと思います。
お土産の「高円(東京都武蔵野市御殿山1-2-4)」のどら焼きは上品なお味。おいしい!
日本酒はわざわざ奥多摩(青梅)「澤乃井」で買い求めて来てくださった。ありがとう。
12月に入った途端になんだか慌ただしい。今日はずっと小走り。夕方にはクリスマスのイルミネーションが華やかに輝き始める。あー、時は静かに流れているのであります。
「えきねっと」で年末年始の帰省のための新幹線・指定席を購入。
「えきねっと」を利用する前は、面倒なので指定席を購入しなかった。盆・暮れの帰省は「立って帰るもの」と思っていた。インンターネットの恩恵で指定席に座って帰ることが出来る。ITビジネスが、このように少しずつ社会のお役に立てることが嬉しい。
ってことで、今年は12/30〜1/3は気仙沼です。
新宿3丁目のタイ料理「クルンテープ」でランチする。ランチは770円〜870円のお手頃価格ということもあるが、かなり混み合っている。男女比は半々。結構おいしい。前はこれほど混んでなかったと思うんだけど、どうしたんだろう?
ふと辺りを見ると、誰もタバコを吸ってない。別に禁煙の店ではないが、きっと、あまりの混みように灰皿を出す暇もないのだろう。それに誰も灰皿を催促するわけでもなし。デザートまでキッチリ食べて満足であります。
「日本女性の寿命がさらに伸びる」ことを考えると、仮に長生きしちゃったとして、生きている間は健康でいたいよね。私の母は太っているが、意外にもコレステロール値は高くない(らしい)。和食中心の食生活がいいのかもしれない。タイ料理はどーなんでしょ?
丸ビル「ななは」で「Tちゃん食事会」が催され、IT系の方々と美味しい食事を楽しんだ。
私以外の皆様は優秀なIT関係者で、しかもグローバルな方々で、私は少々気後れしつつ、話はITから利き酒の事にも及び、楽しいひとときだった。
Tさん、誘って頂いてありがとうございます。
ブログをたどっていったら「いやなブログ」の「スルカン」に到着した。
ものごとをやり過ごしたり見て見なかったことにしたりすることを「スルーする」と呼ぶようになって久しい今日この頃ですが、(つづく…)
おもしろいね。「スルー力(りょく)」という考え方。
私、スルーしていいトコでスルーしなかったり、予測不可能なスルー力を発揮して、周りのものを混乱させておりますw